女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
皆さん毎日の育児お疲れ様です。 生後9ヶ月の息子のママです。生後8ヶ月頃から、ママである私より、パパや私の母親であるばあばに懐いている気がして寂しい思いをしています😢 パパは育児にすごく協力的ですし、自宅の隣が私の実家なので毎日ばあば、じいじと接しています。色んな…
夫の送別会でワンオペ BCGがあったから具合悪くないかな? いつもより泣いてるけど大丈夫かな?と思いながらのお世話 生理前でふらふらする、眩暈が、具合悪いと昨日から伝えている もちろん朝昼晩ご飯はかきこむだけ 普段はかなり協力的なパパですが、いつも吐くまで飲むので…
ふとした疑問です。 よく、「ママ(パパ)嫌い!」と言うのは好きだから言うみたいなこと言いますよね? うちの子は、パパ嫌い!(本当は好き。夫モラハラだけど)は言うけど、ママ嫌い!はほとんど言いません。 パパ嫌い!となる場面に、私の場合だと「ママッ…もう知らない!」み…
娘に言われたことに関してショックを受けました。 長文ですが吐き出させてください。 3歳1ヶ月の娘はとても物分かりが良く、手がかからないお利口な方だと思います。昔からママ依存のタイプで、世界の何よりママが好き!と言う感じです。 ですが私は性格的に短気なところがあり…
今日はギャン泣きで全然寝なくて 別に私が見るからいいよって言ってるのに パパが眠いからイライラして ドライブ連れて行ってしまったけど まじでやめて欲しい😓😓 私がイライラしてて、 限界きてるなら分かるけど 私が見てるんだから イライラせずに別部屋で寝てくれたらいいのに…
一歳半の子供がいます。 毎日の寝かしつけは夫がしてくれています。 だからか子供は夫のことが大好きで、夫が抱っこをしてくれるのが良いみたいです。 パパ嫌いではないから良かったな〜と思っていましたが、いざ私が夜泣きの時に抱っこすると夫が良いのか嫌だとアピールしたり…
登校班朝の見守り、当番制とかでもないし別に行かなくてもいいんだけど毎朝数人出てきて見守ってくれてるから、私は仕事してないし行かないといけないような気がして1年間行ってたけど、新年度になって見守り出てくるのパパさんばっかりで気まずい😂
年長で役員になってしまいました😭 なってしまったことよりも、周りに「ハズレくじ引いて大変ですね」と笑われてる感じが辛いです😭 ほぼ話したことないパパさん(その人は役員ではないです)からも呼び止められて「役員ですよね…大変そう(笑)」とだけ言われて嫌な気持ちになりま…
0歳クラスと年中で保育園通ってます。 火曜日に下の子発熱→下と上両方保育園休ませる→コロナ診断→保育園にコロナだから今週いっぱい休みの連絡(上も一緒に)→夜、上の子微熱 まだ上の子は病院に行ってません、熱も下がったり上がったりMAX38.0度、咳も1時間に一回程度。めちゃ…
イヤイヤ期で子供がねたがらないときどういう声かけをして寝るように誘導していますか? 上の子がイヤイヤ期もあり、今までは電気消したらゴロゴロしてそのまま寝ていく感じでしたが、最近はゴロゴロするまでに時間がかかります。単に眠くない日もあるのかもしれませんが、イヤイ…
怒っても意味ないのわかってても、イライラする 高熱続いてるし、体しんどいのもわかるけど「パパがいい!」「薬はいやだ」「パウパトつけて」「うどんがいい!やっぱりおにぎりがいい」その他いろいろ。 もういいって。流石にずっと優しくは無理。 なにぐずっとるのか知らんけど…
性別間違えられた時ってどうリアクションしてます? 女の子なのですが、結構な確率で男の子に間違われますw 薄毛ちゃんなので女の子らしい服装が似合わず どちらでもいけそうな服を着せてます。 +パパに似て確かに男の子っぽい顔つきですw こないだもスーパーでかわいい!男前だ…
パパは子供の体調不良時など有給を使ってくれますか? また、使える労働環境ですか? 我が家は全然使うことができず、男はそれが普通だと言われモヤモヤ。。
眠い…出掛けて、めっちゃ疲れたけど、 授乳して、寝かしつけしたけど、寝ない 少しの間メリーで遊ばせて休憩して良いですよね😢 パパは育休中だけど、寝てて、ぜんっぜんっ!起きないし‼️ ギャン泣きしても起きないし‼️ ママは、息子をメリーで遊ばせて少し休憩します☕️
義父母が気持ち悪くて無理です。 結婚して10年、義父母には色々とお世話になることもあり近くに住んでいて月に何度も会いますが、基本的に内心は関わりたくなりません。 興味・好みが違い過ぎて話が合わないし、よく鼻で笑われバカにされている感じがじます。 それとこの前義母が…
ママ パパ じいじ ばあばって発語に入りますか? 一歳半検診で発語の欄が ワンワン・ブーブとかって書いてあるので、物の名前の単語のみ換算されるのかなって思って。
娘は4歳8ヶ月です。 4歳ぐらいから今までずっーっと、怒ったり思うようにいかないことがあると暴れたり暴言をはいたりしてかなりこまってます。 暴力だと私の髪の毛をひっぱりまわしたりおもちゃや物にあたりほりまくる。 暴言はママなんか大嫌い、他のママがよかった。しね、…
質問ではありません。。 今の気持ちを書かせてください( ; ; ) 娘の事大切に思ってるのにな。 洋服とかおもちゃとか、いつも娘の事を思って選んでるんだけどな。 お誕生日とかひな祭りとか、娘が喜ぶと思って飾り付けやご飯の準備してるんだけどな。 いつも保育園に寂しそう…
幼稚園のにゅうえんしきなのですが、隣に保護者が1名座ることになるようです。 この場合パパとママどっちが多いんでしょう😳
1歳5ヶ月なのですがまだ言葉を発しません。まんまは稀に言います。ママやパパも言いません。発達障害の可能性高いのでしょうか。動物などの名前を絵本で覚えさそうとしても興味が無いようで本を読んでいてもすぐどこかに行ってしまいます。どのように言葉を教えたらいいのか…。う…
4歳、昼寝なしの日や、かなり疲れた日など、夕方にめちゃくちゃ機嫌が悪くなって、癇癪起こす時もあったり、切り替えもかなり遅くなります😓 普段はそんなに泣かないことでもギャーギャー泣いたり💦 4歳ってまだ疲れや体調などでご機嫌左右されるものでしょうか? 今日から園がお昼…
我が子の誕生がすごく楽しみだけど 唐突にちゃんと育てていけるのだろうか? ちゃんとパパママになれるのだろうか? 親と子の関わり方とかさえ考えしまいます😳 子育てに正解は無いかもしれませんが こういう事に気をつけて赤ちゃんと接してるとか あれば参考までに教えて頂きた…
産後パパ育休と年次有給休暇の組み合わせについての質問です。 パパ育休を分割でとってもらおうと思っているのですが、年休がかなり余っているためパパ育休2週間ずつの間の勤務日を年休で申請したいと思っています。 例えば6月1日~14日をパパ休・6月15日~6月30日までの勤務日…
2歳2ヶ月の女の子の性格なのですが、、 こんなものなのでしょうか?😢 普段は遊びも大人しめで内弁慶なタイプなのですが、 私と買い物に行くとすごいです。。 特に大きなイオンとかに行くと、ベビーカートにも大人しく乗らない。乗ったと思ってもすぐにいやいやで急に走り出す、走…
先輩ママさんパパさん日焼け対策についてです! 生後5ヶ月、肌が弱いです。 何を使ってるか参考にさせてください。
あーーー1人になりたい。 買い物も子供いたら倍かかるし注意するのもだるい 周りの人にめっちゃ気も使うしパパッと済ませたいのにあれが欲しい。私がやりたい!とか面倒い。 買いたい物すら満足に買えない。 細い道で歩きだし車だってバンバン通るのに真ん中歩く、葉っぱ拾う、近…
2歳の息子がママ以外の人になつくようになりました 現在2歳の息子を自宅保育中、2人目も妊娠中です。元々人見知りはない方でしたが、これまではママとパパ以外の人になつくことはあまりありませんでした。 妊娠して、義母に息子を預けることも増え、今現在息子は義母にすごくな…
役員に立候補したことがある方、いらっしゃいますか? もうすぐ保育園の役員決めがあります。 ママリを見ていると、役員をやりたくない方の相談が多いのですが、立候補した方のお話しが聞きたいです。どういった理由で立候補しましたか?✨ 私は役員をやりたい側の人間です。理…
スポーツ観戦がお好きなパパさんママさん、 初めてお子さんを連れていかれたのはいつ頃ですか? 屋内・屋外も教えてください★
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…