女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
陥没乳頭か陥没乳首の方に聞きます! 哺乳瓶の吸口を乳首につけて授乳したことありますか? これ母乳相談室の哺乳瓶なんですけど、吸ってはくれてるのですが母乳が出ているのか全くわからず…。離すと乳首部分は潰しています(汗)飲んでるのか飲んでないのか分かりません 片方10…
生後1カ月ちょっとの娘なんですが産後からおっぱいを 嫌がりすってくれません。 以前までは保護器を使用して左右10分ずつ吸ってもらったものの母乳は増えず、今桶谷式マッサージに通っており マッサージしてもらい直接吸ってもらうか吸えないのであれば3時間ごとに自分で絞ってと…
母乳相談室の哺乳瓶を使ってます。 粉ミルクを飲ませて途中でゲップをさせて 残りを時間を開けずにあげようとすると、 赤ちゃんが吸って数秒後に怒って泣き出します。 なんとなく、哺乳瓶から初めは気泡が出てたのに 後半は出て来てないのが原因なのかな…? と思っているのです…
今日は母乳相談室の日で出掛けられるから少し息抜き出来ると思ったのに旦那急な休みになってなぜか一緒に付いてきたし(#^ω^) 音楽掛けながら運転したかった〜好きな物も買えないし、スーパーやコンビニも行けなかった(´;ㅿ;`) 息抜きさせてよ〜次の母乳相談室は3週間後(><)そ…
最近おっぱいの出が悪くなったと感じたので、桶谷式母乳相談室でおっぱいマッサージを受けました 今までは4時間おきの授乳だったんですが、先生は2時間半おきの授乳にしないと新鮮なおっぱいをあげれない。2時間半を過ぎるとおっぱいが古くなり、たまるからこれがおっぱいの出が…
授乳方法で質問です! 出産直後から母乳が出ていたのですが、おっぱいが張り過ぎて 直接飲めないので、搾乳したものを飲ませていました。 退院してから、張りが落ち着いてきたので、直母で飲ませようとしたのですが、哺乳瓶の乳首に慣れてしまったのか、おっぱいを嫌がってしま…
母乳相談室のニップルはワンサイズですよね? 赤ちゃんが大きくなって嫌がる場合、どうしたらいいですか? 母乳実感に変えてもおっぱい嫌がりませんか?
ほぼミルクの母乳ちょっとでも飲んでくれたら嬉しいなあって感じの混合で育てています!なので母乳はほぼ出ません! 3ヶ月になるまではミルクを120〜140を1日7〜8回あげていました。 3ヶ月で4ヶ月ぐらいの身長があって成長曲線は1番上を越しています ただ体重が真ん中より…
生後1ヶ月ちょっとの女の子を育てている新米ママです😊🎀 直母、完母目指して練習しているのですが、扁平乳頭で吸いづらくなかなかうまくいきません😭 諦めなければいつか吸ってくれるだろうと信じて頑張っていますが、心が折れそうです。。 同じような方いらっしゃいますか? 助言…
生後1ヶ月ほどで母乳が出なくなり、それからずっとミルクだけで育ててきました。離乳食も何とか順調です。 うちが田舎で、周りの人から挨拶がわりのように「おっぱいは出てるの?」と言われ、もう母乳は出ていなくてミルクだけです、と答えるとデリカシーのないおばあちゃんから…
母乳よりの混合で育ててます! 桶谷式母乳相談室にも通ってますが、完母まではめざしてません💦 今は母乳は8回、夕方〜夜にかけて3回ミルクを40ずつ足している感じですが、今後も混合で行くとしたら1日の授乳回数、ミルクはどこで足すのかなど疑問です😵 また、3時間ことに授乳…
生後8日目です⭐️ 産まれたときからほとんど母乳を直で吸って飲んでくれません。 乳首を咥えさせようとするとギャン泣き。吸う吸わない以前の問題です😓 母乳は出がよく、産院で乳首が柔らかいと言われました。 左乳首が扁平気味かな?と思っていますが、看護師さんや助産師さん…
いつもありがとうございます。 生後16日目で母乳とミルク混合であげてます。 片側の乳首の形と息子の口とが合わずになかなか授乳できず練習もうまくいかずでいたところ、3日前の2週間検診で無理しないで哺乳瓶の先端を使って吸わせればいいと言ってもらえたので片側は直接、もう…
授乳についてとても悩んでいます(;_;) 生後2週間の赤ちゃんですが、私は少し乳首が短いらしく直接母乳を飲んでくれません。「吸えない乳首ではない」と助産師さんに言ってもらってはいるのですが、訓練してみるも赤ちゃんには難しいようです。 はじめは助産師の方にシールドを貸…
哺乳瓶について質問です。生後1ヶ月です。最初は完母を目指していたのですが、母乳の出が悪いのとちくびが小さくてうまく吸えなかったので病院からオススメされた母乳相談室を使ってます。今は母乳が全く出でなくなり、完全にミルクにしてしまいました。こちらの哺乳瓶は160mlま…
おしゃぶりで乳頭混乱起こした方いらっしゃいますか? その場合母乳相談室の哺乳瓶は今から遅いでしょうか? 夜だけミルクの混合で育ててます。
完母でもうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています👶 本日、母乳相談室に行ってきました。乳首に白斑ができてしまったので、乳腺炎になる前にと思って行ってみたら、赤ちゃんの体重について指摘されました。 3200グラムで生まれて、1ヶ月検診で5225グラム。この時はお医者さんに…
混合で寝る前に80mlと、お出かけの時にはミルクにして哺乳瓶を使ってます。 5カ月にもうすぐなるので哺乳瓶を母乳実感の160mlの物から、240mlの物に変えないとと思い今日購入しました。 今まで母乳相談室の乳首を常に使っていたのですが、もうすぐ5カ月になるので乳首を飲みやす…
授乳について、相談です。 乳首が短くて咥えてくれないので、出産した病院の助産師さんのおすすめでピジョンの母乳相談室の乳首を乳頭保護器のようにして授乳しています。 ただ、最近吸う力が強くなってきたからか、少し吸っただけで先がペタッとくっついてしまい、赤ちゃんが泣…
ピジョンの母乳相談室は何ヶ月まで使えるでしょうか?? もう少しで3ヶ月になります。 完母を目指して私の母乳の出が良くなるまで 吸引力を衰退させないために母乳相談室を使ってました! まだ完母にはなれてませんが、 飲むのに時間がかかるので、 以前使っていた母乳実感に戻…
生後5日目。。 乳頭混乱なのか乳首いやがってぎゃん泣き(´・ω・`)哺乳瓶だとゴクゴク(´・ω・`) 完母にこだわりはないけど、ここまで嫌がられると辛い😮看護師にいいおっぱいしてるのにねーって言われるとなおさら辛い😮 母乳相談室の哺乳瓶を思わずポチっ。 どーなることやら(..) …
はぁ~( ´Д`) 昨日の午後、予防接種で病院に行ってきた。 その後、スケールがあるから3ヶ月の息子はどれくらい飲んでるか知りたくて授乳してみた。 そしたら眠りながらだったけど35しか増えてなかった… 体重は問題なく増えてるけど、哺乳瓶拒否中だからこの数値を見ると嫌がら…
母乳外来や母乳相談室に行かれた方効果ありましたか? 今混合で育てており母乳があまり出ておらず出来れば 完母希望なのですが母乳外来や母乳相談室に行くと やはらお金がかかるので効果あるのであれば行きたいと おもうのですがやはり今と変わらず効果ないのであれば このまま自…
もうすぐ3ヶ月の子がミルク飲まなくなってしまいました。 上の子が大きいので行事も多いため、新生児の時から1日1回以上は哺乳瓶でミルク飲ませてました。 ここ3日ほど、ギャン泣きして拒否が続いてます。スプーンやコップ飲みも試したんですが、イヤイヤ飲み込んでる感じです。 …
下野市のそうみ母乳相談室いったことある方いらっしゃいますか??電話の対応がすこし感じ悪くて💦どんな感じだったかわかる方教えてもらえますか??
哺乳瓶の乳首についてご意見をください。 出生時2100g程度で混合→完ミになり、1ヶ月半で約4000g程度です。1ヶ月検診では、体重は問題なく増えていると言われました。 現在ミルクの回数は一日に8回程度、1回100㎖基本でその時々で残したり足したりしています。 そろそろ乳…
今週頭から突如哺乳瓶拒否が始まりました。夕方、母乳の出が悪くなるのでミルクを足そうと哺乳瓶を咥えさせても泣いたりオエッとしたり見てて可哀想です。結局夕方16時〜20時くらいまで1時間おきにおっぱいあげててしんどいです😞今ピジョンの母乳実感であげてるんですが、母乳相…
完ミにしたいんですがうまくいきません😥 ずっと混合でやってるんですが、 ミルクをあまり飲みません。 ミルクの時間とおっぱいの時間と分けてるんですが、最近は80くらいしか飲まないので、2時間程でお腹が空いたと泣いてます😞 ミルクの時は舌で押し出したり体をクネクネしたり…
哺乳瓶拒否ってどこに相談すればいいんだろう🤔 母乳相談室?小児科?
生後2ヶ月の男の子を育ててます!! ほぼ完ミで、潰し飲み改善のため母乳相談室を使いながらおっぱい練習中です…🍼 上尾市周辺でおっぱいマッサージや授乳指導をしてくれるところを探しています✨ オススメをぜひ教えていただきたいです🙌💕 桶谷式の高瀬母乳相談室には行きました…
「母乳相談室」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。