![さぬきんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
21週の妊娠で悪阻がおさまり、腰痛とお腹の張りで仕事に出られず困っています。パートで外回りの営業をしており、旦那の給料だけでは生活が厳しい状況です。お腹の張りがあっても仕事を続けるべきか悩んでいます。
21週になりました。
ようやく悪阻もおさまり
仕事復帰しようとしたら
(2月頭から悪阻で動けなくて5月の連休明けから出るはずだった)
腰痛+お腹の張りが酷くて
仕事に出れません。
会社にも迷惑かけてるし、
旦那の給料だけでやっていけなくて
ホントに辛いです。
パートなんで時間的には
長くないのですが営業なんで
外回り、ずーっと歩いてる仕事。
だから休憩もなかなかできなくて
余計にお腹が張ります(´・ω・`)
どうしたらいいのかわかりません。
旦那さんの給料じゃやっていけない。
マイナスなのでホントやばいです。
みなさんはお腹の張りがあっても
仕事していましたか?
- さぬきんぐ(8歳, 11歳)
コメント
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
ママが働かなければやっていけない。
この時点で、二人目の妊娠を考え、授かったわけなので、、現状を想定して転職とか出来なかったんですかね(><)?
勤めている以上、覚悟と責任がありますし。
母親である以上、命を守る覚悟と責任があります。
妊娠中に転職はかなり難しいですよね(><)
なら、頭を下げて他の仕事を回してもらったり、部署変わるとか、助けてくれる人はいませんか?
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
今は赤ちゃん優先なので、会社への迷惑は考えなくて良いと思います( ˊᵕˋ )
雇用保険は入ってますか?
症状を病院に言って診断書を書いてもらえば、休んでる期間傷病手当金が貰えますよ!
私は安定期前に出血があり、そこから傷病手当金を頂きます!
-
さぬきんぐ
コメントありがとうございます!
パートなので入ってるかちょっと調べてみないとわからないです。
調べてみます!ありがとうございます(´∀`)- 5月12日
![(女女男男)4兄弟♡ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(女女男男)4兄弟♡ママ
張りがあって無理して働いて切迫流産、流産になったらどうもこうもないので、
私なら仕事は休ませて貰います(>_<)
赤ちゃん1番に考えてくださいね(^-^)
-
さぬきんぐ
連絡遅くなりごめんなさい(><)
切迫になるのは嫌ですもんね(;Д;)(;Д;)
今は甘えるしかないですよね!!
ありがとうございます(*^^*)- 6月21日
さぬきんぐ
コメントありがとうございます!
転職なんて全く考えていませんでした!
赤ちゃん物凄く大切です!
妊娠して産もう!と決意してから
旦那の給料がかなり少なくなってしまったのです。
それまでならカツカツですが旦那の給料でいけたんですよ。
部署変わるのもキツイですね。
とりあえず出れる時に出てきちんと上司と話をして頑張ろうと思います!!