女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今のライフスタイルでは赤ちゃんは来てくれないのかな、 35歳、美容師 管理職 週2休み8時時半〜21時勤務 、 遅ければ23時帰宅。そこから洗濯食事などの家事。 就寝時間ここ最近2時あたり。 パートナー28歳同業。 2年前に流産して以来 1度も授かりません。 常に欲しい気持ちはあ…
私のぼやきを聞いてください🤣 年々友達がいないです💦 元々ベッタリした付き合いが苦手だし、自分から誘うのもめんどくさいタイプで誘われ待ちです。 誘われたらフットワーク軽く行くし、連絡来たら返事するけど自分から雑談LINEを送ることは滅多にないです… なので学生時代の友…
【義両親の優しさに感謝!幸せな家庭について】 週明けから長男が体調不良でそのまま三男にうつりました。旦那のお母さんに翌日は学校を休むことを伝えたら、次男くんを幼稚園に送っていくよ‼︎と言ってくれて‥結局休ませたのですが、嬉しかったです。 その翌日何か買い物してい…
旦那さんの仕事が激務で休日出勤当たり前、毎日残業して夜遅く帰ってくるよーって方教えてください。 まさに旦那がいまそんな状況で毎日家帰ってくるたび疲れきった顔しててみてられないくらいです。 出る言葉はいつも『疲れた』 法律で定められてる以上の残業時間で心配になり…
【入院時の子どもの預け先について】 周りに頼れる人がいない、子どもの預け先がない環境でもしも入院することになったら、どのような手段がありますか?💦 下の子が体調を崩していて入院することになるかもしれません。上の子をどうしたらいいか悩んでいます。こんな方法がある…
長女夜中に咳で嘔吐、からの、仕事激務からの、小児科からの、薬局 わたしがんばっているσ(ΘωΘ)
【夫と妊活の意見が合わず、落ち込んでいます】 主人と妊活の意見が合わなくて、合わないというか さりげなく聞いたんですがまだだったので、 わたしは意見してないって感じで、勝手に落ち込んでいます。。。 前々から夏生まれの女の子が欲しい!と主人がいっていて、 10月から…
批判コメントなしでお願いします。 みなさんならどうしますか?どう考えますか? まさかの予想外妊娠をしてしまい、5人目の子を授かりました。 現在5週で初診にいってきたところです。 元々上の子らは妊活がんばってできたため、今回はかなり予想外でした。 またうちは三人目…
教員というお仕事が激務で二人以上子供欲しかったけど、一人っ子のご家庭ありますか?
また。。 一月に稽留流産、7月に化学流産を経験し今週4週6日の段階で胎嚢が確認されましたがまた流産しないか怖いです。無事大きくなっているのかな。 仕事も激務で、上の子の子育てもあり中々ストレスフルな毎日で無事に育ってくれるか不安です😹😹 不安すぎて、今週末にまたエ…
【流産の乗り越え方】 昨日出血があり受診したところ、先週と胎嚢の大きさが変わっておらず(8mm程度)、流産の可能性が高いと言われました。6週半ばで、胎嚢の中は空っぽです。土曜日に再度確認してもらうようにしていますが、それまでに出てくるかもと言われました。 今朝か…
今日も1日お疲れ様です♪ まだ、1人寝かせないといけないが🫠 最近、咳をわたしがしていてそのせいなのか肋骨が痛いんですね😇 もうそれは、ヒビが入ってるんじゃない?ってくらいに何しても痛いんです😇(ヒビって入ったことないんですけどね笑)想像です笑 それもツラいし、上の子…
キレイな人を見ると家族仲がよかったり、 お金があるんだろうなって思うようになりました。 うちは仲は悪くもないけど、 夫と2人で出掛けたいとは思わない。 貧乏じゃないけど、裕福でもない。 1回2万円近くするバレイヤージュとかはためらう。 私はただ美容院に行きたいだけ…
旦那さんが激務(毎日ワンオペ、出張ありなど)、 両実家も遠く周りに頼れる人が居ない方で 自身が働くか悩んで働き始めた方居ますか? 働いて良かった、辞めておけば良かった等 体験談があれば教えて頂きたいです😭 仕事に出る事が息抜きになれば良いのですが 園の事だったり毎日…
旦那の誕生日、冷めても美味しく食べられる夕飯ってなんでしょう? 今日は旦那の誕生日ですが、常に激務にさらされており深夜に我々が寝てから帰宅してきます。冷蔵庫に夕飯を入れておいて帰ってきてから食べているのですが、今夜は何を作ろうか悩んでいます🤔 焼き肉とかステーキ…
【旦那の帰宅時間が遅くなることによる喜びと自立心について】 9月のみ旦那が激務で、土日休みなし平日は23時ごろ帰宅の毎日で 最初は帰り遅いなぁなんて思ってましたけど、 最近は子供寝かしつけた後、よっしゃーーー😍😍😍と1人時間💖💖っていう気持ちになりました!笑 たまに20時…
【一歳からの保育園入園と引っ越し、仕事の調整について】 周りが保活で話が盛り上がってる中、一歳から保育園に入れることをまだ決めかねています。一歳から入れるのであれば10月申し込みで最近当然のように保育園どこにするの〜?と聞かれるのが苦痛です。保育園に入れるのを…
ワンオペ育児、正規職員の保育士さんはいませんか? もうすぐ復帰予定なのですが、夫が激務でワンオペです。 当然保育園の送り迎えはわたし。祖父母も県外です。 でも保育士って、正規だと行事やその他いろいろ、夜まで居残りすることありますよね? 保育園が18時半までで、普通…
【夫へのイライラについて】 夫へのイライラがおさまりません。 現在生後10ヶ月の息子がいます。私は育休中、夫は激務で週の半分は泊まり、帰る日も終電、休みは週一です。 出産前は仲良しでしたが、産後夫に対しての不満が増え、私がイライラし、話し合うことが増えました。 …
【旦那との関係について悩んでいます】 3歳、5歳の母です。 主人との関係で悩んでいます。 もともと専門学校の同級生で、就職のため県外(主人の地元)に来ました。 それから同棲→結婚→2人の子どもに恵まれ、今に至ります。 【今までの喧嘩概要です】 1人目妊娠中にハンガー…
どう思いますか? 主人が新社会人として働き出した時に、奨学金の引き落とし先を変えておらず、数ヶ月未払いになってしまいました。(その後支払いは済んでいます) 未払いに気が付かなかった原因は実家に未払いの連絡が来ていたので、主人への連絡が遅れました。立て替えても…
【外出を嫌がる3歳の息子、どうしたらいいか】 3歳児を家庭保育しています。 5月に新居に引越し、私がうつで1年仕事から離れて休むことになり、保育園は退園しました。 引越し先の自治体は待機児童が多く、今年度の入園は厳しそうです。 今悩んでいるのは、息子がとにかく外出を…
- ̗̀ ☀️ ̖́-𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓶𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰.𖠚ᐝ🍳 𓈒𓂂𓏸🍞𝟛♡ ̖́- 昨日は産後初の旦那と二人での外食に焼肉行ってきた🙌🥩🔥出産前に行きたかったけど予想外の早産になったから😱💦 旦那と二人での外食…あれも話してこれも話して…伝えること山ほどあったはずやのにザ・仕事人間の旦那は激務で平日は勿…
夫が話を聞いてくれない 妊娠後期になり、出産や産後の生活(ワンオペ確定です)が不安で、仕方がなくなりました。 それに情緒不安定で突然悲しくなったりします。 仕事は正社員、フルタイムで、産休までは期間があります。 夫に産後の生活が不安なこと(夫は早朝に家を出て帰宅…
【幼児教室に行くか迷っている理由について】 もうすぐ生後3ヶ月ですが、 幼児教室に行くか迷っています。 近所にあると知って興味が出てきました。 体験だけ行って決めれば良いんでしょうけど、 もし入会となった場合は、その場で入会した方がキャンペーンもあると思うので…
楽しいマイホーム作りなはずなのに楽しくない。 旦那は単身赴任みたいなもんだし激務でゆっくり会話も出来ないし土日は1日中子供達の相手しないとだし夜は眠たくて寝ちゃうから調べ物も出来ない、朝も苦手で朝活なんて無理😂😂 子供はもちろん可愛いけど、長女の遊んでコールに次…
今妊娠中なのですが、風邪ひいてしんどいです😭 子どもの風邪貰わないように気をつけてたのですが、まさかの子ども症状なしで私だけダウンしてます😭 喉の痛みというか炎症がある感じと、微熱です。微熱があるから少し節々の関節痛くてだるいです💦 コロナとかない時代なら、まあ…
夫は寝るの大好き。 昔から寝ないとパフォーマンス落ちるタイプなんです。 最近仕事がかなり激務で家事育児参戦できていません。 休日は「寝てもいい?」って聞かれます。 聞かれたら「ダメ」とは言えないのでいいよー(遠い目)と答えます。 積み重なった洗い物、散らかったお…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…