※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
家族・旦那

旦那についてなんですが、仕事はきちんとやれていてミスも失敗もあまり…

こんばんは。
旦那についてなんですが、
仕事はきちんとやれていてミスも失敗もあまりしないのでADHDとかでは無いのかな?と思いつつも
家の事になるとまるっきりポンコツで

・戸締りしてと頼めば雨戸や窓のロックもしないでいい加減な事をする→2歳の時息子が1人で脱走し事なきを得ましたが吐きそうになるくらいびっくりしました。

・吸殻入れを子どもの手の届くところに置かない、今置いてるところは届くからね、と再三注意しても直らない
・外仕事で水筒欠かせないのに寝る前にも声をかけたりしてるがほぼ毎日忘れる

・やらなきゃ行けないことを「あとでやる」と、先延ばし

・金銭感覚がおかしい
今月はお盆休みと雨でほとんど休みで実質まだ1週間ちょっと行っただけなのに仕事の時用の飲食代4万を使い切ってしまう(主に休みに出かけてゲームセンターとかでバンバン目を盗んで突っ込んでる)
お金についてはお出かけの時用に家計で分けてます。
これも伝えててももう何ヶ月も月中で金ないと始まります。
・ほとぼり冷めればコソコソ形態課金もやる。
明細突っ込まれても嘘ついて誤魔化す事が先に出る。

・義父と同居だけど、義父の前では片付けなど出来るが自分達の場所では足の踏み場がなくても気にならない、届いた荷物も開封してダンボールもゴミもその辺に投げる等……


これは何か精神的な病気にひっかかりますか?
それとも家の事はどうでもいいと、
私の言う事を右から左へ聞き流してるからなおらないだけですか?舐められてるってことですかね、、

毎日毎日同じ事を子供にも言って
子どもはまだ仕方ないし、むしろ子どものほうが毎日言ってると出来ることが増えてきてるのに

いい大人の旦那は改善なく気が狂いそうです。。

コメント

ピー助

まったく一緒です笑
しつこくめっちゃ言ってます(笑)
家もタバコ手の届きとこに置きっぱなし工具とかもです…
片付けとか本当に出来ない
やりっ放しです

この間今度言って直してなかったら捨てるからて言ってやりました(笑)

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    発達とかの問題じゃなくて旦那あるあるなんですかね😂

    そんなあるあるいらないですよね😨😨😨

    • 8月23日