女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもは頑張っていますが、疲れました。お腹も痛くて。 4月から仕事に復帰して保育園にいれる予定ですが、心配事が多くて、まだ何ヶ月も先なのに今から心配してしまいます。ずっと娘のお世話をしていて、実母に見てもらったりもしていますが、気は休まりません。 出産してから…
妊娠7ヶ月の初マタです。 今年事務の新社会人になったのですが、 入社直後妊娠したっぽくて会社の人達には迷惑をかけますがお付き合いしている人と産むと決めました。 会社の人たちもおめでたいことだねって 言ってくれたのですが でも、まだ働いて一年経ってないので 働けるまで…
静岡市駿河区に住んでいて、今育休中で8月生まれ2ヶ月の女の子を育てています。 来年仕事に復帰する予定なのですが、4月入園だと8ヶ月になる月で早い気がして迷ってます💦 (そもそも第一次はもうすぐ締め切りなので間に合いませんが😥) 夫婦共に土日も仕事で、保育園のない日曜…
育休手当について質問です。 人それぞれだと思いますが、一年の期間で育休を取って仕事を復帰した場合、最後の育休手当は、最終育休日からだいたいどれくらいでお金が振り込まれましたか?
育休に入り、職場のストレスから解放され、気持ちが穏やかになるのを感じる😭 ギスギスしていた気持ちが、優しい気持ちになり、人の幸せを喜んだり人のこと悲しみを悲しめるようになりました。 前は逆でした😅 同じような方いますか?? 復帰しても、この気持ちでいたいなぁ。
お腹で命育てて、仕事がある人は仕事して、出産では痛みに耐えて、慣れない育児がスタートしたと思ったら、保活。 これに復帰後は仕事、保育園送迎、そして家事は常にあってなくなることはない。 男の人は、出産イコールここまで考えませんよね。 そして産まれたらゴールだと思…
産休育休とって、1ヶ月〜半年くらい復帰してからやめて次の仕事探そうか悩んでます。 現在育休中で、二人目も継続可能ですが会社から二人預けて働くのは負担になるのでは? 1人目でやめるでも続けるでも制度上は大丈夫だけど… と言われました。 負担がどのくらいのものかはやっ…
私はワンオペ育児幼稚園までやっていたからわかる! 専業主婦らくじゃねーし暇じゃない!ワンオペならさらにだよ!! 楽なのは幼稚園行ってる間だけだと(ーー;) 働き始めて思った。 もう12年専業主婦してきたけど、専業主婦もうやんたわ(TдT) 仕事はもはや気晴らしよ…。 …
これってパワハラですか? *みんなの前で大きな声で名前を呼ばれ(怒鳴り声)大したミスでもないのに怒鳴り散らす。 (単なる計算ミスそれも会社の控えの方の件数の数え間違いです。すぐにどうこうなる問題ではないです。) 仕事が雑なんだよ。といって書類を床に落とす。 私は…
年末調整の件ですが、私がパートですが、自分の会社で社会保険に加入しているのですが、今年は復帰して数ヶ月しか働いていないので30万程の所得になりますが、主人側の年末調整で配偶者控除や源泉控除配偶者?等は受けられるのでしょうか?
今年8月に出産し来年復帰する予定ですが、短時間勤務ができないと言われ短時間勤務にするなら準社員扱い(賞与が減額)とのことです。本社に託児所がありますが、系列の職場で働いており40分くらい離れたとこにあります。 本社に託児所があれば保育園に入れても短時間勤務は利用で…
仕事でミスばかりが目立ち、辞めたいと思ってしまいます… 4月に育休から復帰し、働いています。仕事は事務で経理をやっています。 産休に入るギリギリに会計ソフトのシステムが変わり、仕事のやり方がほとんど変わってしまった状態で、なかなか慣れず、ミスばかりしてしまいます…
2才の女の子と10ヶ月の男の子がいます。 色々な事情があり、息子が7ヶ月の時に仕事にフルタイムで復帰しました。 仕事は以前していた病院の中材業務です。 病院は以前務めていたところとは違います。ですが、経験があるから直ぐに慣れるだろう…と私も今の病院の方たちも思ってい…
育休について詳しい方居たら教えてください! 妊娠はまだですが、2年以内に子供が欲しいと考えています。 ですが、今勤めている会社が、新しく別の会社になる可能性が高くなりました。 会社名、代表、役員など全て変わります。 予定としては3年以内に変わるらしいのですが、育…
旦那が転職を希望しています。いまの職場ではパワハラ気味の上司に売り上げのことで責められる、営業で成績がとれないことが理由です。 お給料も良くなくて、30歳になるのに月の手取りは20万ほどです。 転職先の希望条件で、給料は今くらいでいいと言っていたのが気になりました…
1歳児クラスで入園希望で、保活中です! 保活って、ストレス半端ないですね💦 うちは育休手当金は1歳で打ち切りになってるし、住宅ローンもあるし、1歳で復帰できなければ生活ができません😂 みなさん、保活どうですか?
今育休中のものです! 娘が29.7.29生まれで半年延長中です。 半年延長で1月までなのでもう一度延長し、 4月入園を希望していましたが、 今二人目を考えております。 そうすると復帰せずに二人目の育休に 入りたいと思っております。 もし4月入園で決まり、それを取消すると いう…
すみません、お聞きしたい事がございます。 育児休業給付金について、 1回目が9月に支給されるはずが 会社が労務士に委託しており書類に不備があり 11月に1回目の支給になりました。 2回目は来年1月。 ハローワークに聞いてみると 9月の支給申請が11月末までにだせば 支給されま…
仕事についてなのですが、介護の仕事していまして、病院に務めてます。今は育児休暇中で妊娠からトータル1年半くらいお休みしています。育児給付金ももらっているのですが、その間に転職したいと考えています。理由は託児所がない、安い給料(時給880)、家から遠い(片道1時間)なの…
保育料について 来年5月から育休復帰で保育園に預ける予定です! 認可保育園に入れたいので、保育料は前年のその世帯の所得税で決まるということは分かり、所得税も役所へ確認し、大体の金額は把握できました。 疑問なのは、気が早いのですが再来年の保育料は、育休中で所得が…
もうすぐ出産予定の初妊婦です。 京都市の保育園申し込みについて教えてください🙇♀️ 予定では10月末から11月初めに出産予定なのですが、四月の2019年4月の一斉入所を見送り、子が一歳になる2019年の10月か11月に入園を希望しています。 理由は1年間の育休を取得後職場に復帰し…
いつもお世話になってます。弱音吐かせてください。つわり中です。安定期までにはきっと落ち着く!と信じてここまで頑張ってきて、やっと15週の後半…前よりはだいぶ良くなって、動けるようになりました😭お仕事も2ヶ月近くずーっと休んでいて、11月上旬に復帰予定です。 迷惑かけ…
現在妊娠21週目の初妊婦です。 まだ先の話になるのですが… 産休を取らない予定の方(もしくは取らなかった方)っていますか? 義父が経営している小さな会社で事務・経理として働いています。 ほぼ家族経営なので、事務職員は私しかおらず代わりに頼める人がいません… 幸いデス…
現役の方でも産休・育休中の方でも構いません。 教員の方に質問です。 私は元中学校の常勤講師で、旦那も中学校の教諭です。子供を妊娠していることがわかってからその年度まで働き、一旦退職した形になっています。 今はまだ卒乳もできてないないし復帰は考えていないのですが…
看護師さんに話し聞いていただきたいです、 私は現在、巡回健診の看護師をしています。フルタイムパートで社保、雇用保険も加入しています。 2月下旬に産休なのですが産休育休とって復帰予定です。育休のために辛いつわりの時期も吐きながら仕事をしてきました。妊娠してからとい…
育児休暇って保育園が途中入園出来なかった場合延ばせますか? 12月に復帰で途中入園がいっぱいで無理でした😅 来年四月からの入園になるのですが 旦那と同じ職場のため 育児休暇延ばせないと言われました。旦那の個人判断です あと職場の人よりあそこはダメだから入れるなと…
4か月になる息子を育ててる新人ママでです。 元々保育士をしていて現在育児休暇を取っているのですが、毎週のように「いつ復帰するの?」「早く復帰して」と連絡が来ます。産休前の聞き取りでは3月まで育休をもらい、4月から息子を保育園に預け自分も復帰する予定で話をしてい…
現在体調を崩しており仕事を休んでます 看護師です 復帰するにしても、所属している上の人と合わない、所属病棟の業務内容が多忙、育児との両立ができないなどの理由から 雇用形態の変更、部署異動を希望したいです 所属長と合わないので、その上の部長に直接言いに行こうと思っ…
ふるさと納税について教えてください! 9月から産休に入り来年10月復帰です。 ①もし今年ふるさと納税をすると来年の税金が安くなるのですか? ②今年もあと2ヶ月ですが、3月に医療費控除と一緒に申請すれば大丈夫なのでしょうか? ③来年はほぼ育休期間中なので10月に復帰をして…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …