女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳について 扁平乳首でうまく吸ってくれず、練習しながらも、自分で搾乳したのを飲ませています。 今は手絞りですが、搾乳機の購入を検討しています。 手絞りより搾乳機を使った方が、母乳量増えた方はいらっしゃいますか?
混合育児するために母乳量増やして今では完母でいけるくらい頑張ってきたけど、突然母乳飲んでたら泣き出すようになって、寝るタイミングなのに吸ってくれないとかなるようになって、ミルクもどれくらい足せば良いのか分からないし、脱水とかも心配だからもう完ミに移行!考えす…
生後3ヶ月半 完母→完ミへの切り替えについて 子の体調不良で哺乳力が一時的に減り、そのせいで母乳量がグンと減ってしまいました。その為、ミルクへの移行を検討していますが、哺乳瓶拒否(ミルク拒否?)の為、母乳もミルクもあまり飲まない状態が続いています。体重も減っていっ…
母乳のことについてご相談させてください🥲 生後1週間の娘がいるのですが、直母がまだあまり上手じゃない&母乳がまだあまり出ない為あまり吸ってくれなく搾乳したものとミルクの混合にしてます。 母乳量増やしたいので頻回授乳したいと思いつつ、小さめに生まれてるのでちゃん…
完母を目指しています。産後11日で母乳量30gは少ないでしょうか?朝、5分を2往復飲ませてこの量です、、 入院中(産後4〜5日頃)は20g弱だったので、若干増えてはいますが、、 同じようなペースで完母になった方いますか?産後どのくらいで完母になりましたか? ちなみに1日の授乳…
完母or母乳より混合の方に質問です。 現在4ヶ月になる子を母乳よりの混合で育てています。夕方以降胸が張ることはなく、赤ちゃんも母乳をちゃんと飲めているのか分からず、母乳が溜まってるような感覚もあまりしません🥲 授乳中も、母乳が出ていないからなのかすぐに口を外したり…
私が胃腸炎になりました😭 7ヶ月の娘がおり、完母で育てています。 娘にうつってしまうのが怖いので、 麦茶を上げているコップでミルクを飲ませたところ、嫌がりながらもなんとか最低限飲んでくれました。 幸い週末でパパもいるので 隔離してミルクをあげようかと思ってます。…
混合なんですけど1日の中で 1回ミルクのみにしたら母乳量減りますか?
生後4ヶ月完母です。 今日、市の4ヶ月検診がありました。 3ヶ月の時から今日までで、1日22gずつしか増えていませんでした。 今までは50gとか増えていたのに急に減ってしまいました。 今まで通り4時間ごと授乳、夜は5時間あきます。 4時間ごとにお腹がすいて泣くので4時間ごと授乳…
生後4ヶ月の男の子を混合で育てています。 体調不良後に母乳が減り、元に戻るか心配です。 皆さんに経験がありましたら教えていただきたいです。 8/16に私がコロナに罹患し、2日間だけ搾乳と直母で対応しました(搾乳4回直母2回/日)。 体調は徐々に戻りつつありますが、母乳量が…
生後57日です。もうすぐ2ヶ月 頻回授乳頑張ってましたが 間隔が空くようになり 前まで12回だったのが最近は8回です。 このままだと母乳量減りますか?
搾乳しての母乳量について 18日に出産して今も入院しているのですが子供がNICUにいて直母が出来ないため搾乳をしています。昨日おっぱいが岩になり助産師さんがマッサージをして岩からは解放されたのですが次は搾乳しても母乳量が増えず減った感じがします😭 手で絞れば母乳も出…
生後3ヶ月ですが生理がきて若干母乳量が減りました😭 2時間おきぐらいに頻回授乳したらまた量増えますかね?🤣
生後3ヶ月半 体重の増えについて 3ヶ月に入り、遊び飲みが始まり飲む量がグンと減りました。また、少し前にRSウイルスに感染し、そこでまた哺乳量が減ってしまい、現在体重減少中です。最後にはかってから2週間たちますが、−50gです😭少しでも増やすために1日14回程毎日授乳し…
授乳についての質問です🍼 今生後1ヶ月で、あと2週間程度で2ヶ月になります! 完母を目指して母乳外来に通っており、直母左右5分ずつ➕ミルク80mlを昼間は足すように言われています。そして、3時間おきの授乳をしましょうと言われていますが、昼間はだいたい3時間くらいでぐずり…
片乳授乳について 生後1ヶ月半になるんですが、 産院を退院(生後1週間頃)してから片乳授乳しか出来ません。 時間を早く切り上げても変わらず、片方飲み終わると満足気な顔して爆睡してます👶🏻 生まれた時から一度寝ると全然起きず、最初の方は体重を心配して頑張って起こしてまし…
吐き戻しが多めだった子、いつ頃落ち着きましたか? 生後2ヶ月半のママです。新生児期から吐き戻しが多く検診の際には毎度先生に質問してたのですが、体重も問題なく増えてるしマーライオンのように吐くわけではなく、ダラーと出てくる感じなので様子見ていく感じでとアドバイス…
混合授乳で赤ちゃんが母乳を嫌がるのでこちらで相談したところ、母乳量が少ないからではないかということで搾乳機が良いと教えてもらいやってみました!ところがもっと嫌がるようになってしまいました💦 ボタボタ母乳が出て、洋服は汚れる赤ちゃんも嫌がり暴れて大変でした。朝だ…
生理きたら母乳量減りますか🥲 ほぼ母乳なのに産後一ヶ月で生理きました💦
生後2カ月ちょっとの👶🏻男の子がいます。ミルク寄り混合育児。生後1カ月でミルクアレルギー(消化管アレルギー)の疑いが強まり(血便暫く続きました)現在MA-1を飲ませています。症状は血便のみです。いたって元気、機嫌も良い。母乳もミルクもしっかり飲む。吐き戻しもほぼ無し。湿…
夜間授乳はまだやるべきでしょうか? もうすぐ2ヶ月になる子が最近夜通し寝るようになりました。 ミルク寄りの混合で育てています。特にここから母乳量増やそうとも考えてはいないです。 夜9時の授乳を最後に、 起こさなければ翌朝の7.8時まで起きません。 寝てくれるのはありが…
胸の大きさと母乳の左右差について質問です! 元々大きさに左右差があり、左の方が少し大きかったです。 大体1カップ差くらいだったのでなんとかなってました。 でも出産してからは、かなり左右差が酷くなり、 2カップ差くらいあるので 左に合わせたブラだと右は隙間が目立つし…
もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 授乳を始めて5分くらいすると母乳の出が悪くなるのか、赤ちゃんが苦しそうにして泣いてしまいます。頻回授乳をしたいのですが、泣いて嫌がるため思うようにできません。 直母で飲めるようになったのは2ヶ月頃からで、それまでは搾乳…
生後43日です。最近混合から完母へと移行したのですが、片乳飲むと寝てしまうことが多く、飲んでない方は次の授乳で飲ませるようにしています。片乳ずつ飲ませることによって、母乳量が減る可能性はあるのでしょうか? 混合だと飲ませすぎて1日67g増えてて、完母にしたので搾乳…
9ヶ月の子ですが、最近母乳が足りてないんじゃないかと思っています。 夜通し寝る子でしたが、8ヶ月から夜泣きするようになりました。夜中から朝方に1-3回起きて、授乳すると割とすぐ寝てくれます。(授乳なしでも抱っこで寝る時もある)日中の母乳が足りてないから、夜中起きて補…
生後3ヶ月です。 ここ1ヶ月の体重の増えが悪くて心配です。 今は8時12時15時18時21時の5回授乳、10分ずつの授乳です。吐き戻しは無いです。 おしっこは出ていますが便は2〜3日に1回、時々綿棒浣腸しています。 2ヶ月頃は1回の授乳で250程出ていたのですが、今は150程の時が多い…
授乳時間が10分→7分→5分→3分って だんだん月齢が上がるにつれて母乳量が 減ってるのを実感してる。 最近なんて授乳後に泣かれるから ほとんど出てないんだろうな〜 けどこの話を身内にしたところで肯定も否定も されるの両方辛いからここにしか吐き出せない😭 本人が母乳要らない…
今日で生後20日です。 混合なのですが夜はミルクのみ80日中は吸わせて60〜80で1日で大体470〜520飲んでます!元々搾乳しても20位しか取れなかったのですが乳腺炎になったり夜中は搾乳しなかったりで今搾乳しても全然取れなくなってしまいました🥲旦那が9月から育休おわるので夜も…
母乳量について 減ってしまった母乳量を戻せるのは何ヶ月頃までなのでしょうか? もう少しで2ヶ月です。 寝不足が続き体調も安定しなかったため 何日間か旦那に日中ミルクで面倒を見てもらって 夜間は授乳という形が続いてたのですが 母乳量が減ったというか、 張るまでの時…
4ヶ月から母乳量増やすって難しいですか? 増えた方いらっしゃいますか?
「母乳量」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…