女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私は通信高校に通いながらアルバイトしている22歳です。 父親に付き合ってる人がいることを伝えていないのですが、子供が出来たことをきっかけに紹介、と思っています。 彼(同い年です)もそのつもりなのですが、ちょーっと頼りなくて。 来年辺りからお店をやると言っています。…
離婚経験者の方に聞きたいです! 離婚したいと思ったら、その後、個人的に旦那に会わずに離婚ってできるのですか(>_<)? 例えば、出ていけと言われたから荷物まとめて家を出たとしたらそのまま旦那に会わずに弁護士さんなどを通して離婚までいけるのですか? お金の問題など決…
昨日も質問させていただきました。 旦那の暴力と暴言で行政におせわになりました。 旦那は、叩いたことも頭突きをしたことも認めず、わたしの被害妄想だといっているようです。 子供の前で怒鳴っている場面を何回か録音し、それについても、録音があるにもかかわらず、そんな…
姉のことです…。 30代半ば…かなり結婚に焦りがあるようで…相手の方を冷静に見ていない気がして、結婚しても失敗してシングルマザーになってしまわないか心配です。 私は妹ですが先に結婚したので、傷つけそうであまりアドバイスもしづらいのが本音…(;´д`) 姉と1年程お付き合い…
ここでする質問か悩みますが、話をさせて下さい。 友人夫婦を怒らせてしまいました。 お互いに夫婦で付き合ってる友人がいます。 4ヶ月前に奥さんとたまたま電話していて、うちの主人が長年抱えてる悩みをたまたま話として話した所、ご主人の知り合いの弁護士さんがいるとの事…
離婚調停申し立てられそうです。 こっちも子供に合わせてもらえないので面会交流の調停と、子供の引渡しの手続きを弁護士たててとりたい。 でも夫、3ヶ月くらい面倒みてるし引取りは難しいって、親権も下手すると兄弟わかれちゃうって弁護士が。 そんなのって。 親の都合で約束も…
今、別居中で遠方の実家に子供を連れて戻ってきています。住所変更もしました。 離婚調停申し込みをした場合、相手方の住所地での調停になるようなんですが、子供も小さく、金銭的にも飛行機代などが出せない為に出向くことが出来ません。 この様な場合、電話で調停を進めること…
先に謝っておきますが、 走り書きしたので、読みにくいと思いますがすみません。 これは旦那に言われた一部です。 本当にこっちがお金を払わないといけないのでしょうか…… 120万だと本人が言っている時計は もう手元にはありません。 なので、ほんとに120万の時計だと証明出…
先日元旦那の事でご質問させていただきました。 続きです。 はっきりとした事実を知りたかったので、戸籍謄本を取り寄せました。 まず奥さんの名前を見たところ会社の同僚でした。 ですので、もちろん結婚していることを知った上で関係を持ったことは間違いないです。 離婚…
養育費の金額、どのようにして決めましたか? 主人が昨年の秋に転職しまして、 養育費も婚姻費用請求も昨年の所得証明から算出になると弁護士さんに言われました。 前職300万円台、転職後500万円台と大きく差があります。 あと子供を育てるのにかかる費用に関しては説明してい…
離婚問題でで家庭裁判所に行かれたことのある方いらっしゃいましたら、お話を聞きたいのですが、、、 家庭裁判所へ申立てに行った際に「弁護士から連絡が来ても絶対に対応してはだめですよ。」や、「夫婦間の話しに親が関与してはだめです」と言われることってありますか? カ…
現在離婚調停中です。 詳しい方いましたら回答お願いします。 調停中に旦那が浮気していました。 浮気相手の名前だけは知っていますがどうすることもできない状況でさ 周りには私を悪者にして今付き合っている彼女と結婚すると言っているようです。 浮気しているので慰謝…
旦那の浮気相手に慰謝料請求された方いらっしゃいますか? 名前もはっきりわからなくて、 弁護士に相談に行くにもあやふやな状態です。 今わかってることは、 浮気女の職場と下の名前だけです。 旦那とは離婚はしません、 これから旦那からはジワジワとお金むしり取ってやる…
度々こちらで実家の事で悩んでて相談させて頂いてるものです。また長くなりますが相談させて下さい(><) これまでの経緯をざっくりと書きます。 私が専門学校在学中に授業で顔に怪我をして、相手側からの謝罪もなく両親と学校と相手側とで揉めて裁判をしました。そこで私には後…
弁護士に相談したけれど、調停、裁判までいっても、その程度では離婚を認められないでしょう、と言われました‥。(*_*)夫のモラハラ、暴言が原因で別居中です。夫は離婚意思はありません。 録音などの証拠もなく、別居してからの日記があるのみです。 結婚して2年くらいなので、…
前回の投稿に続きますが、 協議離婚で終わりにしましょうと話し合ったのに 途中で夫は音信不通になったあげく 自分(夫)の親と一緒に勝手に弁護士を立ててきました。 おかげで直接連絡を取り合うことができなくなってスムーズに進むはずの手続きなどが全部滞ってしまいました。 …
離婚を決意された後にとった行動教えてください。 旦那に離婚したいと言われ4ヵ月経ちました。 それを告げられた1週間後に出張に行き、私は 実家に帰ってきました。出張中に ★帰ってきたら離婚の話を進める ★帰ってくる日は教えない ★話をする時は俺から会いに行く との事。 …
離婚調停が不成立になり、 今度は訴訟、離婚裁判に持ってった方に質問です。 弁護士は雇いましたか? それとも、弁護士は雇わずに自分1人でしましたか? 回答よろしくお願いします。
離婚時の慰謝料 養育費の支払いについてです。 養育費を払ってくれない などよく聞きますが 離婚裁判?しても同じなのでしょうか? 法的処置をしても貰えないのでしょうか。 旦那は現在無職 貯金なしです。 行方不明で捜索願を出しました。 ( 捜索願を出した1ヶ月後職質をくらっ…
不倫相手に慰謝料請求した事がある方、弁護士費用や裁判費用など、いくらかかりましたか? 支払いが無く、銀行凍結させる際や、職場をつきとめて給料差押する際の費用なども、いくらかかりましたか? 教えて下さい。
こんばんは😆 これからいろいろ弁護士さんと、相談していこうと思ってますが、私に持病があり、現在働いてない場合、子供の親権は取りにくいですか??実家の両親は離婚も持病も落ち着くまで、実家で暮らしなさいと援助してくれると、言ってくれてるんですが💧 持病も安定して来た…
朝、主人から「給料 入ってるよね?お金ちょうだい」とLINEが入る。 末っ子のリハビリの為 病院へ来ていたので、断っていたが「余裕でしょ」と聞く耳を持たずに 病院まで押しかけられ、診療が終わってから出入口で「支払いの分で目一杯だから渡せないよ。」と伝えても帰ってくれないの…
認知調停、認知裁判について 諸事情で未婚で出産、相手が認知拒否で認知調停を 本人訴訟で申し立てた方(弁護士立てなかった方)いらっしゃいますか? お話お聞きしたいです(_ _).。o
協議離婚で頑張るか、調停離婚にするか、 自分で頑張るか、弁護士を依頼するか?で悩んでいます。 モラハラと精神的に不安定さがある旦那と 離婚するために別居中です。 離婚したいと言っても、理由を言っても理解してくれず、 私が話を作ってると思ってるみたいです。 子ど…
義母からの報告。 義父は数十年、愛人と事実婚状態なのは知っていました。 義母とはずっと別居。 仕事上はお互いパートナー、十数年前に一度離婚話がでましたが、夫の反対で話が流れていました。 が、夫はそんな義父やその家系に嫌気を指し、祖母と養子縁組し姓を変えました。 …
自動車保険のことです。車を二台所有していると傷害保険と弁護士特約で補償が重複するところがあるみたいです。これは主人と私の入っている保険会社が違っても補償されるのでしょうか?💦例えば主人は弁護士特約つけている、私はつけていない、とします。私が事故した時にその弁…
旦那と子育てと価値観の違いもあり、すぐではないですが離れて暮らす事になり、私は子供たち連れて実家に戻ります。 行く行くは離婚になるかと思いますが、それまでしておいた方がいい事、良かった事、現宅の家電などもどうしたかなどあればアドバイスお願いします。 来週、市で…
離婚するための弁護士やとうのっておいくらぐらいかかりますか?
現在、自己破産を法テラスにお願いしてます。 経験されたことあるかたおられますか? 財産など無いので、同時廃止になりますが、弁護士事務所へ行くのは何回くらいでしょうか? 終わるまでどのくらいかかりますか? 裁判所へは1回行って貰うことになります。とは聞いてます。 …
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…