「母乳量」に関する質問 (3ページ目)
生後22日、現在ミルク寄りの混合です。 1ヶ月健診以降に完ミに移行するために授乳回数を減らしてるところなんですが、寝かしつけに苦労してます。 授乳すると安心感なのかすんなり寝始めますが、完ミにして母乳もどんどん減ることを考えると別な方法に慣らさなくては‥と思うんで…
- 母乳量
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ
- 1
生後8日目です。 直母だと50〜80出るのに搾乳しても5も取れません😭 搾乳機もダメでした。 差し乳かと思いましたが、その割には胸が張ってきます。 もっと母乳量を増やしたい、搾乳分をあげたいのですがどうすればいいでしょうか?
- 母乳量
- 差し乳
- 直母
- 生後8日
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後3か月、完母でなければよかったのではないかと苦しい気持ちです。 産後入院中は母乳が出ず混合で、助産院でマッサージ後は母乳が出るようになり、退院後から今まで完母でやっています。 新生児期は1日に20回くらいの日もあるくらい頻回で、未だに10回以上授乳しています。夜…
- 母乳量
- ミルク
- 睡眠時間
- マッサージ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8日ですが、胸が全然張りません。 生後3日目と4日目くらいには張っていたのですが、それ以降全然張らなくなってしまいました。 授乳の時に最初絞ったら少し出るので吸わせるのですが、量が少ないのかすぐ出なくなるのか途切れ途切れにしか吸ってくれません。 これはやっぱり…
- 母乳量
- 授乳
- マッサージ
- ミルクアップブレンド
- 生後3日
- はじめてのママリ🔰
- 2
母乳沢山出てるけど、混合授乳にされている方どんな感じでミルク追加してますか?💦 1人目完母で、今産後5日目ですが母乳量も足りていておっぱいガチガチで辛いけど今回混合授乳にしたいです😅
- 母乳量
- ミルク
- 完母
- 産後
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 2
生後1ヶ月以上経ってから母乳量って増えますか?😭 10月中旬に帝王切開で出産したのですが、子は最初から直母拒否でほぼ完ミでした。 できれば母乳多めの混合がいいなと考えており、入院中も家に帰ってからも直母の練習はしていたのですが、あまりにもギャン泣きするので可哀想に…
- 母乳量
- ミルク
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 0
完母でパンばっかり食べてるお母さん いらっしゃいますか😔 生後1ヶ月で完母なんですが、もう産後パン欲が 止まらなくて朝と昼はパンしか食べてません… 夜は米です! 母乳量には変わりないのですが、赤ちゃんに 影響でたりするのでしょうか?
- 母乳量
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4
体重の増えについて 明後日生後2ヶ月になる男の子です。 混合でやってきていましたが、 母乳量増やすためミルク減らして頻回してます。 もう生後2ヶ月なのにまだ3700gを超えません。 助産院指導のもとやってはいるのですが 成長曲線からけっこう外れてしまっているので ミル…
- 母乳量
- ミルク
- 寝かしつけ
- 搾乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2