
2人目以降の断乳方法について相談です。兄弟の関係で泣き声で起きる問題があります。抱っこで寝かせると癖がつくか心配です。皆さんはどうしていますか?
息子は1歳2ヶ月のときに私の乳が出なくなり断乳。
泣いても抱っこしないでお茶飲ませて寝るのを待つスタイルでやりました😱
娘はすでに母乳量が減り、とりあえず夜間だけ断乳しようと思ってます。
でも同じやり方だと息子が娘の泣き声で起きます😮💨
でも抱っこで寝かせたら抱っこで寝る癖がつくのでは?と思ってます💦
2人目以降の断乳はみなさまどうやってますか?
- coco(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も下の子も9ヶ月で断乳して、夜間は泣いたら抱っこでゆらゆら寝かせるスタイルで上の子は1週間で泣いてもとんとんすれば寝るように。下の子は3日で朝まで寝るようになりました✨下の子はたまに夜間泣きますがトントンで寝ることがほとんどです☺️
coco
回答ありがとうございます🙏
やっぱり兄妹いるとなると起こさないように抱っこになりますよねー😮💨!
トントンで寝てくれると楽ですね🌟