
旦那に仕事を変えてほしいんですがなんて言えばいいのかわかりません(´・…
旦那に仕事を変えてほしいんですがなんて言えばいいのかわかりません(´・ ・`)
今は夜の仕事をしているんですがほぼワンオペで夜いないのは不安でいやです。
時給なので給料も安定してないです。
それに朝に寝るという生活のせいでたぶん旦那も疲れが取れておらず全く起きません。
娘は夜になると機嫌が悪いので抱っこしながら旦那を起こすのは大変だしいらいらしちゃいます。
ですがタトゥーが隠せないところにあるのでたぶん職人さん系の仕事しかできないんですが作業着がいやだといいます。
でも前はそう言う仕事もしてました。
それに家庭があるので作業着がいやだなんて言ってる場合じゃないと私は思ってしまいます。
どうにか説得したいんですが言葉が下手でなんて言えばいいかわからないのでアドバイスいただけると嬉しいです(´・ ・`)
- あ(6歳)
コメント

ynmama
素直にその気持ちを
伝えたらいいんではないでしょうか☺️
「もう独身じゃないんだよ。
父親なんだから。」って☺️

ぷーちゃん
素直にそのまま伝えてみては❓
私は旦那に転職してもらいたいから、ストレートに言ってます。
将来考えてるの❓
真剣に考えて。
パパとしてある程度は尊敬されたいでしょ❓こことか、いい条件だから面接いきなよ❓
働かないとか甘いこと言わないでね♡
パパなんだから。
働かないなら、すぐにでも離婚するよ♡って。
-
あ
そうですよね(´・ ・`)
頑張って言ってみます!
ありがとうございます😊- 10月14日

チップ
素直にお話してみても良いと思います(^-^)私の友だちの話になりますが、もともとは残業と夜勤が多い仕事をしていた旦那さん。
友だちはワンオペで辛く、旦那さんは
娘さんと休日以外ほとんど会えずそのせいでなかなか慣れなくて泣かれ…。
お互いに悩み色々話し、帰りが早い仕事に転職しました。
その後、友だちの負担や不安は軽くなり、旦那さんも娘さんとの時間をたくさん持てるようになり…家族の雰囲気が良くなったと嬉しそうに話していましたよ!
自分の気持ちを話し、旦那の気持ちも聞いてみるのはどうでしょうか?もし話し合えたら、良い方向に進んでいくとよいですね!
アドバイスではなく申し訳ありません(>_<)💦
-
あ
そうですよね(´・ ・`)
そうなんですね!
頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 10月14日

なお
タトゥーどこにあるんですか??
わたしの旦那も手首に入ってますが、時計したりいつも長袖着たりしてますよ!
営業マンです😊
-
あ
首と手首に手の甲の親指らへんに小さいのがあります(´・ ・`)
営業大変そうですね(´・ ・`)- 10月14日

RI🌛
タトゥーあってもみんな色んな仕事してると思います。
夜のお仕事がどのような仕事か知りませんが、ご主人はいつまでするとか先を考えてるのでしょうか❓
お子さんも色々わかる頃に夜お父さんとご飯食べないとか、中学生ぐらいになっても夜のお仕事続けるのかな?
ご主人が『そんな、先の事わからないよ』って感じなら困っちゃいますが、私が若い頃働いてたキャバクラのオーナーはシングルで息子さんを一人で育てて頑張って2店舗店を持ってました!
今、60歳ぐらいのオーナーだと思います。
-
あ
たぶん考えてないです(´・ ・`)
そうなんですね!
すごいですね!- 10月14日
あ
やっぱりそうですよね(´・ ・`)
ありがとうございます!