女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
21週になりました。 ようやく悪阻もおさまり 仕事復帰しようとしたら (2月頭から悪阻で動けなくて5月の連休明けから出るはずだった) 腰痛+お腹の張りが酷くて 仕事に出れません。 会社にも迷惑かけてるし、 旦那の給料だけでやっていけなくて ホントに辛いです。 パートなんで…
こんにちは(^ー^)ノ 8/23出産予定日の初マタです! かなり長くなります 妊娠する前から胃が 悪くて中々仕事にでれず 4年間旦那の稼ぎだけで やりくりしてきました。 (定時制に通ってた時期も 含めての4年間です) 食費が20.000¥しか余らない 月もあり苦労をたくさん してきまし…
いつもお世話になってます。 今回、旦那の仕事と収入について本気で悩み考えております。 なるべく多くのご意見が拝見出来たらと思って私もわかりやすく書こうと努めるつもりですが、もしわかりにくい部分等があったら遠慮なく突っ込んでください。 我が家は旦那26歳(塗装工管理…
ついに卵管造影?をやることになりました… 自分はやることは無いだろうと思っていたのでとにかく恐怖です。 お医者さんは造影後は妊娠率が15%くらいupすると言っていましたが、正直それだけかぁと、また期待ができないなぁと思ってしまいました。 今期もまた自費のフェマーラ2…
お子さんが三人以上いらっしゃる方色々な面での不安はありませんでしたか?よければ給料や生活費など教えて頂けたら幸いです!
完全同居されてるorする予定の方に質問です! 光熱費や食費含め、義母に毎月どれくらいお金を渡していますか? 里帰り出産後、アパートを出て、お腹の子を連れて完全同居します。 義父は義母以外に食事、洗濯、掃除をされるのがイヤなので家事はほとんど専業主婦の義母がします…
お金と時間どちらが大事ですか? 私の主人は今27歳で、 私が専業主婦でも困らないくらいには、 そこそこ稼いで来てくれていて、有難いです。 でも、残業は多くて、 帰ってくるのは8,9時くらいです。 忙しい月は毎日では無いですが、10,11時の時もあります。 今は二人だけな…
カテ違いだったらすみません。 私の両親は離婚していて 父親が一人暮らしなんですが 毎月のように一万円貸してと家に来ます。 63歳で現場仕事で週払いなんですが 携帯代が払えないから来週返すから 貸してほしいと何度も電話がかかってきて 貸せないと言って切っても こっちの…
旦那のことで、どうしたらいいのか、気持ちのやりどころが無く精神的にまいっています。同じような方がもしいれば、アドバイスいただけると嬉しいです。 旦那は女癖が悪く、今でも元カノと仲が良く連絡取ってたり、お金に困るとその女に頼ったり、他にも愛人的な女の存在がいるよ…
初歩的なことでお恥ずかしいのですが、 気になるので質問させてください。 よく、給料日前だからお金がないとか今月はピンチだと言ってるサラリーマンや主婦がいますがこれは全財産が残り少ないということなのでしょうか? それとも貯金することも考えて、決められた月の生活費…
うーーーーん。 25日が給料日…あと5000円で生活とか無理だーーー(^q^)!クレジット生活だな……はやくボーナス……( ꒪⌓꒪)ボーナス6月だと思ってたら7月とか大誤算すぎるわ!
皆さんにお聞きしたい事があります。 結婚をし、一緒に暮らし初めてからもうすぐ 半年となります。以前は別々のお給料があり 旦那さんの貯金額も全然気にしておりませんでした ですが、妊娠して貯金が全く無いことをしり 妊娠、入籍してからの貯金スタートです。 旦那さんの手…
はじめまして!皆さんに質問です。 旦那の給料手取りが14万ちょっとです!今は4ヶ月になる赤ちゃんもいてミルクやオムツやらお金がかかります。14万で家族4人で貯金どれくらい出来てますか?😭どうやって貯金しているかとか教えて下さい!
専業主婦してる方で旦那の給料が30万以下の方いますか?(>_<) うちは26万です(>_<) 旦那のお小遣いはいくらにしたらいいか、 どう節約したらいいかアドバイスください。 少しでも貯金したいです。 光熱費15000円 携帯代2人分18000円 生命保険2人分25000円 家賃62000円 結婚前に…
みなさん、自分が風邪でしんどい時の子供の相手はどのようにしてますか('・_・`)? 久々に私が風邪をひいてしまい、3日前から頭痛や発熱、咳と鼻水がでてる状態です。 熱は37.4〜37.6を行ったり来たりですが、1歳半の娘がいるため、休もうにも休めれません('・_・`) 保育園にも行っ…
月の給料20万前後で、家賃15,000、保育料15,000、他のひかれものとかガソリン代とか50,000くらいかな?で、生活費使いすぎなのか、貯金が全くできてません… お金の話になると主人はとても不機嫌になります😞 20万貰ってる方、どんな風に生活してますか?上手にやりくりできるよう…
何度もすいません。。 毎月残業などで給料の額が違うので 控除合計が大きく違うのは分かるのですが 控除というのは健康保険、介護保険、厚生年金保険料、雇用保険、住民税等の算出と書いてあり、控除の所で月によっては10万以上引かれてます。 うちの明細には住民税、厚生年金、…
愚痴とご相談です。 旦那とは授かり婚で、今は旦那の実家でお義母さんと妹さんと暮らしています。 付き合っていた時、付き合う前からちょくちょく友だちにお金を借りていたようです。 いつ誰にどのくらい何人に借りていたのかはわかりません。 結婚する前に友だちが教えてくれ…
みなさん給料明細どうしてますか⁇ 捨ててますか⁇ 取っておいてますか⁇ うちでは取っておいてますが 去年の分は捨ててもいいのかなーって 思ってますがどうしたらいいのか…笑 源泉徴収は毎年分取っておいてます!
保育園に預けながらパートで働いてる方いらっしゃいますか⁇もうすぐ6ヶ月になる息子がいます。来年の4月から保育園に預けようか迷っています!というのも2人目もすぐ欲しいというのと、保育園に預けなかった場合に旦那の給料だけではやってけないわけでもないですが少しづつ貯金…
質問です。 0歳児を保育園に預けてますが、家計が厳しいです。 もともと、自分がいけないのですが、 時短でお給料カット分+保育料が貯金できてないと、赤字になりますよね。 たとえば お給料カット5万円 保育料5万円 毎月10万円は消えます。 でも出産前は5万しか毎月貯金で…
現場仕事の旦那さんをお持ちの方(´・ω・`) うちは土木+ダンプなのですが 給料から何が引かれて振り込まれてますか? 所得税、土木保険、課税対象額、課税支給額が引かれてるみたいなのですが… 回数手当というのが額がバラバラですがつく時があります。 市民税厚生年金などはひか…
やっと約1ヶ月ぶりに旦那がお休みで家族の時間とれたのに。 「マネージャーが誕生日だからケーキ」って上司が呼び出すのどうなの。 前からお世話になってるの知ってるし、旦那もアットホームな職場だから好きなの知ってるけど… お昼前には出勤して夜中まで仕事。 家族の為に働…
二人目の妊娠がわかりました👼 経済的に少し不安です😢相談に乗って下さい。 専業主婦です✨主人のお給料のみで なんとか生活をしています。 主人の月収が35万円です。 家賃 92,000円 車ローン 車保険 携帯代 生命保険 クレジットなどで120,000円 (固定支出になります) 光熱費 …
こんばんは! 仕事について相談です… わたしは妊娠、出産前はフリーターでした。 今は専業主婦です。 今、第一子が5ヶ月になり主人に生活費きついからそろそろ働いて欲しいと頼まれました… ちなみに主人の仕事は地方公務員です。 働くとなると子供を保育園に預けなければならな…
6月からパートで週5日ほど働きに出る予定です。 今は研修を兼ねて4月から出られるときだけ出勤してます。 が、既に辞めたいです… 1番の理由は上司でも年上でも関係なく人の悪口を朝出勤した瞬間から大声で言い、接客業ですが暇さえあればお客さんがいてもそれ聞こえるんじゃない??っ…
説明が難しいのですが、これって私が悪いのでしょうか? 今日は旦那の給料日で、前々から我慢していた焼き肉を食べに行こうとしていたのですが、旦那の仕事が遅くなったり、用があったりで出発は遅くなりました。 焼肉屋に向かってる道中、 疲れた 腰が痛い 眠い と、自分の事…
赤ちゃんが生まれたら 仕事辞めます。 旦那さんが手取り15万いかないくらいです。 貯金も100万ちょいです。 でも何とかやるしかない!!わたしたちの元にきてくれたこの子のためにも!!とおもってます! 実家や旦那の家に戻らず、アパートで何とかやってこうと思ってます。…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…