
コメント

はじめてのママリ🔰
もし、1ヶ月分のお給料から所得税が引かれていれば、医療費控除をすることでその分の税金が返ってくる可能性がありますので、確定申告するのもありかと思います。
所得税が引かれていなければ、税金はかかっていないことになりますので、申告は不要かと思います。

ママリ
1年間の収入が100万円以上なら医療費控除すればいいですが、それ以下なら申請する意味はないですね😅
旦那さん収入あるなら、旦那さんの方でやったらいいです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😊
- 3月8日
はじめてのママリ🔰
分かりやすく説明して下さりありがとうございます😊