女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今月の初めに実家帰省してから離婚したいと 何回も伝えてるのですが拒否されています。 義母に義父と義母と旦那で話し合いに 参加してもらえますか?と伝えた所、 離婚したい気持ちは分かるけど今の息子の 状況からみて落ち着いて生活を送らせて あげるのが一番だと思っています…
兼業主婦の方! 自分で稼いだお金は どのくらいで 何に使っていますか? 私は 給料7万ちょいで 保育費 一万ちょい 自分のケータイ代 8千円 ガソリン 3000円 食費 半分 15000円 あとは自分のお小遣いです(^^) こんなもんですかね? もっと生活費に出した方がいいですかね…
未来が不安で仕方ないです。 厚生労働省は何を考えどう良くなると思ってこんな案を出したんでしょうか。 引き上げじゃなくて、、しかも2万も引き下げってなんですか。 ほんとこの案が通ったらと思うとほんと涙が出てきそう。 2万引き下げるなら保育園代も引き下げてよ。 私…
ただいま妊娠31週目です。どうすればいいのかわからず、気持ちを吐き出したくての投稿です。 夫が忙しく、私もフルタイムで働きながら全ての家事を担当しています。最近お腹がどんどん大きくなり、足が酷く浮腫み、浮腫による足の痛みで連日の寝不足...その他諸々で体の自由が効…
実労働時間を少なく給料計算されることってあるのでしょうか? 退勤するときにタイムカードを押しているのですが、そのタイムカードに事務員の方が手書きで退勤時間と労働時間を記入しています。 例えば、15:31で押しているときは15:20までの計算、15:44で押しているときは15…
二人目を作るべきか悩んでます。 主人正社員。私は週5の9時~14時のパートで働いていて娘は保育園。 恥ずかしいのですが、我が家はとても狭くせめて3DKか2LDKに引っ越したいと考えてます。 ただ主人の給料が手取り19万。 私は時給1,000円。 月に稼げたとして5~10万です。 今家…
皆さんは旦那さんのお小遣いいくらにしていますか? 給料の1割が相場と聞きましたが、皆さんはどんな感じでしょうか?😀
離婚を考えています。 去年六月に結婚、プロポーズを貰っていましたが、授かり婚で七ヶ月になる息子がいます。 離婚を考えたきっかけは、旦那のゲームです。 旦那は最近、『家族に迷惑かけたりしないから』という約束で、前々からやりたがっていたYouTubeでのゲーム実況配信を…
20代前半の方でお子さんが居てママは専業主婦 パパのお給料だけで生活してる方に質問です!😂 ずばり!どのぐらい貯金ありますか??🧐 あと、月にいくら貯金されてるかも教えてほしいです😭💓
愚痴ですがごめんなさい。 妊娠中から片付けが全くできない夫にイライラしていました。付き合った時にはそれほど気にはなりませんでしたが、片付けはしても凄く雑で、したウチにはいらない程。 男だし、仕方がないなと思っていましたが、 臨月の時赤ちゃんが小さいとの事で出産ま…
誰かに言ってちょっとでもつらさを 軽くしたくて…😅 明日はゴミの日だ〜と思って 昨日の夜、鞄の中を整理したんです。 そしたら、現金の入った給料明細の封筒も 一緒に捨ててたみたいで、気付いたのが お昼の15時😭…わたしのボーナスが〜😭 もう、つらすぎて逆に笑えてきちゃいま…
今育休中です が、その育休のところを戻らずやめて 違うところ探そうと思っています! 会社には産休入る前に見てくれる人がいないから 戻れるかわからないとは伝えてあります! けど、理由はそれではなく… 夜勤専属で元々働いてて、昼勤になると給料が バイト並みになるからです……
自営業(親戚の会社の手伝い)で 保育園入れるんでしょうか?? 来年度から息子を年少クラスに 短時間保育(2 号認定)でいれたいのですが。 就労証明書以外になにか書類提出ありますか? 正直、身内だから実際に給料ちゃんと出るか微妙なんですがそれでも自営業で働いていること…
保育園、幼稚園について質問です。 上の子が今年で3歳になり自分も働いてないので幼稚園に入れようと思ってたのですが色々あり旦那の給料じゃやっていけなくなってしまい9月から保険の仕事します。保険の仕事は旦那のママもしてて融通が利くみたいなので仕事してる間下の子はおば…
旦那さんの家族と一緒に家に住んで2ヶ月くらい経つんですが、毎日毎日イライラさせられます。 旦那さんとお付き合いしてる時から考え方がおかしいなって思っていたのですが、入籍して尚更何を考えているのかさっぱりわかりません。 出産代を貯めている途中でも家庭が苦しいから…
転職を考えています😭 でも迷ってる自分がいます💦 子供の体調が悪ければすぐ休みは貰えるし 土日祝休みだし ボーナスは年2回あります(1ヶ月分もありません) 残業は今のところないし 育休もちゃんとあるし でも給料が低いんです😭 手取り11万〜12万 正直マイナスギリギリの生活で…
昔の事で未だに自分の中で消化出来ない事があります 私は悪くないよね?と思うのですが他の方の意見も聞きたいので質問します 長くなります! 旦那と私は当時キャバクラで出会い付き合うようになって、旦那の趣味である祭りの會というんでしょうか? 毎週日曜日にお神輿を担ぎに…
はぁ。。。 もう 1か月も…… オール定時だ…… 給料少ないにも ほどがある…… 残業してよ…… はぁ……お金ないわ_:(´ཀ`」 ∠):
愚痴をつぶやくのを許してください。 旦那と今後の私の働き方について 話し合ってました。 私は美容師なのですが新しくオープンするお店に 引き抜きされていて、 11月から行く予定です。 今のところは9ヶ月しか働いていませんが 休みとかの融通はすごくききます。 ですがオー…
妊娠5ヶ月。 昨日産婦人科に行って 旦那と一緒に診察室に入って エコーで赤ちゃんの心臓の音を聞いてきました。 その夜、旦那が 「赤ちゃんの心臓の音を聞くと とりあえず安心するね」と。 純粋に喜びたい...。 でもやっぱりされたこと、傷付けられたことには一生変わらない😔…
無知で申し訳ありません(T ^ T) 主人が7月23日から新しい職場になり同日から社会保険に加入させてもらっています。 そのため9月のお給料(9月5日)には2ヶ月分の社会保険が引かれる方にちなるんですがだいたいどれくらいの手取りになるかしりたいです(;_;)わかる方おしえていただき…
高校生で言ってた将来設計図 「看護師になる。 3.4年大きい病院で経験積む。 結婚して辞めて子供2人産む。 パートで施設とかでゆるーく働く。」 給料安いけど優しくて家族想いのいい旦那だし、 まだ子供1人だけど、 案外、思い通りに事が進んでて幸せです。 惚気です。自慢です…
育児休業給付金って、最初はお給料の約6割が支給されますが、それは額面からの6割ですか?それとも手取りからの6割ですか? ご存知の方教えて下さい🙇 最近手続きして、初回の振り込みを待っています。
看護師していて、年明けから育休明けで働く予定です。 病棟勤務で妊娠9ヶ月まで夜勤もしていました! 復帰後の話をこの間しにいったんですが、私は夜勤をせず日勤常勤で考えています。その旨を伝えると日勤常勤の区分?で育休を取ってないし育休明けは夜勤するの前提的な感じで言…
お金降ってこないかなぁ…(笑) 今は事情があって働けず専業主婦しています。 子供は三人います。 恥ずかしながら旦那は低収入です(泣) 貯金もないです(泣) 25日給料日だったので 昨日西松屋バースデイに行き半額の商品を買っていたら、子供たちの下着や洋服代に消えていく… ま…
旦那(正社員)手取り月収24万、ボーナス無し 私(アルバイト)手取り8〜12万 保育料4万、家賃7万、奨学金(旦那が月1万、私は年2回4万) 健康保険や学資保険は何も入っておらず、車も持ってません みなさんなら月にどのくらい貯金できますか? 都内よりの埼玉住みです。 また生活費や…
2歳の子供を持つシングルマザーです! 毎月給料から2万円貯金してますが 普通に通帳に入れとくよりもっと 利子つくものがないかな?と思いまして 投稿させていただきました! いま検討中なのはイオン銀行のスーパー定期です! こちらって金額と期間は自分で決めれるのですか…
旦那に仕事を変えてもらうか悩んでいます。 旦那の会社の同じ部署の人が、7人いるのですが、そのうち4人が辞めるそうです。(理由は年齢による給料削減や地元に帰って仕事をする人、不祥事などです)。ただでさえ帰ってくるのが早くて7時8時、遅い時は11時を過ぎるのに、給料は手取…
妊婦が 夜勤やるのってあんま良くないですかね? 昼間だと病院行くのに休み取ったりで 給料が少なくなりいろいろときついんです(´•ω•ˋ) それに今 お付き合いしている彼氏との子供が出来たのでこれから籍入れてたり住むところを探したりで お金がいろいろと必要になります(´•ω•ˋ)…
旦那さんの給料が手取り25万以上の方にお尋ねします。 どのような仕事されてますか? 働いて何年目でしょうか? ボーナスはいくら貰えてますか? 今旦那は飲食店で働いてまして手取り27万くらいあります。しかし急な転勤や、生活が昼夜逆転してたりと子どもがいるので、今の仕…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…