女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日も質問して回答してもらいましたが、もう一度。 転職先のお給料について計算できる方いますか? 時給1200円、6.75時間(昼休憩抜き)週5回、日給約8100円。 週休2日、祝日年末年始休み。 提示されたのは固定給で14万〜13万。 決まってないのは私が退勤時間を30分早めたから…
7月の給料からやっとまた前と同じ額貯金ができる ようになる事が試算でわかりました🥹 今は半分くらい貯金できてたらいい方で 計算もしたくないです😔 今月と来月は恐ろしい出費 現金もクレカもどちらも恐ろしい額で 夫の連休はあれ食べたい、これ飲みたい、ともう好き放題 さら…
長文になります 1人目育休中ですが、5/15から復帰予定です。 2人目妊娠中でもあり9月6日から産休予定となってます。 1人目が気管支が弱いのもありいまだにまともに保育園にいけておらず、4月から入った保育園もまだ慣らし保育が終わってません。今は肺炎にもなっており、自宅で…
つわりが酷く3週間ほどお休みを頂いているのですが、 有給がもうなくて給料が厳しい為、傷病手当金の申請をしたいのですがどういう流れかを詳しく教えて頂きたいです😭 調べてもわからず、周りに経験者もいないため困ってます。
アンケートモニターをやったことがある方はいますか? どのようなことをするのでしょうか? また報酬としてはいくらになるのでしょうか? 現在6時間の契約社員で働いているのですが、お金が入用で旦那と給料と私の給料だけでは生活費が足りず、調べていたところアンケートモニタ…
育児休業給付金について質問です。 わかりづらかったらすみません。 5/22から産休に入る妊婦です。 先日インターネットで育児休業給付金について調べたところ、産休前までの出勤日数が月に11日未満の場合は含まれず、それ以前の6か月間の給料で計算される的なことを見ました。 現…
世帯月収が手取りで30万~35万円の方、 月の支出はどんな感じですか? 旦那の給料が上がったので今までよりかなり楽にはなりそうですが 今のままだと貯金に回すのは無理そうで家計の見直しを考えています。 うちは、 家賃 24,000 携帯・WiFi 10,000 保育料 21,000 車 46,500 車…
旦那が従業員にお金を貸します。天引きするので返ってこない心配はないですが、うちもお金貸せるほど余裕ないのでやめてと言ってますが手数料で数%貰えるからと言って辞めません。現に先月、先々月と私に金貸して(専業主婦なので私の口座の貯金)と言ってきてます。今年か来年家を…
パートを辞めるか続けるか悩んでいます。 今働いてる場所は1年続けていますが、最近裏だけでなく直接悪口を言われるようになりました。 そのためストレスで頭に小さな円形脱毛症があります。 辞めたいと友人に愚痴ったところ、友人の職場を紹介していただきましたが、 労働時間…
旦那が飲食店を経営してます。 子供を産む前までは私も一緒に働いていたので 私中心で従業員をまとめていました。 2人目の出産を機に実家に子供を預けるのも大変なので 一旦ほぼ私は退く事になり、お給料や仕入れ、経理的な事以外は全く携わることは出来なくなりました。 なので…
業務量が少なすぎて悩んでいます。 文章が上手くないのですが、読んでいただけると嬉しいです。 時短勤務で育休復帰して3ヶ月ほど経ちました。 会社で育休だったり、時短勤務をしている人はいるのですが 所属部署の中では私が初です。 今まで持っていた仕事は、業務量が多めな…
ひとり親の方は国民健康保険料は月々いくらくらいですか? 地域によって違うかもしれませんが収入がパートで10万円いかないくらいだといくらくらいになりますか? また、養育費が5万円で給料が10万円、児童扶養手当を頂いていた場合非課税世帯からは外れますか?
ヤクルトレディをしている方に質問です。 今研修期間中で終わってからはキープで入る予定なんですが、お給料はいつ振り込まれるんですかね?? マネージャーと中々話す機会がなく聞けれないので教えていただけたら嬉しいです。
旦那の友達がいきなり家にきて、旦那に「2万貸して」と言ったそうです。 旦那は所持金なく、あたしに言ってきました。 給料日前だし、子供達の学費代を取って置いたのですがそこから持っていきました。近々返してもらう。と言ってますが ありえなさすぎる… 理由もなく勝手に貸す…
元々、私が働いてる所では休憩1時間分も給料が出てました。しかし、今月の給与を見るといきなりなんの話しもなく休憩分引かれるようになってました。月計算だと、今までより2万程低くなります。 普通何かしら話ありますよね?流石に2万はつらいです。
看護師で4月あたりに育休明けて仕事復帰した方しんどくないですか? 良かったら勤務時間と仕事内容など教えてくれませんか? 私は9〜16の時短パートです。(フルだと17:30まで。) 仕事はフルの正社員と変わらず部屋持ち・入院取りがあります。 療養系病棟なので残業はほぼ無い…
今扶養外で会社の社会保険等に入っているのですが、扶養外だと会社が年金半分負担してくれており、将来貰える年金が少なくなるという話を前に聞いたのですがどこにも書いておらず、、 実際どうなんでしょうか?そんな事ないですよね💦 デメリットってありますか? ただ単に給料か…
妊娠中でもできる単発バイトみたいなのってないですよね🥲 4月に娘が入園したものの、洗礼を受けてお休みが続いていて本来の半分しか給料ないです、、 2人目生まれるので少しでもお金貯めたくて、、 ポイ活はマクロミル、トリマ、powl、楽天インサイト、アンとケイトをやってい…
馬鹿な質問すいません。 来週から転職します。 時給1200円、6.75時間、週休2日、祝日休み。 日給8100円なので20日働けば162000円 転職先から提示されたのは固定給で14万以下。 決まってないのは元々17時半までで、14万4000円と言われており、17時までになったので、さらに…
批判や厳しいお言葉を頂きたいわけではないので知識とお力を貸して下さる方のみ返答いただければと思います。 夫婦で自営業(テイクアウトのお店)をしているのですがお店にかかるお金は毎月売上られてるのですが私と主人の給料が0です。1年半前ほど会社としてあった今のお店を…
7月に本業の栄養士を退職します! 6月半ばから、副業として早朝バイトを1.5時間のみを 週3くらいで予定しているのですが この場合本業を退職したあと、早朝バイトを続けていたら 失業手当は受けれませんか? 週に20時間だけなら申請すれば失業手当も受給可能と お聞きしたのです…
お金がカツカツで泣きそうです。 子供が4人。(一人だけ小学生。他は園児) よく、高収入と言われるぐらいの職種に就いています。 給料が… 夫…28万円 私…19万円 ローン(家と車の)月13万円 他保険等 最近、給料じゃ暮らせなくなってきました。 生活費は、オムツもあるので12…
2人目妊活中、パート始めるか迷っています。 今まで正社員でしたが、転勤引っ越しを機に退職しました。タイミング的に2人目欲しいなと思ってますが、正直私が正社員でまかなっていた給料がなくなったことや、家を買ったことで家計に余裕がなくなり、お金が必要です。 なので、働…
長くなります。文章力ないのでわかりにくいかもしれません… 現在私と旦那は実父の会社で働いており、父方の祖父母、父が3人で暮らしてる家と敷地内同居しています。 父は簡単に言うならクズで縁を切りたいほど嫌いなので私としては仕事も辞め家も出て行きたいです。 ですが、旦…
これは私がいけないのでしょうか。 私がパートから帰ってきたときの話なのですが その日は生理なのもあって眠気がすごく 夕飯作る前に15分だけ寝かせてと言い 寝たのですが急に夫が怒りだしました。 子どもも特に手がかからず困らせることも ないのですが1人でその間子ども…
この2、3年で建売の相場ってどのくらい 上がるのでしょうか。下がることはないのは 分かってますがどのくらい上がってくるのかなと。 うちは今後は上がる一方だしと思い今月建売を購入 しましたが親になんにも今買わなくてもあと2.3年待って 色々落ち着いてからで良かったじゃん…
フルタイムで保育園に預けて働いているシングルママさんに聞きたいです。 子供いない自分だけの休みの日ってありますか? 通っている保育園は基本週2回お休みしてください。 最高6連続登園。勿論基本週2回お休みで、休みは全部子供と一緒です。 でも月に1回でいいから1人だけの…
年間103万円以下の扶養で働いています。 これまでは月に8.8万円は超えないようにしていました。 しかし来月から転職し、土日祝休み、連休ありになります。 なので連休あるところは給料減るし、来月みたいに祝日もなく月に22日働くと8.8万円はこえてきます。 自分で8.8万円ほどに…
みなさんにアドバイス頂きたいです! 2年前から内職していまして、毎月8万くらい貰ってて収入も安定していたんですが今月の給料だけは今までよりめちゃくちゃ少なくて5万程しかない状態で💦 支払いを済ませると15000円しか残らないんです。 そこで、みなさんの案を聞きたいのです…
内緒を現在 されてる方いますか? どうゆう形で探されたのですか? 内容、お給料など 詳しく知りたいです
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…