
初産婦でシングルの女性が、子供の父親に支払いを求められず困惑しています。入院中で負担感もあり、弁護士相談を予定していますが、不安で精神的にしんどい状況です。同じ経験の方の意見を求めています。
未婚のシングルになる予定の初産婦です。
ダラダラ長いですがよかったら意見 など聞きたいです。
子供の父親にあたる人は、付き合っている頃から口だけの所があり私の名義で借りていた家の違約金などを 支払う と言ったのに連絡が取れなくなったり、、、
子供の生活費は払う というのですがこれもまた口だけな感じがします(´;Д;`)
出産に必要な金額だけでも請求できないものか、、、
今私は、子宮頸管無力症でこの前手術をして今入院をしています😭
私自身母子家庭なので、入院費+家の違約金+出産費用を母親だけに負担してもらっているのですごく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
来週、一応無料相談の弁護士に行く予定なのですが、いつ退院になるかもわからず、退院しても切迫とかでまた入院とかになったら、、、とか、毎日いろんな不安で精神的にしんどいです。
シングルで子供を産むと決めたのですが、今の時点で色々問題がありすぎてこの先ものすごく不安です。
同じ境遇の方は中々いないとおもいますが、似たような方シングルの方良かったら色々聞かせて欲しいです(´;Д;`)
自分の考えが甘いのは十分わかってます!
- Ⓜ︎(7歳)
コメント

3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
シングルだと医療費母親も無料ではありませんか?地域によるんですかね💦
埼玉東京とかはそんな感じです。もしそうなら出産とかも安くなったりしないですかね?(´;ω;`)

ピコピヨ
公正証書作成するとか、内容証明を送るとかですかね…お金はかかりますが…(。-∀-)
入院代ですけど、高額医療費控除でしたっけ?あと、毎月8万円が上限になる申請があるはずですが…差額ベッド代や食事代は別途必要ですが。
大丈夫ですか?まずは、お身体ご無理なさらないように╰(*´︶`*)╯♡
-
Ⓜ︎
やっぱりそおですよね(´;Д;`)
でも、相手が今どこにいるのかわからなくて、、、(´;Д;`)
親の扶養で社会保険に入っているので、高額医療限度?で少しは出るらしいです!
親も親で色々お金の支出が重なる時期らしく本当に申し訳ない、、、
ありがとうございます🙇🏻💦- 10月21日

退会ユーザー
私も未婚シングルです😃
認知してほしくないって思ってたけど、周りが認知してもらった方がいいとしつこく言ってきたので無料で弁護士に相談したこともあります💧
認知されると、子供を養う義務が生じるので養育費がもらえるとのことです。
途中で払われなくなったら、給料差し押さえとかできるって聞いたような…。
でも、ちゃんと働いてる人に限ります。
働いてない人からは養育費とれないので😅
ちなみにこちらの場合は、弁護士さんの話を聞いて認知してもらっても意味ないしむしろ損かもと判断したのでしてもらってません笑
ちゃんと働いてる人なら認知してもらって養育費頂いた方がいいですよ😊✨
-
Ⓜ︎
やっぱり言われますよね😅
でも、本人から認知はしないけど 生活費は払うと言われました(>_<) LINEでのやり取りなので役に立たないとおもいますが、、、
ちゃんと働いてるという確信がありません(>_<)
お世話になってる働かせてもらってる って言ってた人の所に連絡してみた所、もう1年も元彼と連絡は取ってない と言われたので😭
はやく退院してはやく弁護士に相談にいきます(>_<)
コメントありがとうございます🙇🏻💦- 10月21日
-
退会ユーザー
認知はしないけどって…
働いてないとなると、弁護士に相談してもどうにもならなそうな感じがします💧
こちらも、子供の父親にあたる人がまともに働いていなくて、養育費はとれないと言われました😅
元々貰うつもりなかったですが笑
その状況がいつまで続くかわからないですし、認知されると将来的に逆に子供が養う義務も発生するとか言われたのでしてもらわなくていいやってなりました。
遺産もないしメリットなさそうだったので😣💦- 10月21日
-
退会ユーザー
あ、裁判すれば強制認知で養育費とれるはずです😅
お金はかかりますが💧- 10月21日
-
Ⓜ︎
そうですよね(´;Д;`)
少し考えてみます(´;Д;`)- 10月22日

まこ
私も同じような感じです😅
彼は口だけな気がします…(._.`)
私自身母子家庭で未成年ですが…だいたい自分持ちです…頼ってるのわ離婚したお父さんです😭
今、切迫早産で入院中ですし、仕事も産休で…払える額なのかわからないくらいです😭社会保険に入ってるので一時金わあるのですが…心配です…。
いちにねんはシングルになるのですがその後結婚してくれるかわからないので精神的にやられてます(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)一応休学中なんですが彼わ学校に行ってるので腹が立ちます…
。
この先不安な気持ち同じです😭
-
Ⓜ︎
私もまだ20になったばかりで、私の場合今まで全部親頼りの生活をしてきちゃったせいで何も知らなくて、、、😭
色々不安ですよね、、、😭
入院中 やっぱり1人の時間が多いので考えなくてもいい事ばかり考えちゃうんですよね😭
お腹の子にも悟られてそう(´;Д;`)
切迫早産大丈夫ですか😭? お身体大事になさってください!
元気な赤ちゃん産んでくださいね👶♡
コメントありがとうございます🙇🏻💦- 10月21日

ぷぷみ
わたしも未婚シングル初マタです。
わたしの場合は、父親にあたる相手は音信不通で会社にも家にもいないので、認知すらしてもらえませんが、本人がいないとなにもできないので😣💦
相手がいるうちに早く手を打った方がいいですよ!
裁判とか公正証書とかいろいろ手段はあります!
まいにち不安な気持ち痛いほど分かります。
お互い無理せず出産頑張りましょうね😭
-
Ⓜ︎
音信不通😳?! 相手の親に言うことはできないんですか😭??
私は、相手が今にも飛びそうなので飛んだら相手の実家に言いに行こうかと思ってます😭
弁護士に相談して色々方法を考えてみます!
やっぱり出産は精神的にしんどいですよね(´;Д;`)
ありがとうございます!
元気な赤ちゃん産むために頑張りましょう😭✨- 10月21日

三児のママ
あたしもシングルで今年20です😊
あたしの場合子供の父親に当たる
人とは嫌いで別れたわけじゃない
ので愚痴もなにもないですが、、
認知はしてもらった方がいいです。
強制認知もありますし口だけの
生活費払うは宛にならないと思うし
後から払わなくなってもどーも
できないと思います( ; ; )
1人で産むと決めても不安ばっかり
ですよね、、あたしもです。
-
Ⓜ︎
私、本当は復縁するつもりだったんですが、会う2日前ぐらいから連絡ぶちられて何週間もたってから返事してきて、この人には自分との将来を考えられないと思いました😭
そうですよね(´;Д;`)
1人って本当に不安ですよね、、、子供が大きくなるにつれてその不安も大きくなるとおもいますが、お互い頑張りましょう!!!
コメントありがとうございます🙇🏻✨- 10月22日
Ⓜ︎
シングルの医療費無料のやつって多分18歳までだとおもいます(´;Д;`)
私は今年で20になるのでもう適用されないかと、、、(´;Д;`)
でもそういうのがあるのか調べてみます!
ありがとうございます🙇🏻💦
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
私の友達29歳ですが未だに医療費無料って言ってましたよ。そのかわり実家から出ています。生計は確実に自分のお金だけって証明が必要みたいです。
Ⓜ︎
そおなんですか?!!
今度そういうのちゃんと聞きに行ってきます(>_<)!
ありがとうございます😊!