※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休後復帰せずに辞める場合、失業手当はもらえますか?給料ではなく手当を貰っていた6ヶ月でも可能でしょうか?

偏見がある人はすいません。
失業手当についてなのですが育休後復帰せずにそのまま辞めるつもりなのですが
退職前6ヶ月間は給料ではなく手当を貰っていました!
その場合でも失業手当は貰えますか??

説明が下手ですいませんがご回答よろしくお願いします

コメント

ママリ

失業手当は給料で計算されるので、退職前6ヶ月が育休だったなら給料支払われてるところまで遡って計算されますよ。
手当はちゃんと手続きすればもらえます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    助かりました😭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいませんわかればでいいんですが
    辞めてから夫の扶養に入ったまま申請することは可能ですか??

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    申請は出来ますが支給される手当の日額が3612円以上の場合は支給決定したころから旦那さんの扶養を外れなきゃいけないです。
    (日額3612円は計算上見込み年収が130万円以上となり、扶養の条件を満たさなくなるので😅)

    • 8月28日