女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年10月から消費税が10%……… 政治家人数多過ぎ。 どんだけ給料貰ってるん。 まず給料下げろよ。
先取り貯金をしようと思ってます。 しかし旦那の口座がゆうちょ(メイン口座で収入が入ります) 地方銀行(中国地方ので関東に住んでる為コンビニATMでしかいれれない) イオン銀行(支払いの引き落とし用です。)しかありません。 関東の地方銀行に行くにしても銀行の開いてる時間は仕…
愚痴です。 産科の検診で、旦那が診察に必要なお金を出してくれません。 私の給料は旦那より少なく、家賃等も出してる為、手持ちがあまり無い状態です。 つわりで体がきつく、受診したいと行っても、「それくらい、自分のお金でどうにかならないの?俺になんで頼るの?」みたい…
旦那からロクシタンのギフトセットをもらいました。 不思議です笑 家族で百貨店に買い物に行って(冠婚葬祭関係で) 旦那だけその後終電まで友達と飲みに行ったのですが、 帰ってきたら「友達と約束の時間まで暇だったから買った、最近手が乾燥するって言ってたじゃん。ロクシタン…
シングルになる予定です(実家には住みません) シングルのママさん仕事と子育て両立できていますか?😣 朝早く帰宅後も1人で子どもの世話と休む暇がないと思いますし、何より子どもや自分が風邪をひいた時は仕事を休むことになるので面倒を見るのもきついし給料も減るしで不安です.…
旦那が週3で飲みに行きます。 そして、昼間も休みの日は遊びに行ってしまいます。 生活費は俺お金ないからと1円ももらってないです。 渡してもくれません。子どもの養育費に関しても 私のお給料で全てやりくりしてます。 ちなみに私のお給料は良くても18~20万ってところです。 …
旦那さんがIT系のお仕事してて、会社員からフリーランスに転職した方いますか? 旦那から、今の会社は給料安いしフリーランスになりたい、絶対そっちのほうが稼げる!と相談を受けました。 私は給料がよくなっても、ない月とある月があるかもしれないし、多少安くても安定を選…
前々から旦那に黙って出てこうって思って自分の荷物全て持に出して掃除しおわったら出てこうと思ってましたがみなさん出てくなら全て持って出ますか? それともある程度持って出ますか? 旦那が一銭もお金いれず先月と同様給料はいるの知ってて携帯代のお金立て替えてと土下座さ…
長くなりますが相談です。 私の住んでいる地域は田舎で車が必須な所なんですが、今は車1台で基本的に私が乗っていて旦那はチャリで仕事場に行っています。(ちなみに旦那は飲食業です) しかし、これから冬になるしチャリは使えないし電車は田舎だから本数が少なすぎて終電に間に…
シングルで給料に変動があるってキツいですよね… 私は某保険会社で勤務してます。 保障給は今月までで、来月からは13万から始まります。 13万から社会保険やら引かれ手元は10万強ほど。 (契約など取らなければ) 勧誘で捕まり、子供の融通が効くってのが良くて 15万は保障される…
ちょっとしたバイト決まった!わーい! 脱毛サロンのInstagramをアップするお仕事。 いつも通っているプライベートサロンのオーナーさんがお誘いしてくれて、お給料+毎月の脱毛無料🌟 思っていたよりいいお給料を提示してくれて、お小遣い程度だけど有り難くやらせてもらうこと…
新築祝いの相談です!! 少しややこしいですが、 旦那のおばあちゃんの妹の娘に新築祝いを送るんですが、 私たちがマンション購入した際に5000円〜1万円もらいました。 出産が重なったりで記憶が曖昧ですが😭 ①遠い親戚な気もするのですが、 もらったから返すは当然だなと思うの…
今、住んでいるところが賃貸アパートで月に6.5万 払っているのですが、このまま住み続けるより、 マンションを買った方がお得でしょうか?(・Д・) ちなみに旦那さんのお給料が低収入だけど、 マンション住んでるって方いますか?
明日は自分の給料日だー😭 早く明日になれー😂
児童手当はやはり子どものために貯金すべきでしょうか?😣💦 我が家は旦那の収入のみで手取り19万程で毎月カツカツ、むしろマイナスです😭 児童手当は旦那の給料が振り込まれる口座に振り込まれているのでそのまま生活費として使ってしまっています…。 そのお金でオムツや子どもの物…
わたしは別に働きたいとも社会との繋がりが欲しいとも思わないです。 出来れば子供が小さいうちは自分で全部面倒見てあげて一緒にいたいです。 ですが、旦那は私の給料を当てにしているため1年の育休が終わったら復帰します。 働くことが嫌なんではなく小さいわが子のそばにいた…
今育児中です 5月に仕事復帰予定です 自分の性格上家を綺麗にしとかないと気がすまなく 今は育児中で自分にも余裕があるんですが 仕事復帰すると、毎日がバタバタしそうで 自分に余裕がなくイライラしそうな自分が想像出来ます 主人も仕事でほとんど休みがなく毎日残業三昧です …
旦那の給料について、わかる方いらっしゃいましたら 教えて下さい😭よろしくお願いします。 現在毎日、夜勤勤務の職についています。 会社がかなりのブラックなので色々とおかしいと思うところはあるのですが、昼勤務の方も夜勤務の方も給料は同じで月給制です。 しかし、最近に…
今私の実家に家族で同居してます。 私の地元に家を建てる予定でしたが 色々あり、旦那の地元に建てる案も 視野に入れ始めました。 ですがお互いの地元は関東と関西。 簡単に行き来できる距離ではありません。 初めは絶対自分の地元が良いと思ってましたが 最近になって、別に…
旦那の愚痴 会社で残業できないのか、仕事が間に合わなくて毎日のように喫茶店で残りの仕事してから帰るようになりました。 残業代もでないし、飲食代もかかるし、 帰る時間も遅いので私自身ワンオペで毎日ぐったりです。 仕事を持ち帰るのはいいけど 家でやってほしいと言うと …
市県民税の事でお聞きしたいです。 無知ですみません(´・ ・`) 去年私は働いていないのですが 私宛の市県民税が届きました。 身に覚えがないので役所に問い合わせたところ 一昨年働いていた会社から給料が あったとゆう申告?があった為 私に市県民税が送られてきた との事でした…
食費と生活用品費って、月のお給料の何割くらいかかってますか? うちは大人2人と娘だけで2割〜3割かかっているそうです… 最近旦那が買い物&料理してくれるんで任せっきりですがお金かかりすぎな気がして💧 ガソリン代、外食代は抜かしてです! ちなみに、カツカツだから保育園費…
旦那の給料に扶養手当(家族手当)が含まれてないのですが確認してもらった方がいいですよね? 会社仲間の子持ちの人に聞いたら手当入ってると言ってたらしいので会社自体は手当があるみたいです ちなみに保険証も旦那の会社で作りました
消費税10パーセントが来年 10月からで困りました、挙げ句の果てにレジ袋有料義務って、毎月の生活は貯金出来てないし、給料は上がらないし どうしたらいいやろ、消費税が10パーセントになったら我が家は赤字です、これ以上なにを節約したらいいでしょうか、すいません教えてくだ…
旦那に仕事を変えてほしいんですがなんて言えばいいのかわかりません(´・ ・`) 今は夜の仕事をしているんですがほぼワンオペで夜いないのは不安でいやです。 時給なので給料も安定してないです。 それに朝に寝るという生活のせいでたぶん旦那も疲れが取れておらず全く起きません。…
わかる方教えてください ただ今、パートで週4日、1日9時間働いています 健康保険、社会保険、会社のものにいれてもらっています ですがここ2週間ほど体調が悪く、時短で働かせてもらおうかと思っています そうすると月のお給料が減り扶養内のお給料になりそうです 産休、育休を取…
38w5dの初マタです。夫婦での妊娠中の生活費の事について質問させて下さい。 9月から産休に入りました。 9月までの生活費は家賃(彼の一人暮らしをしていた部屋に移ったので一人暮らし用の家賃)、光熱費、食費や日用品含め綺麗に割り勘で旦那と暮らして来ました。 私は国保だった…
20代前半の夫婦です 子供が今年生まれ結婚する前から マイホームが欲しいと思っていたので 来年増税のことも考えて育休中に展示場など行き始めました! 色んな展示場をみて性能的に一条工務店さんがいいなとおもっていますが最低でも2000万ほど家だけでかかる予定です 土地も…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…