![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
失業後、再就職した女性がお金に困り、夜の日払いバイトを考えています。旦那の支援がなく、新しい環境で孤独を感じています。離婚経験者のアドバイスを求めています。
コロナで失業して、今月再就職しました。
給料日までお金が足りず夜は日払いのバイトをしようと思ってます。
人生辛すぎる。
旦那も頼りにならなくて実家は他県で支援は受けられません。
妊娠中も出産手当が入るまでの約半年間、旦那はお金の支援?をしてくれませんでした。
お金関係で離婚された方いますか?
引っ越してきたばかりで身内もいない友達もいないで余計に落ち込んでしまいます。
批判はやめてください。
- ままり
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜、日払いのバイトするまで追い詰められてるのに、ご主人は何もしないんですか?
それに加えて育児もありますよね💦
出産手当金の使い方、ご主人間違ってます。。。
批判はやめて下さいと一言添えてますが、ご主人に批判が私の中で止まりません💢
出産手当金は産後のママのリラックスや赤ちゃんの為にあるんだー!!!💢
ままり
ありがとうございます😭
相談してもなんの解決にもなりません。本当頼りにならないんです。どうせ妻がどうにかするだろうって考えだと思います。
ほんとに腹が立ちます😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに、失業中・妊娠中は収入が無いわけですし、これは完全にご主人が扶養義務を怠ってると言えます。
お金が原因で離婚したわけでは無いですが、お金も理由で離婚した事あります😓