

りお
どこも同じ悩みだと思いますよー。

ちな
大きい買い物が10%になるみたいですよー
食料品とかは8%のままだと思います。情報が間違ってたらすみません…(*´-`)
-
のんたん
ありがとうございます
我が家はアパートなので
これから大きい買い物もあります、家とか土地とか、車も軽四で10万キロも乗ってあるし、3000万の家買ったら300万も消費税で払うんですよね、車一台買えちゃいます- 10月14日
-
ちな
でしたら、消費税上がる前になんとかしたいところですよね( ゚д゚)
我が家もお金に余裕があれば、上がる前に車買い替えたいですが、そんな余裕なんてないので悲しいです😭- 10月14日
-
のんたん
ありがとうございます、なんでもかんでもローンで買うのもいいけど、利息も高いのでローンも組む余裕がないです。
- 10月14日

はな
マイバッグ購入すれば、毎回レジ袋買うよりも長い目で見てお得だと思いますよ( ^▽^)

ママリ
レジ袋有料に関してはマイバッグでなんとかなりますよね!😊
食料品は上の方もおっしゃってたように、8パーのままのようです!
外食などは10パーみたいですね!!
-
のんたん
ありがとうございます
マイバックいいけど知り合いのママ友がスーパーで万引き犯に間違えられた事あるそうです、私その話聞いて万引き犯に間違えれるの嫌なのでマイバックは極力使用したくないです- 10月14日
-
ママリ
それは怖いですね😱
袋畳んでいくか、
カゴの方が良さそうですね😭- 10月14日

ママリ
家計もですが、勤めてる会社がサービス業なので売上減りそうで…ボーナスもダメージ受けるから最悪です。。なんなんですかね。。

退会ユーザー
10%は本当高いですよね…
でも同時に無償化も始まり
我が家はプラマイゼロって
感じです😅😅
レジ袋は一回エコ袋買えば
いい話なので
別に困る事もないですよ☆

あかり
自宅にWi-Fiつないでいたりしませんか?
-
のんたん
つないでないです、なぜでしょうか?
- 10月14日
-
あかり
うちで家計が困って
削るなら何かなって考えた時に
Wi-Fiはなくても生きれるなと思ったので😄
生活の内訳の記載がないので
どうしたら良いかはアドバイスできませんが
108円の物が
110円になるって考えたら
2円ですから
それで家計が破綻するなら
遅かれ早かれ消費税上がっても
上がらなくても
危ないのかなと思いました。
働いて増やすしかないですよね😭
お互い頑張りましょう!
エコバッグも万引きで捕まるとか
書いてましたがレシートみせれば
問題ないですし
よっぽど怪しい動きしなければ
滅多に捕まったりはしないですよ😆- 10月14日
-
のんたん
ありがとうございます
生活の参考にします- 10月14日
コメント