
転職先の給料計算について、固定給と時給を比較したい。具体的な条件を考慮して、どちらが得か教えてください。
昨日も質問して回答してもらいましたが、もう一度。
転職先のお給料について計算できる方いますか?
時給1200円、6.75時間(昼休憩抜き)週5回、日給約8100円。
週休2日、祝日年末年始休み。
提示されたのは固定給で14万〜13万。
決まってないのは私が退勤時間を30分早めたからです💦
この場合、どちらが金銭面的に得ですか?
祝日16日、年末年始6日+3日で計算してもらいたいです😭
月給で考えると2万以上時給の方が高く…。
昼休み1時間以上実はあるとか、そういうのなければ時給の方が良くない…?と思うのですが💦
お願いします🙇♀️
- わんこ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年収ということですか?
365-16-9-104=236日
236×8100=1,911,600円
固定14万の場合、
14×12=168万円
なので、単純計算では時給の方がいいですね🤔
週休2日と祝日や年末年始が被っていない、年末年始の6+3に、元旦と1/2の祝日が含まれていない前提の計算です。
わんこ
助かりました、ありがとうございます😭