女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の給料24万です。時々残業代がプラスで3万くらいでます。 子ども2人(4歳2歳)夫婦2人です。 それで毎月生活してる方、どのようやりくりしてますか? 生活費6万 医療費1万 家賃5.4万 子ども保険2千円 親保険1.5万 水道光熱費2万 携帯通信費1.6万 貯金1.5万 幼稚園3万 旦那小遣…
バツイチ子持ち旦那と色々承諾した上で結婚しましたが前妻に渡す養育費の件で隠し事がありました。月6万支払っているのですが給料が上がれば上がり総額が決まっているってことを私は知らず…今日初めてその総額が2700万円だと言うことを知りました。。聞いていたのと違っていても…
もう疲れました… もう無理です… もうダメです… こんなに泣き声に気を使って泣かせないようにしてるのになんでもっとやれって言われるんでしょう… 日中やらなきゃいけない事が沢山あるのに。子供達の勉強の事とか食事の事とか考えなきゃいけない事も沢山あるのに。 何で一言疲れ…
医療事務 歯科助手の資格を持っている方、働いた経験がある方いらっしゃいますか? 未経験無資格でどちらの資格を取ろうか悩んでいます! どんなお仕事をされるのか、 お給料はどれくらいか、 資格は難しいか、 などなどお話聞かせてください!
わからないことだらけなので、詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい😭 今は実家暮らしなのですが 子供が生まれたら実家を出なきゃいけません。 ですが、旦那さんのお給料が、美容師一年目で14万。 とても厳しいので、市営住宅に応募したいと 思っています。 大阪市住みなの…
産休育休今いただいてる方教えてください!😭 今どのぐらい貰えていますか? もし良ければ、働いてる時の給料と今貰えてる額を教えて頂けたら嬉しいです! 支給は大体2ヶ月に一回?なんですか?
旦那が営業から管理職になり去年と比べると少しお給料が上がりました。それに準じて9月に保育料がかなり上がりました。8月に下の子も入園していた為、未満児の値上がり×2です。 旦那のボーナスが唯一の貯蓄に回せるお金だったのですが、部下の成績が悪く管理職はボーナス減額だそ…
産休育休がいまいち分かりません😭 平均で給料月15万です! どのぐらいもらえるんでしょうか?😂
相談させてください 元彼に3年ほど前ゲオにて私名義でレンタルした物を 延滞され 1ヶ月程の延滞で10万越えの請求が来て、 その延滞金を支払う事が出来ずその後DVDはお店に返したのですが料金はそのままにしてしまってました。 その後、法律事務所から支払いの通知が来て何度か分…
普通、給料って今月分を次月の何日かに払われますよね?
4ヶ月くらい休職してそのまま産休入られたかたいますか?!会社都合の休職なので診断書などはありません。 休職して手当てなどかわりましたか?! 休職期間中、給料発生するみたいです。 むしろ法律的には一人目育休から復帰して5ヶ月で会社都合による休職からの産休は通用しま…
時短勤務してます。 その分給料は引かれるんですが、同じパートの女性陣があまりよく思ってません😅 仕事内容が一人でする仕事ではないので、途中で抜けなくてはいけません… 申し訳なさそうに帰りますが、やはり視線が怖いです… フルに戻して頑張るしかないですかね…😂
社員で15年以上働いてて給料あがらないとかありますか? 旦那がそうなんですが納得出来なくて毎日モヤモヤです
旦那の事です。 飲食店で居酒屋の雇われ店長の旦那。 ある日、LINEがきて女の子の名前で約束の日を決めているようなやりとり、、 不審に思い、 Aさんと約束してどこか行くの? と聞いたらところ、 行きたいスポーツショップがあって、そこなら友達が働いてるから紹介がてらと…
旦那の愚痴です😂 もし良かったら読んでコメントいただけると嬉しいです🙇♀️ 日曜日に2歳4ヶ月の娘と旦那の3人でスーパーに買い物に行った時の事です。 娘がミニオンのお菓子が入っているボックス(1500円くらい)を欲しそうに持ってきたのでいいよ〜って買ってあげました。 我が…
年末調整の給与所得者の扶養控除等申告書と保険料控除申告書を、主人が持って帰ってきました。 私は、正社員で今年産休育休中です。今年1月から産休までの給料の総支給額が約110万ありました。 主人の年末調整の紙に書く箇所はありますか?調べましたが、よくわかりません。わか…
育休から復帰してから二人目を妊娠した場合いつからいつの給料で手当を計算されるのでしょうか?? 4月から復職予定なのですが慣らし保育があるので4月1日から有給を使い復職して給与を満額もらうか15日から復職して半月分の給料をもらっておくかで悩んでいます。 二人目は来年内…
お金のやりくり難しい…家計簿とか何になんぼ使ってとか把握したりするの苦手…皆さんどんな感じでやりくりされてますか?😭😭 なににいくら使ったか分からん状態って言うのも使いすぎたりで、やばいお金ない。ってなるから 給料入ったら初めから食費分とか小分けにして分けた方がい…
息子を出産するまでは朝6時とかに家を出る旦那の弁当を毎日作れてました。 ですが出産後、旦那の給料だけでは生活が苦しく産後2ヶ月から週5で昼間は息子と過ごし息子を寝かし付けてから夜5時間居酒屋のバイトに行ってました。 そしたら、疲れのせいか全然朝起きれなくてお弁当…
看護師の方で妊娠中に仕事を辞めた方で旦那だけの給料でやっていくのは厳しい方、出産していつから就活しましたか?
旦那先月に引き続き今月も 喉がいたく、咳が止まらず病院。 そんなことで、行くなよ\(_ _) 毎月のように仕事中抜けしてる。 会社の人もまたか、って感じなんだろうな。。 給料も中抜けよくするから減るし。。 会社の人の信用失うんじゃ?と聞けば おれは真面目だからそこんと…
東淀川区在住です 1歳半の子どもがいて 来年2月に出産予定の妊婦です🗣 私は専業主婦をしているのですが、 旦那の給料が税金など引かれてまた下がると話をされ 今でも結構カツカツなのでやばいなあと、、 こうゆう状況だったら皆さんならどうされますか?😭 どのみち子どもを預け…
育休明けについてみなさんならどうされるか教えて下さい。4月から保育園で慣らし保育に二週間かかるので4月中旬から働く予定です。 1.4月1日から復職したことにして中旬まで有給使う 給料で満額もらえるので半月手当で過ごすより金銭的にはよい。 有給10日くらい使う。残り30日…
妊娠8週目です。悪阻が酷くて常にムカムカと嘔吐があります。 2日連続で仕事を休んでしまい職場の方々にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。 2日のうちの1日は出勤しましたが午後に早退してしまいました。 同じ職場のママさんは休まずに働いてるのに自分だけ休んでしまってるのも…
以前にも書きましたが、やはり許せないので書かせてください😫 わたしが妊娠中義妹から色々嫌がらせをされて、大嫌いです。 その義妹が今年の4月から学校の先生を休職してました、理由は最初は鬱診断だったのですが調べていくうちにバセドウ病だということがわかりました。 最初…
アドバイスお願い致します。 現在27歳です。この1年、基礎体温を測ったり、自分なりに妊活してきたつもりなのですが奇跡は起こらず…… まずは赤ちゃんを授かるための準備をしようと決意しました。 子供がいない今でも、旦那だけのお給料のみでは貯金が難しく、 私も現在パートで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…