女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
友達の声掛けに冷たい反応の3歳息子。。 息子は家では非常に優しく、ママの私には お気に入りのクルマを貸してくれたり、 お菓子を自ら分けてくれたり、 小さいのに気配り上手だなーって親バカながら思います。 が、、 非常にシャイな性格なせいなのか、 私の前で友達から「遊…
旦那が3歳の娘にすぐ怒ります。怒り方もムカつきます。 私からすると、3歳の子に何求めてるの?と思いますし、 そのくらい好きにやらせてあげればいいのに、 私なんて毎日それやられてるのにお前はたまにの1回で怒るのかよ。と思います。 沢山ありますが、例えば娘がパジャ…
私普段専業主婦で、知り合いに7月と8月中の土日だけお店手伝って欲しいと頼まれて7月は出ていたんですが、3歳の息子が1人いて 土日は1時保育などもやってないし私は両親いないので、 どうしても土日毎週義両親に息子を見てもらうしかなくて、、 義両親は快く見てくれるんですが罪…
3歳に息子なったばかりの息子、髪洗うの、髪切られるのがほんとに嫌みたいなのですが、2〜3歳ってこんなもんですか? 髪洗うのは遊ばせながらやるので何とか大丈夫なのですが、髪切るのはどうしても嫌みたいで… 前髪や後ろは寝てる間などに親が頑張って切るのですが、毛量が多く…
沖縄のリザンシーパーク谷茶ベイに泊まります。 ホテルのプライベートビーチ?で泳ぎます。 1️⃣砂浜はサラサラの砂ですか?? 2️⃣3歳の男の子に水用の長いレギンス?スパッツ?(水着)は必要でしょうか? マリンシューズは履かせます。水着がハーフパンツなのですが ホテルの砂浜…
2歳と3歳の男の子ですが、おもちゃを投げる、片付けないからといって、取り上げるのはどう思いますか? 金曜日から旦那がコロナになり2階に隔離して1階でワンオペ育児行ってました。 そのうち私も日曜日の夜に発症し、月曜日に陽性診断。 その頃には旦那咳と鼻水程度に回復。 な…
保育園 登園拒否 今年度4月に保育園に年少クラスで入園した娘がおります。(現在3歳7ヶ月) 先々週、月曜祝日、火曜日帰宅後に発熱して水木金と欠席(熱が下がらず)土日を挟んで回復し 先週月曜から登園したところ、朝バイバイする時に泣きそうになり、それが金曜まで続き金…
3歳の子供についてです💦 夏休みが始まり、連日の猛暑で、 なかなか外出もままならず、、、 ショッピングモールや児童館には週3は行っています… 家にいると YouTube(プラレールの動画)をずっとつけてくれーって暴れます… こちらの頭がおかしくなるくらい、つけてくれーつてうる…
これから正社員として働く事になっているものです シングルマザーになったですが、まだ2人で生活というわけではなく、実家に居る感じです ですが、年内出でたいという思いで家を探しています 基本給18万円からとなっていた求人を見つけて応募し、今月から働く予定です 能力や資格…
相談です。 3歳の男の子がいるんですが、昨日10時から7時まで普通に寝たのに、保育園で眠いと言って午前10時から11時までねたそうです💦もう3歳だし起きてから3時間でまた寝るなんて普段絶対ないからなんかの病気かと心配で💦 ほかに具合が悪いところは、咳が少し出るのと、昨日か…
皆さんの価値観はどうですか? 教えてください。 帰省中、実家にいたのですが姉家族(姉、姪っ子三姉妹)が遊びにきてくれましたが、、、雨のため家でみんなで遊びました。 ここ数日毎日会っていて、その度に3姉妹姪っ子も連れてきています。 私は3歳と1歳の子供がいます。 私的には毎…
3歳です。 金曜夕方発熱 38.2℃〜40.8℃ 土曜 39.5℃〜40.3℃ 日曜 37.8℃〜40.5℃ 月曜 37.1℃〜40.2℃ 火曜 37.0℃ 今寝てますが体温測ったら40.7℃ こんなに続くことありますか? 熱以外の症状はなく、日中はとても元気です。ぐったりする事も熱が高い割にありません。 さすがに4…
トイトレ中 3歳年少さんの娘はまだトイトレ中なんですが 自分からおしっこでる!って教えてくれるので トイレ行こう!って連れて行ったりしています。 補助便座をつけてするのですが結構な確率で 補助便座からおしっこが飛び散ってきて 何でこーなるんだろう……ってなってます😂 同じ…
3歳の子供と一緒に寝る時間が苦痛です… 寝る前に保育園で起きた嫌なエピソードを 次々話されるのですが それが苦痛で仕方がありません。 そんな嫌な話ばかり聞きたくない。 耳を塞ぎたい。 下の子が生まれたばかりなのに 旦那はほとんど帰らない人で ずっとワンオペ。 毎日い…
3歳の子供にお肉の粕漬けは あげても大丈夫でしょうか? 無印の素を使って冷凍させたんですけど、 拭き取ってあげた方がいいんですかね?
広場で3歳くらいの女の子がおむつ1枚姿で水遊びしていていました…。 先日、複合商業施設の中にある噴水が出る広場のようなところへ子供と出かけました。 この暑さのせいか、とても人が多くて大人も子供も沢山いました。 我が家は噴水広場で遊ぶ事が目的だった為水着着用でしたが…
もう家から出て行きたいです。 ダラダラと長くなりますが、同じような境遇の方が居れば励みになります、、 はじめに、我が家の3歳半娘が激しいパパっ子です。 私がネグレクトでもしてたのかと言う程のパパっ子で、お風呂、寝かしつけは基本的にパパじゃないとダメです。 どこか…
今月息子が3歳になりました! そろそろトイトレ始めた方がいいんですかね、、??
兄弟の風邪について… 上の娘(3歳)→保育園通い 下の娘(1歳)→自宅保育 なのですが、下の娘が、頻繁に風邪をひきます。 姉の風邪はもれなく貰い、姉が風邪を引いていない時も風邪をひきます。。。 一体どこから風邪をもらってるのでしょうか? ①姉は風邪症状が出ていないけど保菌…
皆さんの保育園は お昼寝しない子は 特に無理矢理寝かしつけないですか? またはお昼寝しないなら もうお昼寝なしのスタイルにしてくれますか? それともとりあえずお昼寝の時間は 布団に入るようにって感じですか?🧐 息子の保育園は とりあえず布団に寝ようね それでもダメだっ…
3歳娘。寝る前、電気を消した途端 その日保育園で起きた嫌なことばかり報告されて 鬱になります…。 どうすればよいでしょうか? 友達にこんなことを言われた、 こんなことをされたなどなど… ちょっとでも嫌なことがあれば次々言われ 1日10個くらい報告されます。 嫌な事じゃ…
水いぼについて 3歳の娘に水いぼができてしまいました。 腕(肘の裏)に20個ほどあります。 小児科で見てもらったところ、飲み薬(ヨクイニンエキス)とプロペトを出されて服用してますが、全然良くならず、数ヶ月経ちました。 良くならないどころか、赤くガサガサ肌荒れして…
今日ねー、スーパーと大きい滑り台のとこ、いったよー ↑これって何語分になるんでしょうか? 接続詞?が苦手で これじゃない→これない ~が~でみたいな流暢な話し方は出来ないです💦単語を繋げて沢山話しますが次第に文章になりますかね😔3歳です
生後11ヶ月なんですが赤ちゃんのおちんちんの皮がむけたっぽいです!こんな早くむけるもんですか?💦3歳の兄はまだむけてません!大丈夫なのかなー?と少し心配です😅
発達障害、不登校、場面緘黙症の娘がいます。 来年から中学生です。悩みが多々あります。 13歳からTikTokできるとおもおますが、ティックトッカーになるといいます。 掛け算もできません。自分の名前も間違えて覚えてます。教えると言うと全力拒否します。 ダンスをしていてダ…
質問です。 もうすぐ3歳の娘がいます。 以前は保育園おわり外の遊具でお友達4人と仲良く遊んでいました。 少しの間、私の気持ちが落ち込み早く帰りたくて帰らせたり 時間をずらしたりしていてその間に他の子達の距離がぐっと近づいたんだとは思います。 最近また遊具で遊ばせるよ…
今度お母さんといっしょのファミリーコンサートに参加予定です☺️ 3歳から席の料金がいるみたいで、2歳以下なら親の膝に座らせれば無料みたいです。 普段からわりと抱っこマンな子どもですが、席を購入するか悩んでいます🥹実際行かれたことある方どうですかね🥹
3歳半の娘なんですが、 全然言うこと聞かなくて日々イライラしてしまいます。 3歳ってそんなものですか⁇ 下の子ができて初めのうちは わがままが酷くなったのですが、 最近落ち着いてきていたのに。。。 これも赤ちゃん返りなんでしょうか😢
これから母親になるのに仕事が好きなのはダメなんですかね 今はパートで仕事をしているのですが、9月に子供が産まれたら0歳児の4月入園で保育園に入園させて、落ち着いたら社保にはいりフルタイムで仕事したいと考えています。 理由は、専業主婦が多分向いてなくて家事と育児だ…
3歳発達障害疑い療育通ってる娘です。 今日娘が「チーズ3個欲しいー!」と言ってて旦那が1つだけ渡すと「あと2個ちょうだい!そしたら3個になるから!」と言ってました。 簡単な足し算できるんですかね? 療育で習ってるんでしょうか。 ママリ見てると3歳で簡単な足し算は…
「3歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…