※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生後3ヶ月の女の子のうんちが、混合栄養に変えた後、黄色と白が混ざった色になり、少し粘液っぽいです。異常でしょうか?写真も添付します。

このうんちの色は異常でしょうか?

・生後3ヶ月の女の子
・先週までは完母、うんちの色もつぶつぶの黄色いうんち
・私が大腸内視鏡検査したのをきっかけに混合となりました
(母乳量も減ってしまいました)
・ミルクを飲むようになってから排便がない日もあり
・色が黄色と白を混ぜた様な、母子手帳の4番あたりの色になりました
・あと少し粘液っぽいです

写真載せておきます。

コメント

🐈🐾

完ミで育ててます😊
いつも4番くらいの黄色い💩がでますよ!大丈夫ではないでしょうか🥺🙆‍♀️

はっち

我が子も今3ヶです!
1日に2.3回出る日はもう少し明るい黄色でサラサラなうんちですが、
1日出ず次の日に溜まってたのが出る時はとけかけの生クリームのような…粘っこいこの写真と同じうんちが出ます!
でもその後、2回3回と出た時は明るい黄色に戻ります!
なので多分ですがこの色の時はお腹で溜まってたうんちが出てるんじゃないかな?と思います🥺