
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌いだからでしょうね💦
私がそれを旦那に言われたら嬉しいと思うので。
体調悪ければ多少無理は必要ですが、最低限の事以外は何にもやらなくて良いから楽してねって意味だと受け取ります😊

ままり
分かります〜😅😅
うちも出張あると、
とりあえず「行ってきてもいい?」と聞かれますが
いや、断れるの?断れないなら聞くな?って
思います😅😅😅
-
はじめてのママリ🔰
分かってもらえて嬉しいです🥹🥹
ほんとにそれなのです!
朝在宅ワークをする時も「仕事して来ていい?」ってわざわざ聞いてくるのもウザイんですー😂勝手にさっさとやってくれって思います💦- 1時間前

る
それは言われたらイラッとしますね💦優しさで言ってくれてるんだとは思いますが、
私も子ども生まれてから、『無理しないようにね』の言葉にいらつくようになってしまいました💦無理しないと子ども毎日生活できないんだよ!と内心思います毎回🤣💦
-
はじめてのママリ🔰
うちは優しさでもないんです😂
ほんとにそれです!!子供生まれて毎日無理しながら頑張ってますよね🥹
出張は大変だと思うけど、ずーっと子供と家にいる私からしたら夜はホテルで自由だから良いなと思ってます😅旦那には言えないけど💦- 1時間前
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は優しさで言ってるのではなくて、俺も気をつかってやってるぞというアピールで言ってるだけなのです、、、
はじめてのママリ🔰
それならきっと腹立ちますね💦
言葉自体は腹立つ言葉ではないかと。
日頃の行動が伴っていればイラつかないと思います😣
私はありがとー!楽させてもらうね!ってなるので💦
はじめてのママリ🔰
純粋な優しさではないんですいつも🥲めちゃくちゃ外面が良くて自分の見栄えのために優しくしてる風なのです💦