女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
よく妊娠中や産後に夫に家事を手伝ってもらう際は 『旦那に自分と同じ家事レベルを求めてはいけない』と言いますが、、、 洗い物してくれたけど流石に固まった味噌がついたままのスプーンはそれ以前の問題では、、、?😂
愚痴というか 吐き出させてください 自分も仕事をしていて3人ワンオペで 旦那は単身赴任と出張でほぼ家におらず 預け先も児童館のみなのですが 精神的に参ってしまっていて ずっと参ってしまってますが もう限界は何年も前に超えていて、なぜか体調もすぐ悪くなり現在も子供は…
母乳外来に2歳くらいの子を連れていっても大丈夫なものですか? 乳腺炎になったようで昨日から39度の熱があります💦
ホスピスで働いた事のある方、いらっしゃいますか? 看護師さん、介護士さんなどどの職種でも大丈夫ですので、やりがいとか大変だったこととか教えて下さると幸いです🫡
もともとの性格ってもう治らないですよね? 知り合いで8〜9割は神経質すぎて怒りって感じな方がいて ちょっと苦手で。 でもそれ言ったら私のことを苦手という方もいるでしょうし。 諦めて用がある時だけ関わったら大丈夫ですよね?
エール欲しいです‼️ モラハラ、DV、アスペルガー疑い旦那と離れるため、シェルターに入り年明けに出てきました。今は実家で子ども達とのんびり幸せに暮らしています。 新しい職場も決まり、子ども達も新しい学校にも慣れてきました。モラハラ旦那の空気に触れないだけで、こんな…
元旦那との面会について 離婚して1年です。離婚時に公正証書を作成し、面会については月1回母親同伴(私)ですると決めました。 そこから1年月1回の面会を3人でしていました。 元旦那は、離婚当初からまだ年齢も若いし再婚を考えていると言っていました。しかし、バツイチ子持ち…
結婚して地元も離れたというか県外へ嫁いだのに まさかの元カレと子の入学式でばったり再会した 奥さんの実家の近くに住んでいると 私は夫の実家の近く まさかの奥さんと夫も面識ありというか同級生で… 子供同士も席が近くて仲良くなったので また家族ぐるみで遊びませんか?っ…
昼寝を逃した1歳半の子どもが、17時前に寝て いまだに起きてこず。 19時くらいにお越しにいったものの結局起きずに そのままです(><) 私は、無理にでも起こしてご飯食べさせてお風呂に 入れてから寝かせようと思ってましたが、 夫は寝てるのにそんな無理やり起こしてやることか…
クアトロ検査の偽陽性についてのご相談、というか皆さんのご意見を聞きたいです。 (かなり長くなってしまいました…まとまっておらずすみません…) 10月に第二子を出産予定の36歳です。 医師から「年齢的にも出生前検査を考えてみてください」と言われているのですが、胃腸炎にな…
新小学一年生のむすめ👧🏻🌸 今日入学式を終え、明日初登校です。。! 集団登校ではあるけど、はじめて親の手を離れて道路を歩くわけで、、なんでも初めては本当に心配ですよね。不安でかなり緊張しています(私が)。 ちゃんと無事に着くかな、教科書全部入れて背負って行くので重…
子供のお風呂ってワンオペで入れられない人が多いんでしょうか?🤔 あまりにも夫の周りの女性がワンオペ無理で旦那さん帰るまでお風呂入れないor実家帰る人がおおいのですが 私の周りはワンオペでお風呂1人で入れられる人が多いのですが世間的にはどうなんでしょう?🙄 夫の会社の…
赤ちゃんをばんぼに座らせていて 横を通る時に私の膝小僧と赤ちゃんの頭のどこかがごつんとあたってしまい赤ちゃんが泣いたのですが大丈夫でしょうか😭大泉門にあたってないかなど頭のどの部分かもわからず心配です
【ヒップシート🍑】 息子が9キロ超えてきて抱っこが大変になってきました😭 基本車移動なので車から下ろして抱っこしてまた乗せて・・・がちょこちょこあるので抱っこ紐使うよりヒップシートの方が楽かな?と思ってます! 夫と兼用で使いたいのと腰に負担がかかりにくいもので考え…
人見知りしない1歳児の慣らし保育について。慣れてるのに全然預かってもらえません… 一歳3ヶ月でこの4月から入園しました🌸 生まれた時ならずっと、人見知りも記憶にある限りせず、むしろ人好きなので、ママ以外の色んな人に構ってもらうのが大好きです。1人遊びも余裕です。保育…
自分のもの忘れ具合がハンパないです。 ADHDでしょうか… 先日義両親、親戚一同と旅行に行ったのですが ホテルを出る直前になってから 息子がもっていたはずの水筒がない! (息子がもっていた水筒を私が一時的に預かり、本人に返したけど、本人に返した記憶がなく、私がどこかに…
転園なので慣らし保育はなくて大丈夫ですよ!と言われたのですが今日はお昼食べてお迎えに行きました。 明日は16:00お迎えになります。 水曜日は仕事上17:30のお迎えになってしまうのですが、さすがに可哀想ですよね??😢
元々は会社員として働いていましたが、夫の転勤を機に私が会社を退職し、専業主婦となりました。 私が作った料理が美味しくないようで、明日から外食するからもういい。と言われました。どこが美味しくないのか理由を聞いても、私が親から出された食事はいつもこんなんだったのど…
出産前に買っておいて良かった!もしくは買っておくべき!というベビーグッズがあったら教えてほしいです🙏🏻🙏🏻 また産後になってから買うので大丈夫という物もあれば教えてください🙇🏻♀️
なんか疲れました。 みんな全国のママたち、私よりももっと大変な環境の中でワンオペずっととかしてらっしゃる方もいるのはもちろん分かってます。でもなんか疲れてしまいました。 娘は土曜から発熱。4月から慣らし保育スタートした矢先のことでした。元々寝ない子で、小さな物…
始まった、夫よしんでくれないか タイトルww
大体30日周期で生理が来ていたのですが、 先月化学流産をしたため排卵時期がわからなくなり 排卵検査薬を使っています! 化学流産前と周期が変わらないとしたら、そろそろ排卵時期なのですが、全くのびおりも出ず、排卵検査薬も反応しません🥲 夫と今日あたりからぼちぼちタイミン…
生後5ヶ月なりたてです🦖 1日のミルクの量はミルク缶を基準に飲ませています🍼 1回200mlを5回と書いてあるのですが、息子が起きるのが遅かったり欲しがらなかったりで基本1回200mlを4回になってしまいます。 体重は成長曲線真ん中くらいだったのですが先週から今日にかけては20g…
土日は夫も休みでやっと少しはゆっくりできるかなと思っても、夫はお昼寝したり仕事だと言って自室にこもったり。 その間もちろんワンオペ。なんなら夫がいない方が家事も育児もスムーズ。夫いるのに何も手伝う気がない態度を見る方がストレス。 もうずっとそんな生活が続いてて…
感情がぐちゃぐちゃで、吐き出させてください。 異常なのは分かってるので批判はしないでください。 息子に依存してる自分が怖いです。 実家は遠方、義実家はない、夫も日勤夜勤があって激務、息子が産まれてからずっとほぼワンオペで2人きりで生活してきました。 生まれる前ま…
現在33週目妊婦です。 32週の健診時にちょっと張り気味だけど大丈夫? と言われ確かによく張るようにはなったけど もう後期だしこんなもんかな?と思ったので 大丈夫です!と超音波のみで帰りました。 (検査などのとき以外は内診ないです) それから数日経つのですが、 ちょっと…
2歳の娘 微熱と咳、鼻水が酷くママと2人で寝ています。 何回もやだ!やだ!!ママ、ママと騒いで落ち着いたら寝てしまいます… 大声で叫ぶのでこっちもびっくりすると同時に大丈夫かな??と心配になります… 明日病院に行くんですが騒ぐのであまり寝れないことも言ってもいいと思…
生後2ヶ月の頃からずーーーーーと悩まされてきた ミルクの哺乳量がついに改善された!?かもしれない! まだまだ体重はほぼ横ばいですが、今後の経過に期待します! 離乳食食べ始めてそれがいい感じに味変になって、ミルク飲めるようになったのかな? あとは保育園と土曜日の…
かまってあげないと泣く生後7か月とまだ赤ちゃん返りが残る4歳を平日ワンオペし、土日は余裕持って過ごせたら良いなーと思うのに夫に毎回裏切られる週末。 出かけても疲れを全面に出して帰ってきたらほぼ家事育児私だし、朝もずーっとダラダラし昼寝もするし、子どもともちゃん…
気温15℃以下の入園式。 子どもが着るフォーマルスーツが半ズボンです💦 黒いタイツ履かせて大丈夫でしょうか😭
「夫」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。