※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠初期の女性が、大阪はちみつクアトロフォルマッジに含まれるブルーチーズの安全性について心配しています。焼かれているため大丈夫か、クッキー生地に練り込まれている場合も問題ないかを知りたいようです。

妊娠初期です。お土産でもらった
大阪はちみつ クアトロフォルマッジを食べました。
チーズが気になったので製造元を調べたら
ブルーチーズ・ゴーダチーズ・カマンベールチーズ・
マスカルポーネチーズをチーズパウダーとして使用
との記載が…焼かれてるから大丈夫かなーと思いながら
ブルーチーズは大丈夫なのか?と心配に…
クッキー生地に練り込んであるなら大丈夫ですよね…

コメント

らるる

そこまで敏感にならなくても大丈夫かなと思います!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですかね〜😭
    めっちゃ心配です。。

    • 8月29日
  • らるる

    らるる

    私は何も気にしたことないですが2人とも無事に産まれてます!
    日本の食べ物ならとくに安全な方だと思いますよ😂

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですかね🥹
    お子を信じます

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

お菓子は全然大丈夫ですよ!
海外の生のブルーチーズとかは心配になるかもしれませんが、それでも日本に輸入されてるのは安全基準満たしてますし☺️

チーズ、とかよくネットでは言われますが病院では注意されなくないですか?☺️
生肉以外は大丈夫だと思ってます!笑

うちは妊娠中お寿司やクワトロフォルマッジのピザ食べてますが二人とも元気に産まれてますよ💓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が心配しすぎてですよね😥
    それをきいて安心しました、ありがとうございます😊

    • 8月31日