女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 旦那についてなんですが、 仕事はきちんとやれていてミスも失敗もあまりしないのでADHDとかでは無いのかな?と思いつつも 家の事になるとまるっきりポンコツで ・戸締りしてと頼めば雨戸や窓のロックもしないでいい加減な事をする→2歳の時息子が1人で脱走し事なき…
生後4ヶ月です。熱は無いですがお盆明けから咳と鼻づまりが酷く18日に小児科にかかりました。 咳止めと抗アレルギー薬を処方されたのですが、今朝から痰がらみの咳が激しく、明らか回数も増え、呼吸も苦しそうになってきました。 くしゃみが出るようになり、その勢いで鼻水は多少…
夫が月末にお盆休みを取ります😚 皆さん夏休み何しましたか? お家プールと(毎日やってるけど笑)ホットプレートBBQはやろうかなって考えてます! 気分転換にいつもとは違うスーパーに買い出しに行こうかなって思ってます🛒 お家で遊んだ内容でもいいです🌿 ぜひ教えてください💗
結婚7年目です。 夫と頻繁に喧嘩していて大きな喧嘩は月1 特にこの1ヶ月は言い合いになることも多くお盆休みもみんなで楽しく過ごせた日は1日(と行っても行く場所で揉めたり帰ってから子供の世話でもめたりしました) 夫からは喧嘩になった時しつこい、人を馬鹿にしたような言い…
沖縄に住んでいる、仏壇もちゃーママさん。 慣れましたか? 旦那さんってやっぱり嫁任せですよね… 次男なんですが仏壇持ちたいと自分で思っており、私に何も相談なく4年前から義父母の仏壇を持っています。 義理姉さんからも出来るなら私達に任せたいと言われてます。 昔話した…
保育園に預けてしまったのを後悔し始めました。。。 1ヶ月慣らし保育があったのですが、お盆はやってもらえず、実際は8日、お盆休みの後4日しかできず。。。 8-16時の保育時間で、離乳食は完食ですが、お昼寝はほぼできない日もあり、ミルクも30ミリくらいしか飲みません 泣いて…
長男がRSウイルス貰ってきました😭 お盆の日に旦那の実家で食事をしたんですが、義兄さんのところの娘ちゃん(2歳)がRSウイルスの治りかけなのに一緒に食事をして、もらってしまいました… 旦那の実家は自営で普段から行き来や食事をしているので食事自体には抵抗なかったのですが…
慣らし保育があまりうまく行ってない気がします。。。 慣らし保育半日程度を2週間して、お盆で10日お休み、そして慣らし保育1日を1週間したところなのですが、泣いていることが多く、お昼寝をほとんどしないこともあり、ミルクは数十ミリしか飲めていません。。。 疲れのせいか、…
10日位前からときどき子供が痰の絡んだような咳をします。 先週末に病院受診を考えたのですがお盆休みで空いておらず、明日病院に行ってみようかと思っているのですが、ちょっと迷いはじめました…。 最近、コロナの感染者も増えてますし、咳はあるものの熱などは出たことはなく、…
沖縄の方! 旦那の実家にお盆ウンケーの時、御中元とか持っていきますか? 自分の実家も旦那の実家も今までは持っていってましたが、、 何か今日ふと旦那の実家に持って行く必要はあるのかと疑問を持ちまして、、😂😂
1人目自然に陣痛来たけど2人目誘発分娩?だった方いますか?? 28日予定日なんですけど、9月1〜5日が産院が遅めのお盆休みみたいでその前か後に計画分娩にするか次回までに考えて来てくださいって言われました! 2人目で誘発分娩だと時間かかったりしますか?😅 1人目は病院着い…
トイトレ終わりかけの3歳娘について相談です! 日中は基本パンツで過ごし なかなかトイレでできなかったウンチも お盆休みでコツをつかめてきて 3回連続で成功してました✨✨ ですがお盆休み最終日でなぜか オムツにウンチする…となってしまい 結果オムツに出しました。 (お盆休…
お盆明け、保育園で毎朝大泣きです😭 先週1週間お休みした後、今週月曜日からまた保育園に行き始めました。 今まではにこにこで保育園に行ってくれていたのですが、月曜日から毎朝大泣きしています。 慣らし保育の時と同じくらい泣いています。 しばらくしたら泣き止んでいつ…
来月出産です。義両親への産後会いにきたりご飯持ってきたりを断る上手な言い回しアドバイスください🙄 大阪在住なのですが、多分義両親が新生児のうちか生後すぐに会いにくる気満々です。 また上の子に会う口実でなんか作って持ってきたり取りに来てって言ってくる気がします… …
お盆に仏壇のある家に行く場合、お供物を持参すると思いますが お盆すぎて(明日など)に行く場合は 持って行かない方が良いでしょうか? 地域やご家庭にもよるかと思いますが💦
娘が最近になってお腹が痛いと泣くことがあります。 便秘なので、それでなのかとも思うのですが、他にも何か思い当たる病気がありますか😣? 8/14 夕方お風呂あがりにお腹が痛いと泣く 痛みのあるときはお腹が張っている 痛みが始まって引くまで顔色悪い 4日…
上のが、お盆期間にRSウイルスになり今、下の子が、RSウイルス+溶連菌と診断されました😓 上の子の咳は、比較的に落ち着いてきたのでいいのですが、下の子が、軽いゼイゼイした咳+発熱と下痢があります。 いつ頃落ち着くのか不安なのと、これ以上、仕事休めなくて不安です。 …
大阪に住んでいます。 コロナがすごく増えていて 週末ママ友のおうちでプールを しようと言っていますが この状態でするのは やめておいたほうがいいでしょうか?? お盆休みも 雨ばかりで夏の思い出がないので どうしようか悩んでいます。
子宮がん検診の結果 2ヶ月って😅 コロナの関係ですか??と聞いたら 違います お盆も重なったので、、 と にしても遅すぎやしないかい? 田舎だからなのかな、、
出産し無事に帰宅。 帰宅後一週間のお盆休みで上の子も ずっといました。 上の子のワガママ、癇癪がすごく それでも寂しかったんだからできるだけ 優しくかまってあげようと思っていました!! 私の産後のメンタルもありイライラして いっぱい怒ってしまいました。 これではだれ…
産後2か月、生理が再開した(?!)ようですが、出血が2週間続いています。 同じような経験をした方、いらっしゃいますか?😢 現在、産後2か月程です。 1か月検診で医師から、まだ少量の悪露が残っていると聞いていました。 また、妊娠中、子宮頸部異形成で経過観察をしていました。 …
生後8ヶ月でもうすぐ9ヶ月になります 連休やお盆、風邪ひいたりワクチンの副反応で熱出たりで離乳食お休みしたりしていてまだ卵黄が食べきれてません 元々離乳食もそんなに食べないので今日も卵黄半個を食べ終わりそうだなって時にむせて吐いてしまいました こんな事ばっかりで離…
お盆の期間に義母から、 「お盆だからご飯でもと言いたいところだけどコロナすごいから9月に入ってからにさせてもらおうと思ってる 孫たちともあそびたいけどしばらくの間我慢だね」 とLINEが来ました。 これって9月入るまで会わないほうがいいという意味ですよね? そう受…
8月から小さい会社の事務のパート始めましたが、子供が保育園で早速お熱をもらってきて、会社のお盆休みも長かったこともあり、まだ今月5日くらいしか行けてません😂 初月から休みまくってて気まずい😂今月の保育園代にすら給料届いてない気がする… 休みすぎてクビになった方とかや…
今日婦人科帰りのお昼に1人焼き肉かラーメン屋のあんかけ焼きそば食べに行っちゃおうかねᐠ(∗ᵔᗜᵔ∗)ᐟ✨ お盆に焼き肉したばかりだけど😋🍖 こういうのないとやってられーん!🤤
帰省についてです。批判はできるだけ控えてください。 明後日から帰省を考えていました。 まん防が出ている県→隣の緊急事態宣言の県です。 こんな時期に何考えてるの?というご意見、ごもっともだと思います。私も実際ずっと我慢してきました。お盆も控えました。 でももう限界。…
年長で突然母子分離が出来なく(?)なり、療育を登園拒否するようになりました。 普段から登園バスに乗ると不安そうな顔をすることもあり、 バスが走り出した途端泣き出したというのもたまにありましたが登園すると切り替えも出来て楽しく過ごしていましたし、楽しかったー!と帰…
実母の愚痴になるのですが 私はこの事で自分の家族が嫌いになりました 少し前、妹が子供達だけ 実家に泊めた時に 実家暮らしの弟(23)のいい大人が 小4の姪と一緒になって 下の子(小1)の甥っ子を からかっていたらしく 終いには 弟が足技を使って 首を絞めたらしく 本人たちは…
結婚話もしていた彼が三日間音信不通です。 音信不通にする癖がある彼です。 半年前ぐらいにも四日間音信不通になりました。 それから何度か1日だけ連絡つかない、とかあって 話し合った時に、どう思ってるの?って聞いたら わからない、でも別れる気で音信不通に しているわけで…
私が神経質なのでしょうか?? このご時世の中、お盆に飛行機利用で帰省した義兄弟夫婦。 その夫婦も交えて4世帯で今週末にBBQとお泊まり会をしようとする義実家。 義兄弟夫婦には1歳の子供あり。私達には0歳の子供あり。 その夫婦が戻ってきてから2週間経過しないまま開催され…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…