

はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ退職します。
同じく時短勤務していますが、その様な考えは思いつきませんでした。
出来るんですかね?冗談ぽく言ってみるとか?

マみー
どーなんですかね。
辞めるからどう思われてもいいと思うなら申請してもいいと思います。
通るかどうかはわかりませんが。

はじめてのママリ🔰
無理だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
すごい賢いですね!!
私ならやめる1年前くらいからフルに戻しておくと思います✨
もうすぐだと流石にできないです…😂笑!!
はじめてのママリ🔰
私ももうすぐ退職します。
同じく時短勤務していますが、その様な考えは思いつきませんでした。
出来るんですかね?冗談ぽく言ってみるとか?
マみー
どーなんですかね。
辞めるからどう思われてもいいと思うなら申請してもいいと思います。
通るかどうかはわかりませんが。
はじめてのママリ🔰
無理だと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
すごい賢いですね!!
私ならやめる1年前くらいからフルに戻しておくと思います✨
もうすぐだと流石にできないです…😂笑!!
「お仕事」に関する質問
深夜スタッフ1人のとき、施設のご利用者様(80代以上の認知症の男性)から陰部を触ってやスタッフ(女性)の身体を触らせてと言われたり下半身を出して部屋から出てきたときどう対応したら良いでしょうか?
幼稚園や保育園に通っているお子さんがいる方に質問です! 週4勤務のパートで平日どこか1日はお休みの場合、園からの緊急連絡先(登園中に体調不良になりお迎え要請の電話)はどこにしていますか?💦 私はまず自分の携…
8月から勤務が9-18時の週4に変えてもらうんですが、来年小学校に入ったらこの勤務じゃ厳しいですよね? 聞いてみたいとわからないですが、それだと9-17時までの日・祝休みの方がいいですよね? 場所によると思うんです…
お仕事人気の質問ランキング
コメント