





生後7ヶ月なのですが まだ吐き戻しが多いです.... 2,3ヶ月ぐらいから吐き戻しがはじまり 3ヶ月ぐらいの時に病院へ相談しましたが "この時期の子はよく吐くから"としか言われず... 健診でも相談しましたが同じ答えでした いろんなところで相談しても 離乳食が始まってこれば減っ…
- 体重
- 離乳食
- 病院
- 生後7ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 4





3歳の女の子にクリスマスプレゼントに自転車をあげようと思っています🎅(本人のリクエストです) 3歳7ヶ月になりますが小柄で体重は12キロありません。 なのでサイズ的には14インチかな?とおもってるんですが、オススメの可愛い自転車あったら教えてください🚲 また14.16インチの…
- 体重
- 自転車
- 女の子
- 3歳
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の女の子を育てています。 吐き戻しがすごく1ヶ月検診などで相談したところ 体重が増えているからあまり心配ないと言われましたが それにしても量が多くて心配です。 吐き戻しが多くて病院に受診された方いますか?
- 体重
- 病院
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 吐き戻し
- いちご
- 5

胎動について。 初マタの方、元々わりと体重がある方(脂肪が厚めの方)、はじめての胎動はいつ感じれたでしょうか? 16週に入り、まだ早いとは思いつつ初胎動がたのしみです🥰 みなさんの経験、参考にさせていただければと思います😊
- 体重
- 初マタ
- 胎動
- 妊娠16週目
- はじめてのママリ🔰
- 6







産後18日目にして体重−8kg、 妊娠前の体重に戻りました〜! 完母だからかずっとお腹空いてて、健康的にめちゃくちゃ食べてるんですけど、みるみるうちに減っていってました😂
- 体重
- 完母
- 産後
- 妊娠前
- 健康
- よっち
- 1


来週で生後4ヶ月を迎える娘なのですが、最近日中の昼寝の寝ぐずりがひどく、活動時間を意識して抱っこで寝かしつけしてもブツブツ言いながら指をしゃぶり暴れます😢体重も6キロきて、昼寝は抱っこじゃないと寝ない子で、寝かしつけ時間の延長+暴れるで腕が限界近くまで来てます🥹 …
- 体重
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2




うんち漏れ対策おしえてください💩 体重6.5キロ、パンパースのテープS履いてます。 寝転がっている時は漏れませんが チャイルドシートに座ると 脚、おしり両方から漏れてます😂 パンツタイプMにお尻の方に母乳パット貼ってみましたが、漏れました。 パンツタイプSだったら大丈夫…
- 体重
- 母乳
- チャイルドシート
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3