養育費の弁護士について相談中。専門家の手数料が高く、自分で調停するか迷っている。相手の収入証明書提出に不安あり。他の方はどうしているか、この弁護士に依頼するか悩んでいる。
養育費 弁護士について。
養育費を取るのに弁護士にお願いしようと思ってるんですが、
養育費専門の弁護士だと、着手金0円の完全成功報酬が多くて、
A社→回収できた養育費から33%
B社→回収できた養育費から22%
を引いた額が毎月私に振り込まれると言う形でした。
例えば20歳まで毎月養育費が支払われれば、ずっと引かれた分のみが手元に入ります。
養育費に関して何も決めずに離婚したので、
弁護士と相手が話し合いで解決出来なければ調停する事になるんですが、
遠方の弁護士なので調停はどっちみち自分で行かなければいけません。
色々考えると、初めから弁護士なしで自分で調停申し立てた方がいいのか悩んでます😓
ですが、収入誤魔化されたり、収入が分かるものを提出しない可能性の方が高く、
そうなると結局貰える養育費も全然貰えずに終わるのかな…と
ご自身で調停された方、相手は収入が分かるものをきちんと提出されましたか?
提出されなかった方は、どうやって養育費を決めましたか?
そして、皆さんなら上記の弁護士さんに依頼しますか?
- m(4歳2ヶ月)
コメント
(^^)
普通の弁護士でいいと思いますよ😊
そうすればずっと引かれる事もないですし😅
費用は50万円くらいでした👌
退会ユーザー
調停も何度か続くと思いますので、まずはご自身で申し立てをしてみて、様子を見るのも一つかもしれませんね🤔
やはり相手さんが収入を誤魔化したりするようでしたら、その状況も含めて弁護士さんに相談してみてもいいでしょうし!
相手が収入資料を提出しない場合は、mさんが、例えば過去の給与明細や源泉徴収、課税証明書を入手できるようなら代わりに提出したり、それも難しければ、年齢等を考慮して裁判所が収入の目処をたてて算定すると聞いたことがあります!
-
m
コメントありがとうございます!
自分でやった方が正直安く済みますよね🥺
ただ相手がごねるのがもう目に見えてるので、1人だと不安もあります🥺
元旦那がかなり高収入だったので、年齢等で決まると損ですよね😭
もう離婚しているので、収入がわかるものが一切なくて😭
課税証明書が離婚してても取れたら1番いいんですけどね😭
詳しくありがとうございました🥰- 7月1日
-
退会ユーザー
不安があれば、やはり弁護士さんに相談できると心強いですね🥺
そうだったんですか!
ちなみに元旦那様は、自営ですか?気になって今少し調べてみたら、自営だとやはり相手さんに出してもらわないと難しいですけど、給与所得者であれば、調停か審判の段階で、裁判所が勤務先に給与明細などを提出するよう嘱託を行う場合もあるようですよ💡
お子さんのためにも、適正な金額の養育費払ってもらえるといいですね😖- 7月1日
-
m
思っていたより弁護士費用がかなり高くて悩みどころです😂
自営ではないです!わざわざ調べて頂いてありがとうございます😭
裁判所から提出してと言われて素直に提出してくれたら1番いいんですけどね😭
ありがとうございます!
絶対負けずに頑張ります!🥺💓- 7月1日
退会ユーザー
私が離婚の時に依頼した弁護士さんは、最初の16万以上は何も取られませんでした。財産分与になれば成功報酬取るけど、養育費では取られませんでした。20歳までって高すぎです💦なので、別な弁護士さんに聞いてみるのも良いかも?
調停では、源泉徴収出さなきゃ行けないので、収入誤魔化すのは無理だと思いますよ。(自営は分かりませんが)
私的には、財産分与・親権で揉めないなら弁護士さん入れる必要なかったです。養育費だけなら算定表で決まってるので。
-
m
コメントありがとうございます!
16万!羨ましいです🥺
色んな弁護士サイトで調べたんですが、どれも養育費の報酬は「得られた経済的利益の何年分の何パーセント」って書いてあって😭
既に離婚済で養育費のみの請求なので安くやりたいんですが、、😭
必ず源泉徴収提出ですか?それを拒否する事はできない感じですか?それであれば自分で調停した方がいいですよね!🥺- 7月1日
m
コメントありがとうございます!
ずっと引かれるのは厳しいですよね😓
50万ですか😳
普通の弁護士も検討してみます!!