「母乳量」に関する質問 (263ページ目)





生後4ヶ月の娘がいます。 完母で育てていたのですが母乳量が減ってしまいました。 わりと分泌は良い方だったのですが減った原因が分からず体質とかあるのでしょうか? 今からでも母乳量増やせる方法、食べ物などあるのでしょうか?
- 母乳量
- 生後4ヶ月
- 完母
- 食べ物
- 体質
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ生後2ヶ月ですが、授乳後に寝なくなりました💦 割と授乳後はそのまま寝ていくことが多かったですが、 最近、授乳の最後の方はおしゃぶりのように チュパチュパするだけだから外すと起きてしまいます。 その後、あくびを何回もして眠たそうにしているのに 寝れなくて寝ぐず…
- 母乳量
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3



完母でいきたいのに赤ちゃんがNICUにいて毎回は授乳できません。 そのせいなのか母乳量が減ってきてます。 全然張らなくなりました。 今からでも努力すればまた沢山出るようになりますか?
- 母乳量
- 授乳
- 完母
- 赤ちゃん
- NICU
- はじめてのママリ🔰
- 3




授乳後の搾乳で何ml搾乳できますか? 現在生後20日で授乳後1時間後に搾乳して50mlでした💦 なかなか母乳量が増えず悩んでいます... 頻回授乳以外に食べ物や飲み物、していたこと等あれば教えてください🥺✨
- 母乳量
- 搾乳
- 食べ物
- 飲み物
- 生後20日
- はじめてのママリ🔰
- 3






完母で育ててる方、赤ちゃんが授乳途中で寝ちゃったりした場合、その後搾乳してますか?😮 おっぱい飲みきらずそのままで、搾乳しないと母乳量減っちゃうのでしょうか💦
- 母乳量
- 授乳
- 搾乳
- 完母
- 赤ちゃん
- C
- 3

母乳量を増やしたいです。 生後2ヶ月になりましたが、直母ができず諦めていましたが頑張りたいと思っています。 生後1ヶ月からはミルクで育てていたため母乳はほぼ出ません。これから増える見込みはあるのでしょうか?
- 母乳量
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 2



岡崎市で赤ちゃんの体重が測れるところを教えてほしいです。 いま混合で育てて、急にミルクの飲みが悪くなり体重がちゃんと増えてるのか心配です。 母乳量が増えてミルクがいらなくなったのか、ただミルクの飲みが悪いのか、、、。母乳飲んだ後、機嫌がよければそれでいいのでし…
- 母乳量
- ミルク
- 混合
- 赤ちゃんの体重
- 岡崎市
- はじめてのママリ🔰
- 4





