※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3歳0ヶ月の娘が先ほど大量に嘔吐しました。熱は36.8です。この場合明日…

3歳0ヶ月の娘が先ほど大量に嘔吐しました。
熱は36.8です。
この場合明日病院に行けば診てもらえますか??
熱がない、とか発熱からすぐだと
あまり診てもらえない印象があり
嘔吐だけで病院に行かれた方教えてください🙇🏻‍♀️
また食べ過ぎ以外で
なんの病気が考えられますか??


いつもあまりご飯を食べない娘です。
園から帰ってきて大きいうんちをした後に
柔らかめのうんちをしてました。
ご飯の時にご飯2.3口で食べなくなり(よくある)
昨日頂いたメロンがあったので
ちゃんと食べないとメロン無いよと
ご飯を食べるように促して
私は家事をしていて主人が娘に
ご飯をあげていました。
何度かウェっとしていて
大量に口に入れるといつもウェってなるので
少しずつ口に入れてあげてねと主人に言って
しばらくして大量に吐いた形になります。

コメント

💙💙🩷

嘔吐はその一回だけですか?

病院に行っても、胃腸炎かなーって診断されて吐き気止め処方されるくらいだと思うので、何回も嘔吐してなく、熱発もないなら様子見でもいいと思います。
うんちに対しても整腸剤が出されると思うので、市販のビオフェルミンでもいいと思います。

その他いつもと違う様子は見られないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一回だけです!
    吐く前はいつもも変わらず元気だったんですが、
    嘔吐が初めての経験で私と主人が慌ててしまって急に元気がなくなりました💦

    • 1時間前
  • 💙💙🩷

    💙💙🩷

    痰がらみなどないなら、食べ過ぎだったのか、ご飯の拒否反応だったのか…
    嘔吐はびっくりしますよね💦
    うちも真ん中の子がよくウェとやるし、その後何回か嘔吐してます💦

    お子さんもびっくりしちゃったと思うので、優しく声かけてあげてください!

    • 1時間前
ままり

上の方と同じで

嘔吐だけで受診しても大丈夫ですよ。でも明日の受診時に特に症状がないと、特に処方も何もなく終わるかもしれません。処方されて整腸剤ですね。

嘔吐の原因は
・感染性胃腸炎(ノロなど)
・細菌性胃腸炎(食あたりなど)
・アレルギー
・反射(口に入れすぎたり喉に引っかかったりして、喉の反射で吐いてしまう)
他にも頭を打ったなど色々考えられますが
まずは経過が大事です。

嘔吐の回数と頻度と量、便の様子、熱など。
嘔吐が1回なら明日行かなくてもいいですよ。