※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳量について悩んでいます。混合で120〜180mlあげているが、3時間たたないうちにぐずり始める。体重は問題ないが、授乳が足りていないのか不安。アドバイスをお願いします。

ほぼ完母よりの混合です。来週で2ヶ月になる男の子ママです。
授乳量について悩んでいます。今後も混合希望です!

産まれた時に4200gあり、1ヶ月検診で5242g、今日家で測ったところ6100g(普通の体重計なので細かい桁まで出ない)1ヶ月検診から日割りで約40gずつ増えています。

授乳間隔はだいたい3時間(7時、10時、13時、16時、19時、22時、25時)のあとは朝まで7時間ほど寝てくれるので1日7回授乳しております。
ほぼ母乳なのですが、22時以降はすぐすませたいので、搾乳してミルク多めにあげております。日中はミルクあげることはほぼないです!(外出時などはミルク)

1ヶ月検診以降120〜160mlほどあげており、母乳外来に行ったところあげすぎとのことだったので120mlをキープしていました。その後先週、おしゃぶりに頼っていたことを小児科で話したところ授乳が足りてないのではと言われ、そこから160〜180mlあげております。ですが昨日から3時間たたないうちにぐずりはじめております、、、これはまだ授乳量が足りてないのでしょうか、、出生体重も大きく、すでに6キロ超えているので足りないのかな、、と思うのですが体重の増え方的には問題ないのかなと思ってます。。ですが3時間たたないうちに拳しゃぶりをはじめて渇いた泣き声で泣くので足りてないのか不安です。。
ぜひアドバイスいただきたいです(T_T)宜しくお願いします!

コメント

はらぺこ

ミルクは間隔空けないといけませんが
母乳だったら私の時はあげたいだけあげてました🤣
産婦人科でもあげていいと言われたので
全然気にしてなかったです!
母乳は消化がいいらしいです!

むしろうちの子はほぼずーっと本当によく泣いてるタイプだったので、ほぼ授乳してました笑笑
一日授乳15回とか普通にありました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1日15回!!!すごいです😭😭
    母乳はしっかり出るのですが
    何度もあげることが気持ち的にしんどくなってしまうので、これ以上授乳回数は増やしたくないのですが、、そうなるとやっぱりミルクたすなどした方がいいですかね、、?😢😢

    • 12月1日