女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんが幼稚園に通っていて、15:30〜16:00くらいに帰宅するよって方いますか? 帰宅後のスケジュール聞きたいです🙇♂️ 娘が今週から幼稚園に通い始め、来週から1日保育が始まります! 15:45に自宅アパートの前にバスが来る予定です。 自宅保育中のスケジュールは、 16:00〜…
吐き出す人が旦那しかおらず、不安すぎるので吐かさて下さい 本日午後妊娠22週6日目で妊婦健診でした。 ベビーは週相当に育っていて、エコーでも元気に動いてほっとしていました。 今日はおりものの検査もするとのことで内診。子宮頸管長も診てくださったのですが 子宮頸管が1.…
明日親子遠足だ〜😭ママ友欲しいよーーーー! パパと3人で参加するし、現地集合現地解散だから、全然話す機会ないww
5歳の男の子についてです。 最近祖父母や私の友達などがきている時に気が大きくなっているのか、私やパパの悪口のような暴言を吐きます。 「パパはいつも怒るしうざい!!」 「ママはおもちゃ買ってくれないし嫌なママだね!」 など、祖父母や友達がいると普段家族で過ごしてると…
もうすぐ3歳の子どもがいます。 言葉が遅いです。 パパ、ママ、じいじ、ばあば、ワンワン、にゃんにゃん、ブーブ、アンパン、パウパウ(パウパトロールです😂)、パン、赤、青、黒、あーと(ありがとう)、バイバイ、イヤ、あっち、ココ、ちゃちゃ(お茶) くらいしかまだ言えません。…
5歳(年長)娘についてです。 最近中間反抗期と言うのかわかんないのですが なんかしてもすぐイジけて大声で怒るし 何かと感情の起伏が激しいのですが そう言う時期なのでしょうか? なんか和らぐ良い方法などありますか? 例えば習い事するといい!みたいな… 因みにママパパと1…
私は息子が産まれてから6年間 義母と同居生活をしてきました 。 ですがやっと念願だったマイホームを 購入して来月には家族だけの生活が始まります♪ 今回は息子の事で相談があります 。 息子が産まれてすぐ義母と同居を始めて 義母は初孫だった息子の事をめちゃめちゃ 可愛が…
きょうだいが体調不良(インフル等の感染症ではなさそう)のとき、 元気な方の保育園・幼稚園や習い事などの送迎はどうしていますか?💦 一緒に連れて行っていますか? パパや近ければじじばばに代わりにお願いしたりしていますか? いっそのこと全員休ませていますか?(園は本人に…
旦那が娘とケンカをします。 わかります、大人気なく子供にムカつく時もあるので。 娘も悪いというか、年頃的に覚えた言葉を意味もわからず使いたがる時期だと思います。 その言葉のチョイス、使う場面を間違えたときに、旦那はムキになって怒り、幼稚なので、仲直りの機会も作ろ…
復職して改めて思うけど、時短勤務だろうが最大限手抜きしてようが家事育児と仕事両立させてるママの方が、仕事しかしてない上に毎日ダラダラ残業して子供が寝た後に帰ってくるパパより優秀だしめちゃめちゃ頑張ってると思う。 時短勤務なんてたいした差ないから、言うほど業務内…
1歳半 手を繋いでくれないです。 逆に1歳になるまで手を繋いでくれていたんですが、 どこか行きたいところがあると手を繋いでくれません… 悩んでいます… 言葉はママ、パパ、まんま、わんわん、アンパン、ごー(私が行こう!と言うと)、は言えますが…落ち着きはありません。。 …
もうすぐ2歳になる息子がいます。 ・発語は、パパとワンワンくらい ・〜持ってきて、〜してなどの指示は通る ・応答の指さしは最近少しずつするようになった(共感や要求の指さしはすでにしています。) ・集中力がなく、積み木→ブロック→ボール…など、1つのおもちゃで遊ぶことが…
みなさんなら、保育園の先生に相談?しますか? 今日、パパが息子に「ママとお風呂いっておいで」と言うと まだ入りたくないとグズったので 先に下の子を入れちゃうからね〜、 どうするの入るの?などとやりとりをしていたときに 息子がパパに向かって中指を立てました。 すご…
どうしたらいいか迷っているので聞いてください😭 今旦那と居るのがもう限界で 2年程前から毎日離婚を考えているのですが 行動にうつせません。。。 旦那はお金にだらしなく借金もあり 育児も協力的ではないです。 ですが子供達はパパが好きです😅 私は無職なので収入もないの…
下の子が保育園のたけのこ掘りで取ってきた筍 仕事から帰ってすぐ下処理してバター醤油で炒めたら 子供達2人とも嫌々たべてた😂 元々2人とも筍好きじゃない… パパはバクバク食べてくれたからまだよかったけど めっちゃ疲れたな…😇😇
1歳1ヶ月の発達について 一昨日1歳1ヶ月になった男の子を育てています。 母子手帳の1歳項目や周りの子をみて、うちの子はまだできないことが多く発達について不安になっています。 主に、 ・まだ一人タッチ、歩きをしない (手を離したら2秒ほど立てましたが崩れて、、まだ手…
7歳の上の子が、4歳の下の子をものすごい勢いで罵倒します。 今も2人でお風呂に入っていますが、上の子の怒鳴り声と下の子の泣き声が聞こえます… 上の子が怒る内容は主に下の子が一緒に遊んでくれなかったとか一緒に遊んでいたのに下の子が違うことをやりだしたからとかです。 …
性別は同性だけど 一人目はパパが好きな名前! 二人目はママが好きな名前! とお子さまに名付けられた、またはご自身がそういった経緯で名付けられた方はいますか?😃
長女が幼稚園に入園しました👧🏻🌸 今年の役員は回避したけど、来年再来年とまた役員決めがあってしかも役数も増えることを考えるとずっとモヤモヤしちゃいます😭(笑) しかもクラスの人数少ないのでその時は必ず...😂 今年回避したのに来年再来年のこと考えて1年間モヤモヤ緊張しそう…
大至急ご意見ください! 夜ご飯を栗原はるみのハヤシライスで作るんですが1袋4皿分でうちは大食いのパパ、そこそこ食べるママ、大食い娘4歳がいるんですが1袋では絶対みんなが物足りなく終わってしまうけど2袋はさすがに作りすぎですよね😱? 他のおかずはかぼちゃコロッケとじ…
11ヶ月になりたての娘のできること ・ハイハイ ・伝い歩き ・1人立ち、座り ・バイバイ、ぱちぱち、ハイタッチ、どーぞ ・コップ飲み、ストロー飲み 意味がわかって言ってるのか分からない まま、パパ、わんわん、バイバイ 1人歩き、とちゃんと意味のこもってる言葉もなく遅い…
1歳8ヶ月 部分語 ワードパーシャル 1歳8ヶ月の息子がいます。 言葉の理解もよくできていて、知っている単語もどんどん増えていっているのを実感しますが、 発語がほとんどワードパーシャルです。 いちご→ち でんしゃ→で パトカー→パ バイキンマン→バ てんとう虫→てん ……など…
特に気になることは無いのですが、今まで促されるまま個別で検診を受けて来ました。 1歳半か2歳か忘れましたが、その時の検診の際指差しがいくつか迷ってしまってできなかったことで発達を疑われました。 遠回しに、発達が遅れているかもしれないみたいなことを言われ、1人目だ…
女の子、何歳くらいから プライベートゾーンは他人に見せない、 触られたりしたら言う…くらいのこととかは 教え始めますか?🤔 ※性教育に熱心すぎる方は無しで💦 そこまでゴリゴリに性教育!って程ではなく 下着で隠れるところは人に見せないよ、くらいの 軽いので全然いいんで…
一歳8ヶ月の男の子です。発達についてお聞きしたいです! 保育園は一時保育で月に5回くらい利用してます。そのほかは支援センターに行ったり子育てサロンに行ったりです。一歳半健診ではちょっと心配だね、ってことで二歳時にアンケートが届く予定です。 現時点での発語は、 ・ア…
【義母問題】 もうほんっっっとに義母が無理です。 私が今妊娠36週になり いつ破水・陣痛が来てもおかしくない状況なので なかなか上の子を公園などに長時間連れて行ってあげる事ができません。 なので週末は少しの時間パパが上の子を連れ出してくれるのですがその事に対して義…
インスタで流れてくる動画が苦手です。 ※インスタ開かなきゃ良い、などの意見もあると思います。 今回は共感して欲しいだけなので、共感してくださる方のみ優しくポジティブなコメントお願いします🙏 インスタでおすすめで勝手に流れてくる動画が苦手です。 内容は、この子が大…
主人が遠方に1ヶ月間出張で、私も在宅のため出張近くの義実家に主人抜きでお世話になっています。 主人は仕事が忙しく、出張先のホテルから仕事場に通っている状態で、義実家の最寄り駅から新幹線で1時間半と結構時間がかかります。(最寄りから義実家まで車で50分ほどです) お世…
旦那さんの転勤が決まりました。 鳥取なのですが、愛知か長野へ。場所も期間もはっき。分からず。いずれはこっちに戻ってくる予定ですが。 動くとしたら6月か7月。 転勤がある会社だとは聞いていましたが、いざこうなると全然覚悟出来ていませんでした。 私は再就職先でやっ…
「パパ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…