女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
婚姻費用、離婚調停の旦那からの答弁書が届きました、、、。 自分の通帳には20万しかない。とか、家のローンと車のローンがあるから婚姻費用は3万しか払えない。とか、給料も8月分のを提出してきて、ウクライナ侵略のせいで給料10万も下がった。とか。ネタになる答弁書でした、…
数ヶ月休職中で給料激減の旦那が5万円差し出してきて 「これ使って!返してね!」って自慢げに持ってきた。 もう先月時点で借りれるところから借りて来月どうしようってとこです。 持ってるなら借りる前に出してくれよ 5万じゃ正直全然足りないし出してくれただけありがとうって…
来月から節約を徹底的にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、 YouTubeなどでよく見る、「給料日ルーティーン」を見ると ガソリン代、食費など給料を全部引き出してから1個1個カテゴリずつに袋に分けていってました! これを不思議だと思っていて、 例えばガソリンを…
給料があがってたーーーーー⤴️⤴️⤴️
短時間勤務のワーママです。 育児と仕事の両立が辛い。 急に休むと周りに迷惑掛けるのが嫌。 毎日ハラハラドキドキするの嫌。 でも正社員でそれなりにお給料貰えるので 辞める決心つかない。 毎日モヤモヤ。辞めたい8割。
お金についてです😞 産休前手取り17万円、ボーナスなしです。 復帰後時短勤務にした場合には、7時間勤務で15万円、もしくはそれ以下になると想定しています。 働くとなると保育料もかかってくるのですが、車がないので徒歩圏内だと1歳クラスで4万5000円です。 これだけでも手…
神奈川都内在住旦那さんのお給料45万ほどで家計やりくりしてる方内訳知りたいです🙇♂️
旦那の会社(正社員)ですが、 毎月25日が給料日です。 だとしたら8月25日に振り込まれる給料っていつからいつの分だと思われますか? もちろん会社によって様々だとは思いますが、 みなさんの会社だとどうですか?
所得税、住民税に詳しい方教えてください!! 長いのですが読んでください🙇♀️ ちょうど1年前娘が3歳の時に主人と籍を入れました。 籍を入れる手続きと一緒に子供医療費も私から主人の名前に変える手続きをやろうとしたら旦那さんがお給料の申告をしてないから申し込めないと言…
私も旦那の扶養に入ることになったら 旦那の社会保険はどのくらいあがるのですか?? あとパートの場合どのくらいの給料内で働けばいいのでしょうか? もしパートで扶養外で働く場合、国保になるんでしょつか? 今社会保険を5年間加入してますが、そこで支払った厚生年金などは…
微熱+頭痛+喉の違和感+だるさで完全にコロナじゃーんって思ってPCRしたら陰性。というのが3回目な旦那… 仕事がちょっと残業休出続くとすぐコレだもん。男の人ってなんでこんな体弱いんだろ。 私もたまには体調壊して部屋に引きこもりたいよ🫠無駄に体が強くて熱ださん自分の体…
厚生年金保険の養育特例で、 3歳までの子どもを養育している人が養育前と比べて給料が下がった場合に将来受け取る年金が減らないようにできる制度って時短で復帰する人が主な対象なんでしょうか? もともと残業いっぱいしてたけど残業なくなったから給料下がるよって場合でも対…
仕事の事で相談です。 仕事て我慢してするもんじゃあないんですか? 私の考えおかしいですか…⁉︎ 給料が低くても自分のしたい仕事を優先しますか?
10月から社会保険の制度が変わる事について! 現在扶養内パートで週4 9-14時休憩なしで働いてます! 子供の熱がなければ10万ほど貰えてます。 週20時間(月80時間)かつ月88,000円以上だと 強制的に社会保険加入だと思うんですが、 例えば週19時間で給料は10万切るくらいだと …
精神的病気で月17万の仕事を休む場合の給料?はどのくらい貰えますか?
緊急小口資金は、小学校等休業助成金が 使えてお給料が発生すれば対象外ですよね😯?
10月30日で育休が終了するんですが 11月から仕事復帰して 11月の給料は12月に入るとおもうんですが 11月は育児休業給付金はでないですよね?(;▽;)
長文です。シングルで結婚を前提に同棲しています。(シングルが彼氏作る事や再婚自体反対という方は見ないで下さい) 仕事先で出会い1年半付き合って、今同棲して3ヶ月です。 彼は喧嘩する事が嫌らしく自分の意見もあまり言いません。頼んだ事はやってくれる、自分から気を利かせ…
今日給料日なのに少ない😇 先月息子とパパがコロナになって 仕事しばらく行けなかったからめっちゃ安い😇 しかもコロナの潜伏期間も有給扱い😇←これ一番やばい 会社ひどすぎる、、
生活費についてです。 分かりにくいかもしれませんが、 ざーっと読んでいただけるとうれしいです。 ◎旦那の毎月の給料50万円位。 ◎私の今月のパート給料3万円位。 パートは今月から始めました。 ◎私の障害年金ひと月に換算すると4万円位。 ◎私の毎月の支出→4万3千円位。 ◎家…
裁判所、離婚、養育費等に少し詳しい方お願いします🙏🏻 養育費の給料差し押さえをしていましたが、相手の休職が決まり傷病手当金をもらい生活していることが分かりました。 この場合、預貯金から養育費を差し押さえ出来ないのでしょうか?? 傷病手当金からは差し押さえできな…
お分かりの方お願いします🙇♀️ 裁判で決め、養育費の給料差し押さえをしていますが 公正証書はあるということですよね…? 数年前のことでうっかり、公正証書を作ったことをわすれてしまいました。。裁判所で決めたというところは公正証書があるってことでしょうか? よろしくお…
子供(もうすぐ2歳)が熱発中です。 仕事は転職したばかりで有給はなく、子供看護休暇で休んでます… でも結構給料ひかれます… ボーナス査定はさがりませんが… 今日は旦那が休みなので面倒みてくれてますが、明日は休みじゃないです。 近くで病児保育やってる病院(かかりつけ医)が…
夫が転職し、実質収入が下がりました。 一時的なものだと思ってはいるのですが不安です。同じような方いますか? 転勤族から転職し、定住できるようになりました。 提示された額面年収はほぼ変わらない(むしろ少し増えた)のですが、 社宅住まいでは無くなったので家賃分実質負担…
正社員の仕事は初めて来月1日から仕事する予定です。 今まで派遣社員でした。 派遣社員では、当月締めの翌月払いでしたが、正社員も同じですか? 9月1日から働いたら、10月が一番最初の給料になりますか? アメリカ人です。そういう所は詳しくありません😓
住宅ローン控除についてです。 5月に引き渡しされ年末に手続きすればもらえるんですよね? お金振り込まれるのは給料の口座ですか?口座指定できますか?
皆さんの意見聞かせてください🙇♀️ 育休中に退職、もしくは転職した方いますか? 育休期間で離婚する意思が固まりました。離婚となると家の経済的な問題も出てくるので今後転職を考えています。 現在の職場は激務で残業当たり前なので復帰するのであれば時短復帰です。が、そう…
自分のキャリアを諦めるしかない。 柔道整復師で整骨院に勤務していてやりがいもありましたが、結婚を機にデイサービスでのリハビリ職になりました。 旦那が夜勤ある人なのと、子育てするには拘束時間の長い整骨院での勤務は無理だからです。 デイでの勤務は正直物足りなくてや…
扶養内で働くとして、掛け持ちパートにして、それぞれからお給料が発生した場合合算で不要超えるか超えないかって判断になるんですか? 例えばなんですが月88,000円まで稼げるとして、 それを一つの職場で44,000、もう一つの職場で44,000もらった場合も、扶養外れる対象になるん…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…