女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パートで午前中勤務で歯医者さんに勤めました。 診療は午前は9時から13時までです。 タイムカードは8時30分に 押してくださいと言われたので勤務時間は4.5時間だと勝手に思っていました。 給料明細を見たところ、4時間勤務になっていました😅 これは普通なんでしょうか?💧
今月で3歳になる息子を育てる22歳シングルマザーです。 2月からパートの事務の仕事に就きました。土日祝休みのフルタイムです。月に1.2回程土曜日の出勤もお願いされます。 秋から正社員にしてくれる話が出てきました。 ですが正社員になると、 月30日までの月は6日休み、31日ま…
主人がお給料を内緒で自分のものにしているかもしれません…。みなさんならどうしますか?😣 普段から主人は細かい嘘をつく人です。そしてお金に関しても、出産祝いを自分のものにしていた過去があり信用していません。 今月の給料は手取り19万も行かないくらいでした…。 それで…
モヤモヤしてます… 保育園に預けて、同じ保育園で事務のパートをしてますが、6月にはいって下痢や嘔吐の胃腸炎の症状の子がチラホラ出てきて、こどもも先週下痢になった為病院に行ったらウイルス性胃腸炎とのこと。そのあと夫婦で感染して全滅して、今は回復したのですが、自分た…
旦那さんについて 産休があけて復帰してから、家事の分担でよくケンカになっていました。 離婚寸前の話し合いの末、夜の洗濯(子供の分)と食器洗い、ご飯を食べさせたりお風呂に入れたりはしてくれるようになりました。 ただどうしても手伝っているという感覚で、最近嫌な顔をし…
離婚に向けて別居しています。 私は実家のある関西に戻りました。 旦那は関東にいます。(長期出張で家にはいませんが関東に住民票をおいています) そこでなんですが… 転出届を出す際に児童手当も私の口座に変更したいという話を関東の区役所で話をしました。 すると、旦那が子供…
扶養内で看護師パートをしてるんですが、 103万超えないように働く予定でした。 なんですが、秋頃に旦那が転勤になりそうで 転勤が確定したら私は退職することになりそうです。 ふと思ったのですが、1〜12月の収入が103万超えなければ良いのなら、もう退職確定しているのだし7月8…
皆さんが私と同じ立場になった場合どうしますか? 私の実家には40代後半の両親と学生の妹と70代後半のおばあちゃんが一緒に住んでます。 私の家から実家まで歩いて20分ぐらいの近所です! 週末は必ず息子と二人で泊まりで実家に帰ってる状態です。 私が土日って夕方バイト…
傷病手当についてです💦 妊娠中に椎間板ヘルニアと診断され、立ち仕事だったので産婦人科にて母子連絡カードにて配置転換を要すると書いてもらいました。 その後、1週間ほどは事務仕事をしていたのですが今日から7月9日まで(連絡カードの日付に基づいて)休職という扱いになっ…
納得いかないので聞いてください💦 私はお昼休憩を挟んだ4時間(実質拘束時間5時間)のパートです。でもお昼休憩が45分間のため、4時間15分働いています。15分はお給料に含まれません。 しかも12時になってもすぐお昼に入れる訳では無いです。12時10〜15分くらいまで働くのが暗黙の…
あー。どうしよう。 今月の給料20万支払い20万貯金ゼロ なのにこの間喧嘩した時旦那が支払いの口座からお金を引き出したらしい。いくら使ったのか聞くとわかんない。結構使った。立って。え?どうやって生活するの? 今から通帳持って後いくら残ってるか確認してこよう。 どうし…
育休から仕事復帰して、二人目を考えている方良かったらご意見ください😭 4月から時短勤務で復帰したんですが両立は思った以上に大変で、体調を崩してしまいました😢 子供も保育園に入って胃腸炎や熱で体調を崩すことが多くあまり通えていません💦 秋から二人目妊活も始めたいたと思…
来月、新居へ引越しです🏠 引越し前で家電や家具を買い揃え 引越し費用やまた家電の取り付けなどで いろいろ出費がすごいです😰 先ほど計算してみたら 全て払い終わったら今の残高が1000円しか残らない💭 新居のローンも旦那の給料だとカツカツです。 私が出産後働く予定なので…
今の仕事を8月で退職するのですが、次の仕事探しで迷ってます。 子供は4歳、保育園3歳児クラスです。 小一の壁と言われてるものを見越して仕事探しをするか、入学までの2年半のことだけ考えて仕事をするか。今年入学した友人が多く、子供のメンタルや宿題問題・帰りの早さだったり…
車の買い替えについてです。 私が今スライドの軽に乗っていてもうすぐ10年の車です。 主人はローンが今年終わったSUVに乗っています。 今年の11月に車検だったため車検を通さずにシエンタに替えようかと思っていました。 しかし、今回かなり早くから切迫になってしまい、上の子…
都会から田舎へ、UターンやIターン、Jターンで引っ越した方。 生活水準は上がりましたか? 今コロナもあり旦那の給料が低くなってます。 なので、田舎にお互いの実家があるので、近くに引っ越そうかと思ってます。 今より家賃も低くなるし、お互いの両親の援助(金銭以外にも)も…
就職先について悩んでます。 経験談や考えを教えてほしいです。 1、営業事務 給料22万 ボーナス年60万 給料上がる見込みはあまりない 土日祝休み、残業ほぼなし 退職金あり 平均年齢35歳ほどで若手ばかりで定年まで働く想像できない 研修制度なし やりがいなし 2、…
みなさんならどうしますか 旦那の給料だけで今の家賃と生活はぎらりぎりです 私も今働いてますが11月になったら子供が産まれるので お金もかかるし家賃は今より半分安いところに引っ越した方がいいと考えています。 家賃、8万円になるものが車で1時間ちょっと乗れば4万6,000円…
悩んで寝れません。 コロナ禍での妊活に悩んでいますが金銭的な不安。 旦那は給料すら教えてくれない 一人で大変なのに頑張れるのか 高齢出産なこともあり早く行動はしたい。 でも婦人科に行く敷居が高い ワクチンの不安。 旦那は頑張ってくれているのに なぜかイライラしてしま…
分からないので詳しい方教えてください! 1ヶ月の内、20日は傷病申請し、残りの10日は有給 使った場合は傷病手当も給料も貰えますか? 給料もらってるから傷病手当減額とかなりますか?
財布別夫婦です。 家賃生活費は折半して、あとの携帯代や車の保険等各自で払ってます。 財布別の方育休中はどうされていますか? 切迫で入院して保険が出ます。入院費は自分の保険で賄えます。2人の貯金から払わなくて済みます。 保険も出て育休などの手当が思った以上に貰える…
シングルマザーの方、ご意見お願いします🙇♂️ コンビニのパートで手取り8万弱で 近々子どもと2人暮らしをすることを決めました。 実家にいるのですが、 どうも親との距離が近すぎて喧嘩ばかりで 子どもの環境によくないと思ったので…。 実家は県営で、私もその同じ地区の県…
家計簿の始め日について 主人 給料日 月末 私 給料日 25日 食費日用品クレカ 10日締 翌月 2日払い ガソリン クレカ 5日締 翌月 2日払い です。この場合、皆さんなら家計簿始め日と締め日いつがわかりやすくていいでしょうか? 家計簿初心者なので、お手柔らかに…
なんか自分を見失ってしまったみたいで、ずっと迷子状態です。 私には4人の子どもがおり、もうすぐ6歳、4歳、2歳と9カ月の子どもたちです。 見ての通り、立て続けに出産してます。全員未就学児です。 仕事復帰したと思ったら産休の繰り返しで、初めての妊娠出産から生活は大きく…
横浜市にお住まいの方で、住民税(市民税・県民税)の納付書が届いてない方いますか?? 転職(2018.12)、1人目産休・育休(2019.07~2020.08)、2人目産休・育休(2021.06~)の各期間が1年空いていなくて1度も給料から天引きされていないので、今年も普通徴収になるんだろうなと思って…
保育園について 今1歳半の子供がおります。 4月から保育園へ通っているのですが、最近旦那が勤務していたお店が潰れてしまい、6月いっぱいで退職することになりました。 私は育休から復帰し、雇用条件としては10時から16時まで週3〜4のパートで働いています。(ネイリストです) …
我が家の息子、学校のテストを持って帰ってきたんやけど算数、国語、社会すべて💯!😌 ご褒美に何か欲しいの買うよーと言うたら、 母ちゃん給料もらったばかりやん?それなら来週のボーナスまで待つからスケボーとバスケボール買って欲しいんだけど…。って。緊急事態宣言の延長期…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…