女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食の食材チェックについてです。 初めての食材は2日間ずつ与えた方が良いのでしょうか? 今日 たまねぎ 明日 じゃがいも 明後日 小松菜 みたいな感じで、アレルギーなさそうだな〜と思ったら1日ずつで進めても大丈夫でしょうか?
34週 透明の伸びるおりものがすごいんですけど大丈夫なのでしょうか... ちなみに切迫で入院中、張りも多いです
朝保育園に登園予定で連絡帳記入→やっぱり休みますの電話→やっぱり登園しますの電話で登園という超迷惑なことをしてしまいました…😭同じような経験ある方いませんか🥲 普通に登園予定でしたが、眠いのかしんどいのかただ行きたくないだけのイヤイヤなのか判別できず、もう家出る時…
通学途中にある幹線道路の渡り方について。 信号と歩道橋、実際問題どちらが安全だと思いますか? ピーク時は自転車のほうが早いくらいに交通量の多い道路です。 歩道は広く、近くに複数高校があるため自転車がめちゃくちゃたくさん通ります。 信号を通るのが最短の通学路です…
生後2ヶ月の子を育てています! みなさん寝床はどうされてますか?? 今リビングに隣接した部屋でダブルベットに子供と私、その隣にシングル布団を敷いて夫が寝ています。 夜間の授乳間隔もあいてきたので寝室に戻ろうと思ってるのですが、ベビーベッドを借りられることになった…
もうすぐ生後3ヶ月になります。 完母なのですが、 最近飲みムラがすごくて… 基本10分ずつ だいたい3〜4時間間隔 であげています。 お腹が空いてると思うのですが 片方10分飲んだらもう片方は飲まないや 夜中などは5分くらいで終わってしまうとか あるのですが大丈夫なのでし…
乗り物が主人公(登場人物)のストーリーがある絵本でオススメはありますか? どんな種類の乗り物でも大丈夫です。 乗り物図鑑大好き、ストーリーのある絵本はそんなに興味がない2歳男の子を育てています。 家に図鑑ばかり増えていくのでストーリーのある絵本も少し読ませたいです…
学校で友達の物を汚してしまったそうです。 わざとではなく習字のすみをぶっこぼして 3点ほど買い直ししなければならないほど汚した 弁償したいからいくらかかったか教えて欲しい と聞くのは大丈夫ですよね? むしろそれで良いですよね🥹?
2歳がわたしの作った激甘コーヒー牛乳をがぶ飲みしてしまったのですが...カフェインって何歳から大丈夫なんですかね😂💦 夜寝るかな〜〜〜〜🙂💦💦💦💦
北斗晶さんが出産陣痛は「アジャコングの裏拳」より「クワが頭に刺さった時」より「フェンスにぶつかって膝の骨が見えた時」よりも痛いとテレビで言ってたの見たんですが そんな痛い思いをたくさんしてる人でさえ痛いってなる陣痛と出産めちゃくちゃ怖いです( ; ; ) しかも私…
紙おむつのサイズについて質問です! 生後56日でもうすぐ2ヶ月になる女の子なんですが、まだ新生児用の紙おむつを使用しています。体重は1ヶ月健診で3510gでしたが、その後は計れてないです… 新生児用の紙おむつだと体重4Kgまでになってますが、もし超えていても使っていて大丈夫…
産休中、好きなだけ寝て自分のタイミングでごはん食べて、すごい自由に過ごしてて、 土日も夫と、自分たちの好きなように過ごしてるんですが 産後、今の生活をいいな〜って思うんでしょうか😂 産後が想像つきません😂
入園前の不安について... 育休延長したかったですが、4月生まれなので無理でした。 3月後半には慣らし保育が始まって、私も職場復帰します。 まだ気持ちが追いつきません。 夫も私も大体定時帰宅できるし、保育園に預けることができて パワハラもなく働くことができる環境が…
私の心が狭いだけなのはわかってるので厳しいコメントはごめんなさい。 今子どもの付き添い入院中でお風呂も共用なので、朝6時から予約制です。(言い方はおかしいかもしれないけど早い者勝ち) なので好きな時間に入るため皆そのために朝6時に起きたりして予約してます。 そのた…
物事を前向きに考えられる方、悪い意味ではなく物事を考えすぎない方にお力を借りたいです😖 物事をマイナスに考えすぎてしまう性格と、多分強迫性障害を持っています。 前向きに病院に行く事も考えてるのですが、やっぱり自分の考え方を変えていく事も大事みたいで皆さんの力を…
夫が買ってたお菓子をすぐ食べ尽くしてしまうのがストレスです。 同じような方居ませんか?
嘔吐下痢の時に食べれる食事教えてください! 小学一年生でうどんりんごは食べれるのですが雑炊 おかゆ そうめん バナナ全部嫌いで食べてくれず… 一回治まったのですが今日の深夜2時にぶり返して(アイスと苺を欲に負けて食べたからだと思います😂) 1回吐いてその後下痢も出て寝て…
4歳半の娘がいます。 2人目を妊娠中、陣痛待ちでどんなに遅れても今月には出産予定となります。 上の子が少し不安定かもしれないです💦 園にも今後の対応を相談すべきでしょうか。 それとも私が過保護でしょうか🥲 第三者からの率直なコメントが欲しいです! まず性格としては元…
男の子赤ちゃんのおちんちんの赤みについて👶🏻💦 おちんちんの先端が少し赤くなっていて皮を少しずらしてみたところ白い汚れカスがたまってました😣 これ以上赤みがひどくなって欲しくないのですが、ロコイド軟膏って塗っても大丈夫なんでしょうか?🥺 医師の判断を仰ぐのが一番だ…
4月入職で夜勤常勤の面接をしました。(日勤常勤もあり) 合否の連絡はまだです。 夜勤は週に一回程度とお話をさせていただいたのですが、下の子供がまだ小さいこと、初めての保育園てこともあり、考えてみたらやはり初めの一年は日勤常勤がいいと思いました。 まだ結果の連絡す…
昨日流産手術しました。1番最初の妊娠の時は死産、それから2人出産し今回四回目の妊娠で初期流産でした。 とてもショックで3人目を家族で喜んでた事だったので 5歳の息子に手術後どう伝えようか、なんて言うかと思いながら 「ママのお腹の赤ちゃんいなくなっちゃってお空行ったん…
先程、家の前で幼稚園バスを待ってる時に 5歳の娘がスコップ(子供用プラスチックのもの)で 遊んでいて、わたしが1歳5ヶ月の子を見ていたのですが、 ご近所さんに挨拶をした一瞬のすきに 1歳の子が、お姉ちゃんの横に行ってそれに気づかなかったお姉ちゃんの持っていた雪ののった…
ゴミの分別も出来ない夫にドン引きなんだけど。今までどうやって生きてきたの?情けない
年収の壁が160万に引き上がったとして、 この場合はどうなるのか教えてください。 ・夫の扶養内で120万円ほど働く予定です。 ・従業員が少ないので、社会保険加入はしなくて良い 上記の場合、住民税は発生するのでしょうか? 所得税は、年収の壁が上がることにより発生しないで…
社会保険について質問します。 1月に前職を退職、翌月の2月中に扶養に入り(14日よりも後)、それから8月いっぱいまで夫の扶養に入り9月1日付で就職して扶養を抜け私が社会保険と厚生年金に切り替わり、翌年2月末で退職して3月1日からまた夫の扶養に戻る場合私が国保や国民年金…
生後84日の娘が居るのですが、私が酷い風邪を引いてしまい病院に行き薬を貰ったのですが医者にお世話はしてもらって大丈夫だし生後3ヶ月までうつらないよ…と言われたのですが心配で本当に移らないのでしょうか?
ミルクの減らし方 もうすぐ1歳になります。1歳になったら卒業したいと考えてます。 今1日3回(朝 15:00 寝る前)で200〜240飲んでます。 ある日のごはん。 朝は食パン耳無し1枚 バナナ少し 昼はベビーフード おやき 夜はおかゆ ハンバーグ たまごやき 朝ごはんのあとのミ…
ユニセックスのデニムではなくメンズデニムを女性が履くとシルエットが変でしょうか💦 夫が買ったデニムが小さかったようで、私が履いてみたらピッタリ!😂で「これ履いて出かけようかな」と言ったら「男物ってすぐ分かるから変だよ」と言われました😓 ちなみにデニムの形はストレー…
離乳食を上手に食べるようになるのは慣れですか??🥺 もうすぐ8ヶ月なんですが未だにベロの使い方が下手っぴでべーっと出てきてしまい食べたものも口の外に出てきてしまうので、なかなかステップアップ出来ずにいます。 まだ7倍粥で、すり潰しです 丸呑みでも市販のベビーフー…
旦那はATM。ATM!!! 幸いお金を使うことに関しては何も言われない。 ヤツも使いたい放題だが。 がんばれ私!! 子供のため!!! 私が我慢すれば大丈夫!!! 仕事は転職してもっと楽しよう!!! 老後のための貯金とかはもういいや。 とにかく子供が独り立ちするまで!!! …
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…