「横抱き」に関する質問 (151ページ目)

上の子がバス通園している方、下の子が産まれたらバスを朝夕待つ時間下の子はどうしてましたか?10分くらいは外で待つので産まれたらどうしようか悩んでます🙌 寝てるだろうから連れ出すのもなーと思い、でもみてないと心配だし、、 ベビーモニターか、抱っこ紐の横抱きのやつか、…
- 横抱き
- 抱っこ紐
- ベビーモニター
- バス
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1




次男7割首が据わりつつある😲 動画見返してたら長男は4ヶ月頃に首が据わってたから二人目って成長早すぎない😂? まー、横抱きより縦抱きのが抱っこしやすいけどさ~😳
- 横抱き
- 二人目
- 動画
- 男
- 縦抱き
- チキン南蛮
- 0

生後2ヶ月になる娘が抱っこを嫌なる様になりました。 横抱きにすると体を反ってバタバタしたり 縦抱きだとまだましかな?と言う感じです、、 ずっと泣いてるので おしゃぶりをつけたらすぐに寝る様になりました😭 今まではおしゃぶりを嫌がっていたのですが、、 この時期に抱っこ…
- 横抱き
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 3



2ヶ月の息子。なんか夜中とかうまく抱っこできません🌀横抱きは嫌がり、縦抱きだと頭そるかんじで…なんか首とかおかしいのかな…授乳クッションに横にすると案外寝てくれます。難しい💧
- 横抱き
- 授乳クッション
- 息子
- 縦抱き
- けーちゃんママ🔰
- 1







新生児の抱っこ紐を迷ってます。コニーが良いと聞きますが、首がまだすわる前でも使用できるんですか?首がすわる前は横抱きが基本ですが、コニーは横抱きできますか?
- 横抱き
- 抱っこ紐
- 新生児
- コニー
- ここひな
- 2



生後7ヶ月の娘を育てています。 最近、私の抱っこでは寝なくなり、夜寝かしつけようとしても縦抱きも横抱きも何をしても嫌がり落ち着かず膝を立てて降りようとしたりして寝てくれません。 旦那の抱っこならすんなり寝るのに。 普段、結構ワンオペで一生懸命見てるのに、自分の抱…
- 横抱き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 2

30分寝かしつけても寝ない娘。いつもはお昼寝だけだけど4時ぐらいに少し寝ちゃったせいで、、、旦那がずっと携帯触ってたからたまには寝かしつけて!!と言ったら快くオッケー。寝かしつけ方はおしゃぶりして横抱きでゆらゆら。寝たくないのか、おろせおろせって泣いて暴れる。旦…
- 横抱き
- 旦那
- お風呂
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1









