「母乳量」に関する質問 (2ページ目)






生後4ヶ月の時に完母になりました。 1ヶ月体重の増えがあまり良くなく、 もう生後5ヶ月で母乳量は増えないと思うので、 このまま完母でいくのは諦めた方がいいでしょうか。 離乳食が始まったら変わりますか?
- 母乳量
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

母乳量について! ミルクよりの混合なんですが、母乳量を増やしたいです。 母乳量を計測してみると40~50くらい飲んでます。ミルクは毎回60ほど足してます。 毎日7、8回くらい授乳していたら徐々に増えてきますか?🥲
- 母乳量
- ミルク
- 授乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3





京都市のおすすめ母乳外来を教えて欲しいです! 母乳量をふやしたくて、母乳外来に行くのを考えてます。 京都市でおすすめの母乳外来があれば教えて欲しいです! マッサージもしてくれるところがありがたいです。 よろしくお願いします。
- 母乳量
- マッサージ
- おすすめ
- 京都市
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 3









1週間後に生後3ヶ月になります。 生後2ヶ月終わりくらいまたは生後3ヶ月の子のママさんに質問です。(先輩ママさんでも🙇♀️) 夜通し寝てくれなくて3時間おきに起きるのですが同じような方いますか?💦 夜間授乳まだまだ何回もしてるという方いますか? 励まし合いたいです。 生…
- 母乳量
- ミルク
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10





産後母乳量が少ない人は胸が張らないですか? 胸の張りと母乳量は比例してないですか? もともと差し乳の人もいるのでしょうか? また、生まれた赤ちゃんの口が小さくて浅吸の場合、母乳量は増えないですかね?
- 母乳量
- 赤ちゃん
- 産後
- 差し乳
- 胸が張らない
- はじめてのママリ🔰
- 1


母乳量測ったら、大体200出てた。いいんだけど、すごく体力消耗するなあ。最近のめまいの原因だったりするのかな 離乳食始まったら、ミルク追加していこうか迷う…
- 母乳量
- ミルク
- 離乳食
- めまい
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1
