
生後1カ月の娘がおっぱいを嫌がり、母乳が増えず悩んでいます。マッサージや搾乳を試していますが、不安を感じています。おっぱいを嫌がっていたけれど母乳に成功した経験がある方、対策を教えてください。
生後1カ月ちょっとの娘なんですが産後からおっぱいを
嫌がりすってくれません。
以前までは保護器を使用して左右10分ずつ吸ってもらったものの母乳は増えず、今桶谷式マッサージに通っており
マッサージしてもらい直接吸ってもらうか吸えないのであれば3時間ごとに自分で絞ってと言われました。
ちなみに陥没乳首なので保護器してたのですがマッサージで乳首も伸び保護器は使わず直接吸わせるか搾乳して刺激するかにしてと言われました。
相談室から帰宅して1日目は直接吸えたものの次の日からお腹すきすぎるとギャンなきで加えさせても泣いて吸ってくれません。哺乳瓶も母乳相談室の哺乳瓶使いそれは吸ってミルク完食します。
相談室通ってるもののこれからちゃんと完母と直接吸えるようになるのか不安になってきました。。。
最初おっぱい嫌がったけど直接吸わせ母乳にできた方いますか??
対策とかあれば教えて頂きたいです。
- Sちゃん☆(7歳)
コメント

しらす
赤ちゃんもうまく吸えなくてグズグズしちゃうんだと思います。
私もうまく吸ってもらえず産後に赤ちゃんとお互いイライラしてました(笑)
私は乳首が短いので2ヶ月過ぎるまでは軌道に乗らずほとんどミルクでした( ^ω^ )
私はおっぱいの吸わせ方を片方ずつ変えてます( ^ω^ )右は横抱きで左は脇抱えで飲ませてます!
試しているとは思いますが、参考までに。

みほ
私の場合は出産後すぐにNICUに入ってしまい2週間近く別々にすごし哺乳瓶に慣れてしまったことによる乳首拒否がありました。
ミルクは飲むのに直母しようとすると仰け反って怒ってくわえてもくれない日々が約1ヶ月続きました。イライラして悲しくなって子供に当たってまた自己嫌悪……の負のループ💦
母乳相談室に通ったり産前産後センターに通って助産師さんについて見てもらい授乳の練習をしてきたことで今では寝る前のミルクのみで日中は母乳のみで過ごせています☺︎最近では添い乳もしてます✨
対策はなんとも言えませんが助産師さんに
①2~3ヶ月単位の長いスパンで考えて焦らない
②大泣きしたらまずミルクを少し与えて落ち着かせてから直母にトライ
③嫌がって怒ってしまった時は無理やりせずに次の授乳の時間に直母を試す
④泣いて空腹を訴えてる時は空腹のピークを過ぎてるのでその前の口をパクパクしたりしてる時が直母の練習のタイミング
とアドバイスをもらぃ気持ちもらくに取り組めましたヾ(´︶`*)ノ♬少しでもお力になれれば幸いです❣
-
Sちゃん☆
全く同じです!!
ミルクは飲むのにおっぱいなると反り返ります。。
桶谷教室行きその日と次の日は調子よく吸えたもののここ2日だめです(;_;)
アドバイスありがとうございます!
やはり道のりは長いんですね。。
今1カ月ちょっとで100日までは見てね言われました。。
ただ毎回通うとお金が高く。。笑
これで母乳になればいいんですけどね!
みほさんはどのくらいのペースで通ってましたか??
また1カ月格闘しそのうち徐々におっぱい吸えるようになったのですか??- 5月10日
-
みほ
母乳の出や乳首には問題がなかったので桶谷は一回だけいきました。母乳外来は週に1回を2回通い産前産後センターは2週間に1回いってなんとか軌道に乗ってきたところです(๑•᎑•๑)徐々にとゅーょりいきなり吸ってくれるょぉになったなーって感じでした✨拒否されることが前日とは比べ物にならないくらい少なくなってそのままなんとなく吸ってくれるようになりましたょぉ☀︎*.。なにって変えたりしてないのになんで?wwwって感じでしたが💦
うちの息子も母乳外来ではうまく吸ってくれてその日も調子いいのですが次の日からはまただめだーの繰り返しでした😵それにイライラして悪循環の繰り返し😢- 5月11日
-
Sちゃん☆
そうなんですね!
やはりいきなり吸ってもらえる日が来るんですね!
昨日は吸い付き悪かったものの今日は吸い付きよかったです!笑
わかります。。
ギャン泣きで拒否されると悲しさとだんだんイライラもしてきちゃいますよね(;_;)
めげずに頑張ってみます!- 5月11日
Sちゃん☆
ありがとうござます😊
今は母乳ですか??
やはりだき方とかもあるんですね(;_;)
吸ってくれる時や嫌がる時マチマチでしたか??
しらす
今も混合です( ^ω^ )
母乳の割合は多くなりましたが、私にもともとアトピーがあり、乳首がすぐ炎症を起こしてしまうので。
こちらの都合で混合です。
生後1ヶ月半くらいまでは全力で拒否されてました(笑)ミルクはごくごく飲むので悲しかったです(笑)
Sちゃん☆
そうなんですね!
でも吸ってもらえるようにはなるですね!
そうだったんですね(;_;)
わたしも今絶賛嫌がられミルクは美味しそうに飲むので悲しいです😭
しらす
1日1回でも根気よく続けました(笑)
ミルクでも育つのでいいんですけどね( ^ω^ )
赤ちゃん=おっぱいという先入観がなかなか抜けず気持ちの整理がなかなかつなかったです(笑)
Sちゃん☆
ダメでも加えさせるだけさせてみた方がいいですよね!
わかります(;_;)
周り完母の人多くて焦ってしまったり母乳にこだわったりしちゃってます😢
しらす
赤ちゃんも最初から吸い方上手いわけじゃないですしね。丸一日授乳しない日もたくさんありましたよ( ^ω^ )
2人とも初心者ですから( ^ω^ )
母乳のが免疫なんちゃらかんちゃらとかよく言われますしねー焦りますよね。でも痛いもんは痛いし、出ないもんは出ない。
お母さんが笑ってるほうが赤ちゃんも喜びますから( ^ω^ )ミルクでお腹いっぱいになって寝てくれたらハッピーですよ( ^ω^ )
Sちゃん☆
そうですよね(;_;)
赤ちゃんも上手く吸えるまで時間かかりますよね。。
そうだったんですね!
その間は搾乳してましたか?
ありますね!
でも全然ミルクでも育ちますしあまり考えないほうがいいですよね。。
確かにそうですね!
お互い良い解決策がありますよね!
しらす
搾乳も結構痛いですよね。
頑張って2回くらいは搾乳してました。
そうです( ^ω^ )
人それぞれですから( ^ω^ )
Sちゃん☆
搾乳も痛いです(;_;)
ですよね!
あまり考えすぎずに頑張ってみます!
ありがとうござます😊