女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那と離婚する予定で、別居中です。 連絡しても既読無視で今私は働いていないので生活費がひとつもありません。6月から働きます。 向こうは弁護士に相談(養育費)してるらしく、連絡来ても無視してくださいとの指示なのかな?と思ったりもしています。 婚姻費用と養育費を貰う…
離婚調停 面会について 1月から離婚調停中(次回は4回目)です。婚姻費用、親権、面会、養育費について話し合いしています。 日頃からの虚言や浮気未遂?(証拠がないため)隠し口座作っていたり、義母からの嫌がらせ等で離婚したいと思っていまふ。まとめると性格の不一致で浮気…
先程、夫から離婚届を突きつけられました。 相手も親権を取りたがっているので、裁判になりそうです。 全く無知なので、今後の流れがわかりません。 現在、弁護士を探しています。 私は絶対に親権をとりたいです!!! 現在、関東に住んでいますが私は地方出身で実家は継ぐ人が…
離婚裁判を経験された方にお聞きします。 調停3度目が終わり、次回で折り合いがつかなければ不調になりそうです。 裁判と聞き、さすがに滅入っています。争点は慰謝料の額と支払期間です。 弁護士の先生からは裁判の方がこちらの望みに近い判決を得られるだろうと言われていま…
去年の11月に相手が信号無視で事故をし、私の保険に弁護士特約があり損害賠償を請求中です。 弁護士さんからは、話がつかなかったら裁判になるが過失割合が10対0なので裁判はないと思うと言っていました。 2、3ヶ月で話はつくだろうと言っていました。3月の頭に書類を相手側に送…
少し愚痴です。 少し前に離婚しました。離婚の話し合いをした時旦那から子供に会わせていらんから養育費は払わん、離婚してまで子供にパパと呼ばれたくないからと言われ全て吹っ切れて離婚しましたが、別居中の話し合いの時に俺はそんなこと言ってない養育費は払うから子供に会い…
マイナスなコメントはお控え下さい。 ご理解ある方のみご意見頂きたいです。 以前勤めていた会社が個人会社で 特別かわいがられて融通の効く会社でした。 ここの会社に居た際は生活が苦しく 生活費を230万円程お借りしていました。 (社長のご好意でお貸しして下さいました。) …
旦那が税金等の支払いを後回しにしてます😞自営業をしています。 お金は旦那が管理していて、彼はアウトドア派なので出掛けたがりです。私はその度不安になってちゃんと支払いできるお金残ってるの?と聞いたりすると「残ってる、大丈夫」と言います。お金の話になるとすごく不機…
離婚したいけど実家に頼れないです。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 婚姻費用もらいながら別居(実家に帰るのがベスト)して 話し合い進めて行くのが有利 と弁護士さんに教えてもらいました。 が、実家が頼りにくくて…
弁護士さんのお陰で元旦那から養育費の支払いがあったらしい(*´v`)!!!! 内容証明代とか色々差し引かれて、来月からの分は差額私の口座に振込があるらしいし、ほんと頼んでよかった☺️❤ 調停で養育費決めたにも関わらず、1度も入金なくて泣き寝入りしようかと思ってたけど頼んで…
旦那と離婚をしようと思っていて、理由はモラハラと生活費を入れないからです。 この2つから慰謝料を取りたいと思ってケータイのメモに日記みたいな感じで記入しているんですが、これって証拠になりそうてすかね?😅 弁護士相談にも行くつもりです!
【旦那の不倫 慰謝料請求 夫と女に】 3回目の不倫をされ、離婚を決意したものです。 現在証拠収集中で探偵の依頼もしています。 そこで今後の慰謝料請求の計画を立てています。 不貞行為の証拠はあるというていでお願いします。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください…
去年、国から世帯ごとに1人10万円貰いましたよね? その時、離婚調停中で別居していて、でも旦那の口座に給付金が入りました。当時その給付金を渡して欲しいと言うと逆ギレ、怒鳴りまくりで結局貰えず… 現在は裁判中ですが、その時の給付金を請求することって出来るのでしょうか…
法テラスの弁護士無料相談は、面談のみですか? 電話ではできないですかね?🥲
モラハラ離婚で弁護士さんに頼んだ方、弁護士さんはズバズバ系でしたか? ことばきつくないですか? 私の頼んだ弁護士さんは女性なのですが言葉がきつく、旦那と話してるみたいでとても怖いです。 私がうまく説明できないとわかりやすくって怒鳴りながら言います。とても怖いです…
車の保険の弁護士特約はつけた方が良いのでしょうか? 中古車を買い、10年振りくらいに車に乗ります。
弁護士さんについての質問ですが無料相談のままで保留にしている間にもし相手が同じ弁護士さんに相談に行ったらそちら側に着手することもあり得ますよね?
DVで離婚調停された方いますか?? 旦那のDVがひどくて今実家に子供と避難してるのですが やっと調停申し込み書を提出することになりました。 まぁたぶんそんな簡単に離婚してくれそうに ないのですが。 調停された方で離婚まで何年、何ヶ月かかったか 教えてほしいです。 あと弁…
夫と離婚協議をお互い弁護士通してしています。 養育費についてお聞きしたいです…!離婚理由は夫が一方的に離婚だと言っていて(私が子育てにかかりきりで家事がなってない、もう1人になりたいとの理由)私はそれに従うしかないという状況です。 子供1人で養育費6万円と決まった…
名誉毀損で訴えると言われたら裁判をされるということですか? その場合裁判に負けた方が裁判の費用を払うのでしょうか? 裁判するとなったら弁護士はほとんどの人がつけますか? 未熟で何もわからずすいません。 ただ離婚するまでにいろんな知識を付けたくて必死です。
離婚調停について質問です 離婚調停に弁護士つけた方いますか? 費用や自分だけの調停より早めに解決して 終わった方いますか? 弁護士つけずにやった方がいいですか?
性行為のない夫の浮気相手への慰謝料請求額についてご意見ください! 概要?はこんな感じです👹 相手は会社の同僚で24歳入社3年目 旦那は30 肉体関係はなし、手を繋いだだけ(らしい) コソコソ会い始めたのは去年の5月6月あたりから 8月に一度デートがバレている→性行為は無しと…
法テラスで、婚姻費用の強制執行を依頼した場合弁護士さんに支払う金額は強制執行で得たお金の何パーセントとかになるんでしょうか? 自分で家庭裁判所で婚姻費用の申し立てはして正本は手元にあります。 ちなみに金額は32万円です。 自分でしようかと思ったのですが調べてもわ…
お互い弁護士なしで離婚する予定でしたが、第三者のお義母さんが出てきて弁護士に相談?してるらしく、めんどくさくなっています。 私も明日どうしたらいいのか無料弁護士に相談いきます。 が、娘を一時保育した方がいいのか迷っています。2時間時間がとってあるみたいです。 早…
離婚された方。 調停だと長引くと聞くので 調停せずに弁護士さんを直接雇って お願いするって形、どう思いますか? 調停の方がいいことありますか? どちらかで悩んでいます。 モラハラで離婚したいです。
相談できる人がいないので、私に客観的なアドバイスを下さい。よろしくお願いします。 私は、38歳、3人の男の子(2歳、3歳、5歳)を育てている会社員です。夫とは6年前に結婚しましたが、専業主婦5年間の間に家庭内でモラハラを受け、昨年の春に就職をし実家へ戻りました。夫とは…
これはモラハラかなとか思ったら弁護士に相談したほうがいいんですかね? いずれ離婚しようと思っています。
辛辣、厳しいコメントはお控え頂けると幸いです。 離婚前、養育費など諸々一通りの取り決めをし、この内容で公正証書を作成しましょう。とまで話し合いをし、そのまま離婚をしました。 きちんと作成完了後に離婚しなかった私が悪いのですが、その後、相手から、やはり養育費の…
皆さんならどう思うか、どうするのか意見を聞かせて頂きたいです。 今3人目を妊娠中で妊娠後期に入りました。 今まで何度も正社員で働いてると嘘をつかれてきました。 今年に入ってから転職し旦那は派遣から正社員になったと言ってますが、未だに会社からの保険証が貰えてません…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…