
コメント

みい
絶対母乳の方がいいってのもなかったし、上の子達の学校の行事などに参加しやすいように完ミにしました😆

退会ユーザー
生後2日目から違う病院で入院になり、母乳に対してあげたい!!とも思ってなかったのででないおっぱいを搾乳するのが嫌でやめました☺︎
0ヶ月で70~120出てれば満足かと思いますが、、搾乳機で絞っても量は増えますよ☺︎
-
とも★
コメントありがとうございます😊
私も絶対母乳!ってこだわりはなくタイミングを悩んでまして‼︎
搾乳意外と面倒ですよね😭
増えるのですね🥰- 4月20日

退会ユーザー
早く仕事に復帰したかったので、哺乳瓶拒否にならないようミルクにしました🙋♀️
-
とも★
コメントありがとうございます😊
私も1年で仕事復帰です😭
いつから復帰しましたか?- 4月20日
-
退会ユーザー
今年の秋前に復帰予定です😊
- 4月20日
-
とも★
早く仕事復帰凄いです🥺
私職場から早く復帰しておいで言われましたが1年がっつり下さい言って帰って来ました😂笑- 4月20日

t
どのくらい飲んでるか分からないっていうのが不安なのと、母乳にこだわりが無かったからです😂
母乳育児をしているときのストレスは半端なくて、
自分が育児を楽しめないならもうやめちゃおうと割りきりました😂
-
とも★
コメントありがとうございます😊
どのくらい飲んでるかわからないですよね😭
私もストレス、疲れが溜まってきてます😱
割り切り大事ですよね‼︎- 4月20日

ちゃちゃ
上の子2人は完ミでしたが、保育園に早く預けたかったので、完ミにしました😊
搾乳器だけでは、増えていきません💦むしろ減ります💦上の子達の時に、ずっと搾乳器使ってましたが、2ヶ月持ちませんでした😭やっぱり吸わせることが1番いいとの事です💦
私も扁平の陥没乳首でしたが、今は直母の完母です😊ニップル使ったりして、色々試行錯誤してから完ミにしてもいいんではないでしょうか😊
-
とも★
コメントありがとうございます😊
搾乳だけでは増えていかないのですね😭
減っていくのですか😭
今おっぱいの張りが減りさし乳?になってきた気はします‼︎
やはり吸わせる事が大事なのですね😭
たまに吸わせようと頑張りますがもう哺乳瓶の乳首の方を覚えてしまったのか入院中のような吸い付きはなくむしろ咥えてくれないです😱
ニップル使った事ないのですがどうですか?- 4月20日
-
ちゃちゃ
ニップル使った事ないなら、試してもいいですよ😊
ニップル使い続けた結果が、直母の完母です👍消毒、洗浄、哺乳の慣れがデメリットですが、慣れれば搾乳器の洗浄よりは楽になりますし、直母で吸わせて上げることがてきます!また、乳首が出てくるまで、激痛でめっちゃ痛いですが、乗り越えられれば楽になります😅
入院中に、隣の方が赤ちゃん吸いにくく直母した事ないという方(上に3人いらっしゃる)で、ずっと搾乳だったらしく、今回ニップル使ってましたが、やはり哺乳かダメで無理って方もいます💦
そこまで高いものではないので、1度試して見てください👍- 4月21日
-
とも★
ニップルはどこのがいいとかありますか?🥺
消毒、洗浄は今の時点でいっぱいあるので慣れてます😂
搾乳より激痛ですか?😭
合う合わないありますもんね😭- 4月21日
-
ちゃちゃ
私はメデラしか使った事ないんです💦
1個余ってるのがあるのであげたいくらいです😫💦
慣れないうちは、私は激痛でした😭
裂けるし…ピュアレーン併用で使ってました😫- 4月21日
-
とも★
メデラの搾乳器使ってます😍
是非欲しいくらいです😭❤️
慣れないうちは激痛ですか😂
裂けるの辛いですよね😱
1人目の時ピュアレーン使ってました‼︎- 4月21日
-
ちゃちゃ
私もメデラの搾乳器もってます🤣
痛いですよね😣
メルカリとかやってれば、安く買えますよ👍- 4月21日
-
とも★
メデラしか使った事ないですが産院がメデラだったので使いやすいです☺️
痛いです😭
メルカリ見てみます❤️- 4月21日
とも★
コメントありがとうございます😊
私も上の子は4カ月くらいで完ミにしたので母乳じゃなきゃってこだわりはないです☺️
今回も完ミにする予定なのでタイミングを悩んでまして‼︎