女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この前うちに幼稚園のお友達が来て 友達は下の子もいたのもあり散らかし放題でした。 それはまあ想像つくしお友達が来るの初めて だったので楽しみにしてたのですが、、、 帰る間際にママ友が片付けてましたが 場所もわからないだろうしなかなかやばかったですが 大丈夫ですと言…
子供の発熱、解熱剤についてどなたか安心をください。 昨日朝から38.0〜夜にかけて39.0超え。今日朝は38.0付近で元気でしたがお昼寝後から夜までぐったりぐずぐずです。いざ寝ようと思ったら40.2まで上がっていて解熱剤使うか迷ってました。本来ならあまり使いたくないイメージな…
実家へ里帰り中に義母から [ゆっくりできましたか?]と、ラインが来ました →里帰り最中だしゆっくりしてると思っているなら わざわざ連絡しなくてもいいんじゃないかと思いました 娘の様子と写真をつけて返信したら [ご機嫌ね、お母さんにもお手数かけてないですか?]とき…
そばアレルギーについて 年少の娘がいます。 ・そば屋さんのそば以外の料理は平気でよく食べに行っている ・そば粉ボーロ普通に食べられる ここまで大丈夫だったら命に関わる程のそばアレルギーはきっとないですよね、、? 1年前にはここまで進めてましたが、その先が怖くてそば…
本日マイコプラズマ肺炎と診断されました。 もうすでに診断前から咳が続いてたので、1週間保育園お休みしてるんですが、あと日月火と3日は休むつもりなんですが、水曜から保育園行っても大丈夫ですかね? 症状は割と落ち着いてきてるきがします。
離乳食って新しい食材は平日午前中に、っていうのが基本だと思うのですが、土日祝もやってる病院だったら土日や祝日でも気にせず新しい食材あげてますか?? また、平日でも病院休みの日は新しい食材はあげずに食べなれたものをあげるって感じですか? 新しい食材は平日に、と…
先程、次男がスマホの充電コードの先ををコンセントに差し込んでしまいました。 煙が出て次男が泣いているのを発見し、指を見たところ、親指の腹が黒くなっていたので焦って小児科と皮膚科専門の病院に連れていきました。 そこで消毒してもらうと、焦げは少し取れて、痛みもな…
出産してから、命の誕生って本当に素晴らしいことなんだと 我が子を見て、毎日涙してます。 寝顔を見ているだけて涙が出たりします。 最初は自分ってすごいことをやり遂げたんだなと 思っていましたが、本当に何でもないことで涙がでちゃったりして あれ?って感じなんですが…笑 …
料理のできない夫に息子のおひるごはんを任せないといけなくなりました おすすめの冷食もしくは作り置きレシピ教えてください
昨晩、2歳10か月の子供に怒ってしまいました。。。 昨晩は夫が飲み会で不在だったためワンオペでした。 子供の夕飯の支度などしたかったのですが、ずーっと子供が構って構ってモードで しかたなくキッチンの引き出しなど開けさせたりして遊ばせていたのですが、 子供がラー油…
2歳8ヶ月の娘がいるのですがいまだに食事中よく喉に詰まらせます。口に詰め込みがちなのが原因でよく注意するのですがダメです。 私が口の中に手を入れて詰まったものをいつもだします。 自己解決ができたことがありません。 ただえずく際に娘は息ができないのと苦しいのでパニ…
皆さんは生後何ヶ月で遠出させましたか? 現在1人目妊娠中ですが、産後3ヶ月のタイミングで、叔母の一周忌の法事があり、私1人で行くか夫と我が子と3人で行くか迷っています。 私の母は親戚に早く孫自慢がしたいようで、絶対連れてくるように!と言ってきます。 我が家には車がな…
大人なんですけどカロナール500を2錠飲んでしまいました。体重40キロです。大丈夫ですか?? 寝る前にもう1回分解熱剤飲んで寝ようかと思ったのですが飲まない方がいいですよね
旦那の出張が多く出張が決まった時に「行っても大丈夫?」と聞かれたり「無理せんようにね。」と言われるのですが、仕事に行くのでこちらとしては大丈夫としか言いようが無いし体調悪い時は無理しないと子供の事も見れないのにいちいち毎回言ってくるのがストレスです、、、 大した…
長文になります🙇♂️悩んでいるので批判は辞めて頂けたらと思います。 先週、もうすぐ3ヶ月のゴールデンレトリバーが家族になりました。 ブリーダーさんからお迎えしたのですが、そちらで食べていたご飯が鶏の生肉でした。 ブリーダーさんからは今後も出来たら生肉を続けて欲しい…
生後14日なのですが、初めてうんちが1日出ていません。 綿棒浣腸をYouTubeで見てやってみたのですが、真ん中くらいまでいれてもうんちすらつかず、途中でやめてしまいます😢 ミルクを飲んだらすぐ寝るので、苦しそうで寝ないとかではないのですがおなかがぽんぽんな気がします😢 1…
2年間パートで働いた職場を退職しました。 来週から新しい職場にいきます。 はぁーーー人間関係も最高で、子育てにも寛容だったし、次のところ大丈夫かな😭💦 はぁーーー心配😂💦
1歳 一食何グラム食べていますか? また、うちの子は白米に混ぜて ごちゃ混ぜご飯にしたらなんでも食べるのですが 掴み食べさせると、食べてくれるものが 固定されています、、 なので掴み食べさせたくても食べてくれないので いつもごちゃ混ぜご飯になってしまいます😭 何か…
10月初旬予定日なのですが、入院の持ち物リストに赤ちゃん用のローションとありました。 ピジョンのベビーミルクローションとピジョンのワセリンを購入してみたのですがこちらの2つで大丈夫でしょうか? 肌に合わなかったりとかも心配なので小さいサイズにしたのですが慣れるう…
出産予定日が1月上旬です👶毎年、年末は義実家に帰ってますが今回どうしようか迷ってます💦 義実家は高速で1時間ほどです🚗 夫は100%帰りたいと言うと思います。 ただその頃には38週です💦もしものことがあったら 夫は浴びるほど酒飲むし私が1人でそこから帰れるか分からないし… 行…
タイミーについて 現在夫の扶養内の103万以下で働いています。 タイミーで働く場合、現在働いているパート103万の他に、20万以下であれば扶養に引っかからず確定申告も不要と聞いたのですが、その認識で合ってますか🙂? 単純に103万の他に20万年収が増えるという事でしょうか?…
義母と同居してるのですが、ストレスがやばくて別居したいと考えてます。 でも家賃がかからないメリットあり悩んでます。 みなさんならどうしますか? 現在の状況は、義実家にて義母と同居中。築40年のボロ屋。虫がすごい&一応二世帯だかわたし達のところはもともと夫の祖母が住…
生後2週間 新生児 寝過ぎ 起きてる時間がほとんどなく、3時間ごとに泣いて飲んでまたすぐ寝ます 1日の中で2、3時間くらいしかちゃんと起きてる時間がないです 寝かしつけもほとんど必要なくて心配です 上2人とは全然違くて 発達は大丈夫なのか 同じように寝過ぎだった新生児…
夫の給与が振り込まれてません。 今日が給料日だったのですが、振り込みは無し。 夫の先輩が社長で、その人が給料を管理してるそうですが、数日前から連絡が取れない状態。 どうしたらいいですか? 会社を構えてるわけではなく、事務員など他に言う人もいないそうです。
妊娠初期です。お土産でもらった 大阪はちみつ クアトロフォルマッジを食べました。 チーズが気になったので製造元を調べたら ブルーチーズ・ゴーダチーズ・カマンベールチーズ・ マスカルポーネチーズをチーズパウダーとして使用 との記載が…焼かれてるから大丈夫かなーと思いな…
生後3ヶ月(来週4ヶ月)の赤ちゃんです 完ミで、先日まで160×6、7あげていましたがミルクをあげた後にすぐ泣いてしまったり親指を加えていたので先週から180に増やしたのですがまだ泣いたり2、3時間おきに指を加えて泣いてしまいます。抱っこしてる間は大丈夫なのですが置いたり…
みなさんならどうしますか? 小学2年の息子について相談です。 私は仕事をしていて、大体帰宅が17時〜18時です。 息子は17時に学童から帰宅してきます。 今まで学童から帰ってから18時まではマンションの下の公園で遊んでも良いとしていました。 よくマンションの仲良しの男の子…
療育が必要なお子さんがいて、正社員で平日週5働いているかたいますか? 少し前からパートとして働き始めました。扶養内です。 それまでは社会人になってからずっと会社員でボーナスも年間5ヶ月分は毎年もらえていました。ストレスもそれなりにありましたが、パートで働いてみ…
中学校の部活って運動部の数が全体の半分以上だったりしますよね🤔 昔と違って暑さ心配じゃないですか😱? 夏休み中、部活だろうな〜みたいな子がちらほらいましたが、大丈夫?と他人ながら思ってしまいました。 夏休み中の部活事情ってどうなってるんでしょうか? 近くの中学校で…
円錐切除術後についての質問です。 高度異形成になり、7月31日に円錐切除をしました。 その2週間後に病理検査の結果と傷口の経過をみてもらったのですが、まだ出血がありその時は、入浴もプールも性行為もまだダメだからねー!と言われました。 そろそろ1ヶ月経つのですが、まだ…
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…