






寝返りをよくするようになり 体重が7キロちかいので そろそろパンツタイプのおむつにかえようかと思っていますが みなさんは、どのタイミングで パンツタイプにかえましたか??
- 体重
- おむつ
- 寝返り
- パンツ
- 初めてのママリ🔰
- 2


31w3d今日検診でいつも通り体重を測ったら2週間前より1キロ痩せてました。赤ちゃんは順調に大きくなっていて。。 つわりで-4kg痩せてから少しずつ太ってはいますがまだ妊娠前より-1kgです。今日なぜまた痩せてたのか心配より、謎です、、。 なんなら昨日の夜は好きな鍋だったので…
- 体重
- つわり
- 妊娠31週目
- 里帰り
- 31w3d
- はじめてのママリ🔰
- 2











DDツイン妊娠中で現在23wです。 今日(23w0d)の検診で胎児の体重が、517gと536gでした 小さめじゃないかとか心配で🥲双子なので多少小さいのかなとか思ったり… どうなんでしょうか。? ※どうかお手柔らかに🥲
- 体重
- 双子
- 妊娠23週目
- 23w0d
- 胎児
- 双子ママ
- 3

生後11ヶ月 うんち1日何回しますか? うちの娘は、朝食後と夕食後の、1日に2回です それを義母に言ったら、食べさせ過ぎなんじゃないと言われました 体重は9.5キロで少し大きめですが、両親が大きいので遺伝だと思います 離乳食は本に沿って進めてるので、食べさせ過ぎっ…
- 体重
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- 義母
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 13



背中漏れについて💩 最近おすわりを覚え始めた生後5ヶ月のおんなのこです👧🏻 少し前までパンパースのテープMを使ってましたが、なんとなくムーニーのテープMに変えたところ💩の背中漏れがすごいです。はじめてムーニーでオムツ替えしたとき、パンパースよりもなんだか小さくキツく…
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 6


しんどい… ミルクもたくさん飲まない 離乳食ま食べない 体重減ってく 元気だから気にしなくていいと周りに言われても 気にするでしょ。 どうしたらいいのかわからない。
- 体重
- ミルク
- 離乳食
- 食べない
- ママリ
- 2


日中授乳量少ない、離乳食120g前後、だと 夜間断乳はやめた方がいいのでしょうか?😅 体重もほとんど増えておらず もうすぐ生後9ヶ月なのに6.9キロです😂 夜中も泣いたらおっぱいをあげるべきなのか 悩んでいます😭😭😭
- 体重
- 離乳食
- 授乳
- 生後9ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

