
右乳房の母乳が心配です。左より出が悪く、赤ちゃんが吸うのを嫌がりますが、体重は増えているようです。心配でしょうか?
母乳がちゃんと出ているかについて
完母で育てていますが右だけ出が悪い気がしてます。
最近右側を吸う時だけ咥えたり離したり、時には泣いて怒ります。5分で吸うのやめてしまいます。
そして左側に変えるとごくごく音を立てて飲みます。
やはり右側は出てないのでしょうか?
左に比べると張りもあまりなく大きさも小さくなった気がします。
ですが授乳が終わっても足りないと泣くこともなく
満足している様子です。
授乳間隔も日中は3時間半~4時間空きます。
夜中だけ2時間半から3時間です。
体重がしっかり増えてたら大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

がるぼー
体重が増えていたら大丈夫ですよ。
おっぱいは左右差あります。
おっぱいの穴の数も違います。
もう少し軌道に乗ったら左吸わせてると右からもポタポタ落ちるようになる人もいます。私がそうでした。
シャーシャー出ました。
あと将来的に卒業したら酷使した左乳が垂れます。ケアしないとまじで垂れます。

はじめてのママリ🔰
おしっこがしっかり出て、体重もちゃんと増えてたら大丈夫ですよ🙆♀️
母乳だと目で見えないから不安なりますよね💦
右は手で絞っても何本かの乳腺からピューと母乳出ますか?
出るなら問題ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
おしっこも出てるし体重も増えてるので大丈夫ですかね🥹
初めての子育てで分からないことだらけです😂
右は絞ってもじわーと出るだけでピューとは出ないです😢
左はピューっと出るんですけどね🥺- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
それなら母乳足りてるはずです❣️
私の息子も右より左が好きだったので、毎回右から吸わせるようにしてました😀
おっぱいマッサージに通って、セルフマッサージの方法とか教えてもらい、やってました🙆♀️- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
安心しました🥹
マッサージをすることによって母乳の出が良くなるとかですか?✨- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
母乳の出もですが、詰まって乳腺炎にならないようにしてました!
おっぱいマッサージ行き始めたのも、乳腺炎になったことがきっかけだったので💦
私の場合あまり吸わない右に古い母乳が溜まって、子供も更に吸いにくくなって、と悪循環だったので😅- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
おっぱいマッサージ調べてみます!
ありがとうございました🙇♀️- 10月31日
はじめてのママリ🔰
以前まで私もそうで、左吸わせると右からポタポタ垂れてました。逆もそうです。
なんですが最近そういうこともなくなってしまって🥲🥲
どんなケアがいいんですかね🥹?
がるぼー
そうだったんですね😭
私は出が悪くなった方を搾乳機で出してました。吸えば吸うほど出ると聞いたのでとりあえず搾乳機に吸わせてると回復しました。
本当は母乳ケアのマッサージ受けたかったけど近所になくて🥲💦
はじめてのママリ🔰
搾乳機ですね!私もやってみます✨
ありがとうございます😭
そういうのがあるんですね!
調べてみます🤔