※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんならどうしますか?小学2年の息子について相談です。私は仕事を…

みなさんならどうしますか?

小学2年の息子について相談です。
私は仕事をしていて、大体帰宅が17時〜18時です。
息子は17時に学童から帰宅してきます。
今まで学童から帰ってから18時まではマンションの下の公園で遊んでも良いとしていました。
よくマンションの仲良しの男の子と遊んでました。
でも最近学童の仲良しの友達数人とマンションの外で遊ぶようになり、もちろん私がいない間にもういなくなってるし、スマホも持たしてないので、連絡手段もありません。
玄関にGPSを置いてるので、遊びに行く時に持って行ってと言ってても持って行きません。

親との約束を守れない息子に対して、今後どうしたら良いか?と考えてます。

以前も色々あってに私が18時頃に学童に迎えに行ってました。
でも、段々大丈夫になってきたので、17時帰りにしてました。そしたらこれです😓
やはり、私が迎えに行くしか方法がないでしょうか?

もう何回伝えても、マンションの外行ってどこに行ったか分からなくなります。

もう何が正解か分かりません😭

どうしたら良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バッグにGPSをつけてしまうのはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも水筒だけ持って遊びに行きます😓
    水筒の底に入れておきましょうか😂

    • 1時間前
はじめてのママリ

こんこんと言い聞かせるしかないと思います😢
別の友達と遊ぶにしても、必ずGPS持っていくのと、時間を守ることですよね。
それができないなら学童にお迎えにすると決めるとか。
どっちがいい?って決めさせた方がいいですよ。