「給料」に関する質問 (1349ページ目)




給料明細とかって 何年前まで残しておけばいいのでしょうか。 保険の書類とか医療費の書類とか 年金のお知らせみたいな書類もいつのものを 捨てていいのかよくわからなくて ずっととってて書類がパンパンで💦
- 給料
- 保険
- パン
- 医療費
- 年金
- はじめてのままり🔰
- 2



育児休業給付金についてです。 育休期間中に給料が満額入った場合、 給付金の支給はその分遅れるのでしょうか? 通常なら休業開始日から2ヶ月ですが、 私の場合は給料日から2ヶ月になるのかどうなのか。 詳しい方お願い致します🥺
- 給料
- 育休
- 育児休業給付金
- みーママ(*^ω^*)
- 4


旦那にクリスマスプレゼントに欲しいものを聞かれたのですが、産後欲しいものが思いつきません😭 財布は貰ったし、時計やアクセサリーはつけないし、カバンも育児中に出かけられないから使わないし、、、で何にしようか迷ってます💦 (本当は現金が良いですがそういうのは嫌みたいで…
- 給料
- 旦那
- 産後
- 育児
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 10

















22歳ですが、旦那手取りが14万くらいです。 私はパートで8万程ですが、保育料に6万ほど消えます。 この年齢でこの給料。低すぎてびっくりしています。 同じような方いますか?? 本当に生活で精一杯。貯金なんてもってのほかです
- 給料
- 旦那
- 貯金
- 2歳
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 14