女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中に仕事辞めた方いらっしゃいますか? 今働いてるとこが、総合病院の看護師でなかなかに忙しい病棟です。給料が他の病院に比べて低くて、時短勤務になると、さらに低くなります。 看護師の方なら理解して頂けるかと思いますが、激務の平日5日勤で、その後家事育児が上手くで…
3ヶ月取ってくれた育休があと10日くらいで終わっちゃう〜!!毎日朝から息子と公園で遊んでくれたり、食事の準備もほぼやってくれたりと家事も育児もしっかりやってくれました! 仕事が激務で夜勤もあるので復帰したらなかなか子どもとの時間は取れません!私のワンオペ育児が始…
三女が全然寝てくれません… あらゆる方法試しましたがラッコ抱き?が1番寝てくれます。 しかし私が寝られません💦 スワドル?は寝返りが怖くてやってません💦 どうしたら寝てくれるの?😭 泣かせっぱなしでも大丈夫な子ではないです💦 泣いたら吐き戻すし興奮して更に寝てくれない…
今週激務すぎてヘロヘロの中、今日80人の前で講師をする仕事があったのですが、聞いてた後輩から「喋るのめっちゃ上手じゃないですか!!」って言われて疲れが飛びましたー!😎 褒め言葉って精神的に大事ね。私も心がけよう🫶 いつもしょうもないことばっか言ってるめんどくさがり…
2歳の女の子パパの友達から久しぶりに連絡が来たんで少しLINEしてたら ・youtubeを際限なく見るからテレビを捨てた ・絵本育児や身体を動かす育児に力入れてる ・子ども向けのジムに月2万5千円で通わせてる ・相変わらず激務で痩せた(元々ゴボウみたいなのに) と....!ストイ…
30代に入り、自分の人生に悩んだり、涙することが増えました。旦那とは、これまで風俗や浮気、何度も嘘をつかれたことで次第に大きな壁ができてしまい、表では仲良くしていますが正直心の底で、自分が旦那のことをどう思ってるのかわかりません。そして向こうも口には出さないけ…
8月末に育休復帰したばかりですが、すでに仕事と家事育児の両立に疲れました。 ずっと夫は激務でほとんど家におらず、1人で家事育児をしており、自我も芽生えてきてご飯や飲み物は気に入らなければひっくり返す、外が大好きで家に帰ってきたらずっと泣いて外に行こうとする、と…
育休中に会社で健康診断受けられた方いませんか? 受けられた方はその時お子さんはどうされましたか? 我が家は実家遠方、夫激務で不在なので頼りにするのは難しそうです😭
胎嚢確認前、上司への報告は流石に早すぎでしょうか⁇ クリニックに通うので休みを取らせていただくことも伝えていて、割とフランクに話せる間柄です。 立ち仕事&激務なことがあるので早めに伝えるか迷います。 ちなみに1人目も早めに伝えてました💦
年上旦那が、今回の健康診断で肝臓と血糖値が再検査レベルとなりました、、 けっこうきてるようで、、、 以前から数値が悪い傾向にあったので、何度もお酒とタバコをやめるように促してきましたが、一向に改善の気配がなく、今回の健康診断でようやく危機感を持つようになりまし…
皆さん平日はどんな感じですか? 小1の子供1人 私の体力がないだけですがもう疲れました… 9−16時半 座り仕事ですがハード 17時お迎え(週3そのあと習い事30分) スーパー買い物 17時半 帰宅で即お風呂 18時 宿題みながらご飯作り 18時半 ご飯 19時15分〜20時半まで休憩…
毎日深夜帰りの旦那さんいますか? 朝遅いとかではなくて…😅 もともと激務な職種ですが、ほんとに仕事?💦と疑っちゃうくらい連日遅くて😵
ドラッグストアで、旦那様が正社員の人 いませんか?? 私の旦那がそうなんですが 激務だと言って 家事も育児もなにもしない 食器も、机に置いたまま、ゴミも机に置いたままで 仕事で疲れてできないそうなんですが 私も働いてますが 私が全てをやっています。 食事、洗濯、洗い…
夫に身なりに気を使ってほしいのですが上手い言い方ないですか🫠 元々オシャレなタイプではなかったんですが、 最近年取ってきて汚らしく感じます… ・眉毛指摘した時しかそらない、下手 ・お金もったいないからとカットは3ヶ月に1回、私が髪セットしてと言ってからしてるけどとり…
旦那さんが激務(不定休、帰宅が23時ごろ)の方は、自身はどんな仕事されてますか? 自分が子供の全てを担当になりますよね 体調不良やら長期休み、早い下校などなど 私は今扶養内パートで全部私が引き受けています。 が、正社員になって収入を増やしたいなと思うんですが、子供…
現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます。 以下、結構な長文になるのですが、どなたかアドバイス…
みなさん育休中の方、専業主婦の方 旦那さんが休みの日は旦那さんに育児家事お願いしたりお出かけしたりしてますか?? 私は旦那が激務なのこと知ってるので家事育児はしてくれますが買い物とか近場でいいので3人でお出かけしたくてでも旦那は多分休みたいと思うので 中々買い物…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性があるためです。単身赴任になると家族との時間も減りますし、生活費や帰省代などでお金がかかると考えるからです。 夫 35歳 国家公務員 年収600万 私 35歳 契約社員 年収200万 …
旦那に3日連続でブチギレてしまった。 激務でワンオペが続いてて、、激務が終わったと思ったら自由3日飲み会でストレスがやばかった そんな日もあるよね?
限界なので吐き出させて下さい。 1歳と2歳(まもなく3歳)の男兄弟がいます。 上の子の妊娠が分かったタイミングで夫の転勤が決まり、単身赴任にするかどうか悩んだ末、里帰り出産後に夫の転勤先で子育てをしていました。 上の子が出産時に色々とあり、さらに手がかかる子で、知り…
2人目以降のご家庭の方に質問です! 今月から2人目妊活します👶 もし今年授かった場合7学年差になると思います! ①里帰りしてましたか? ②入院中、保育園や小学校どうしてましたか? ③食事等どうしてましたか? ④旦那さん激務の方に質問! 奥さんが入院中、旦那さんがお子さんお…
夫といると幸せだと思っていたのに、最近つらいことがあると根源は夫にあるのでは?と思ってしまいます。 主な原因は、夫激務のため家におらずワンオペ、男性不妊による2人目不妊治療(1人目も不妊治療でした)、義両親がグイグイきても断らず私が対応することになる、です。 ど…
妊娠後期 ワンオペ育児 妊娠後期、上の子の自宅保育どうしてましたか? なにをするにも体が重い、痛い。 子宮頸管が短い為、内服しており、自宅安静を言い渡されています。 それからなるべく外に出るのは控えているのですが、公園が大好きな息子。 外に出してもらえずストレス…
2人目の離乳食ムリすぎます… 0歳2歳自宅で見てます。 離乳食あげるとき上の子がずっと邪魔してきます。おままごと感覚で興味あるんだと思いますが、危ないのでさすがに2歳児にはあげさせられないし、勝手にガチャガチャ触ったり赤ちゃんの水飲もうとしたり、とにかくウロチョロし…
自分が子供時代、両親共働きだった方いませんか? 特にお父さんが激務で土日含めあんまり家にいなく、お母さんも働いていた(休みはあるが)みたいな家庭だった方いたら教えて欲しいです。 子供時代、両親に対してどう思っていましたか? また、もしプラスのイメージがあった方…
妊活で夫と喧嘩しました。夫婦30後半で3人目希望です。 仕事が忙しいから9月頃からが良いと言われていざ9月。 排卵期、平日に当たる為(夫は平日仕事です)何曜日が都合良いか私から聞いてみたら、その時にならないとわからない。来月じゃダメなの?と言ってきました。 みなさん…
うちの夫、モラハラでしょうか? 私自身は子育てしながら時短勤務中の身です。 ●夫は普段は仕事だけで家のことや子どものことは何もしない。というか、休日も自室にこもったり一人で出かけたりしてなんの役にも立たない。 ●帰ってきた物音を聞きつけてせっかく寝かしつけた子ど…
愚痴です。 3才双子発達グレーの母です。 癇癪が激しい娘。 その対応をするよりもっときついのが 娘が癇癪を起こすと旦那が不機嫌になること。 ため息をつくこと。 平日は私のワンオペ(旦那は子供達が寝た後に帰ってくる事がほとんど)なので、 週7わたし、旦那は週1、2しか育…
はーーーーー 三人目ほしくて、妊活再開しよって話になって、 平日はお互い激務やから週末に、なのは暗黙の了解事項で、 じゃあやるなら今日かな、って思ってたのに ぐーすか寝てしまって、 期待だけしてほんま嫌になる 妊活じゃなくても普通にしたいし 自分から言わない私ももち…
上の子の小学校選びで悩んでいます。 A校は幼稚園のお友だちが多いが、古い、徒歩20分、学童が別です。(激戦区なので学童に入れないかもしれないです) B校は近所の子(他学年)が多いが幼稚園のお友だちが少ない、徒歩10分、学童が学校の空き部屋なので移動なしです。 親的…
「激務」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…