女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
復帰せず連続して育休を取る場合は、2人目の産休手当は貰えるのでしょうか?育休手当だけでしょうか?
口が軽い人と喋るの自分の情報漏れないように話すから すっごい疲れる😖💦関わらなきゃいいって思われるけど、職場の同僚で子供の月齢も近いからそうもいかず… こんなに人の噂好きな人見たことない😂しかもインスタに載せてるからみんなに知られても大丈夫ってことだと思います!っ…
はじめましてです。 胞状奇胎について経験談等教えて頂きたいです。 昨年12月に妊娠が分かりましたが、出血が続いていて 絨毛膜化血腫、切迫流産の診断を受けました。 8wまで待ちましたが、子宮内は血まみれで心拍も確認できず稽留流産となりました。 1月7日に子宮内容除去術を…
多賀城市でパートや派遣、もしくは休職中で保育園受かった方いますか?現在育休中で正社員なのですが、日曜勤務で平日のお迎えも間に合わなそうなので復帰せず退職するしか無さそうなので、、、ちなみに1歳での入所希望です。
子ども2人を育てるのに大体いくらくらいかかりますか? 2人目を2学年差で希望していて、今月から妊活しようと思っていたのですが、主人は3〜4学年差が希望みたいで喧嘩になりました。 以前私が2人目欲しいと言っていたときに特になにも言わなかったし、なんなら3人目もなくはな…
自分や、お子さんがコロナに感染して、保育園の他の子達を濃厚接触者や陽性者にしてしまった時。。 今、まさにそんな状況です。。 そして我が家は無事に全員回復し、もうすぐ療養解除になります。 他のお母さん達は、うちが最初に感染者になったことを分かっています(少人数ク…
保育園の内定を辞退するか悩んでいます。 先日、0歳児クラスで保育園の内定を貰えました。 住んでいるところは保育園激戦区なのにも関わらず、家から徒歩5分の第一希望の園に受かりました。 まだ娘と一緒にいたいし、離れるのが寂しいので落ちてほしいなと思っていたので、秋に…
もうすぐ仕事に復帰するため、これまで平日よく遊んでもらってたママ友とその子供たちに何かプレゼントしたいです。その子たちには出産祝いにちゃんとしたものを渡せてなくて…うちは可愛い洋服をもらってて、ずっとそれも気にしてました💦なので出産祝いとまではいかなくてもかわ…
育児休暇の延長 というのは期間決まってますか? 3月生まれの息子ですが、この4月に入園予定してましたが希望の園落ちました。 それで育休の延長という方法もあるようで、延長を考えてます。 扶養内パートだからあんまりお金のことは気にしてないです(ただでさえあんまり稼げ…
今育休中で2weekコンタクトを使っていますが、もうすぐ復帰でケアが面倒になるなぁと思い1DAYも検討してます。 2ウィークと1dayだと全然費用も違いますか?💦コスパどれくらい異なるのか… お話聞かせて下さい🙇♂️
義理姉が2回目の結婚式をj5月に挙げるそうです。 1個前は2年で離婚してます。 関東に住んでいるのですが、北海道で挙げるみたいです。 正直、お金の心配の方が勝ちます。 飛行機代、電車代、ホテル代、子供達の服代... 前回のご祝儀は長男も出席だったので、10まんでした。 …
源泉徴収票の配偶者の扶養欄についてですが、分からないことだらけで意味不明な文章になっています。 申し訳ありません。 昨年もらった主人の源泉徴収票の控除対象配偶者欄に私の名前と所得(95万円)が記入されていました。 ずっと正社員の共働きで扶養に入っていませんでした…
育休中の退職についてです。 夫の通勤がしんどくなり、他県に引っ越すことになりました。復帰前提でいただいていた育休手当であることは理解していますが、いつ退職を切り出すか悩んでいます。周りはマックスまで貰った方が…と言いますが、わたしは気が引けています。 わたしは…
現在休職中です。皆さんの意見を聞かせてください。 育休明けですが、想像以上の仕事のハードさ、上司からのパワハラに耐えきれずメンタルに支障が出てしまい、一週間で休職してしまいました。適応障害でお休みもらってます。 もともとブラックな職場で自分に向いてないと感じ…
子育てと仕事の両立って難しいですね…。 昨年11月より以前の職場(コールセンター)に復帰、 今月の異動により管理者(現場SV)へも復帰しました。 しかし本来の8:45-18:00の勤務時間を 保育園送迎の関係で9:00-17:00にしています。 普段は時短なりに必死に時間内に業務を終わらせ、…
昨年の6/9娘が生まれ、 今年の5/8まで育休を取る予定です。 保育園は4月から始まることが決定してます 4月から保育園が始まりますが復帰は5/9からです。 自治体が伸ばせても5/14までだったので。 その場合、育児休業給付金は5/8まで入りますか? どなたかわかられる方教えて頂き…
一人っ子でもいいですか? こんなこと人に聞くようなことじゃ無いですが。 もやもやしてしまうので、自分だったらどうかで答えてください。 実母、実父と一緒に同居してます。 家事はほぼ頼りきっていて、手伝いはしますが..ご飯の支度などはフルタイムなのでできません..(時短…
静岡県藤枝市に住んでいます。 先日、保育園決定通知が届きました。 小規模保育園に決まったのですが、3歳になる時にまた保活しなければならないことに不安を感じています。 1歳で入園の予定なのですが、仕事の復帰を早めて0歳入園で探し直すことはできるのでしょうか? また、小…
こんばんは★ 良ければ子供の事について相談に乗ってください 子供の人数についてです 私と夫は元々子供が苦手でした ですが息子を授かってから子供が大好きになり ずっとメロメロです 夫は仕事の関係で朝は早く夜が遅いため なかなか家事育児ができません ただ休みの日は息子…
地域にもよると思うのですが、保育園について教えてください💦 今生後4ヶ月です。 1歳までは見てあげたいので、1年で9月入園で申し込みしようと思うのですが、まず何をいつまでにすれば良いのでしょうか?😭 今年の4月にいれるつもりは無いので、そこはスルーで大丈夫ですよね? …
何度も質問すみません💦 2月復帰予定でしたが保育園入れず 4月の入園は決まりました! 職場には延長の話をしたんですが 会社の規定で3月も保育園の選考をしてと言われました 4月が決まってるので3月選考しなくていいと説明したのですが 会社に証明しないといけないからと言われ…
4月から3歳児クラスになるので 紐付き水筒が必要になります😃 サーモスのストローの水筒を買ったのですが、 もう1つあった方がいいでしょうか😭❓ (4月からフルタイムで復帰なので忙しいかも?) また、ストロータイプは洗いづらいと思いますが、 もう一つは直飲みの方がいいでし…
二人目出産を前にして、なぜかネガティブなことばかり考えてしまいます😭 一人目出産がすごく時間かかって、最後には結局促進剤を入れられ、そこから叫びまくりの吸引分娩でした。いきむのもうまくできなくて助産師さんや先生に、痛みに夢中にならないで!とかなり怒られた?こと…
育休復帰してもうすぐ1年。 会社では産休前の仕事はさせてもらえず ひたすら誰とも話さず資料作成…毎日心が折れそうです。 出来た資料も活用されているのか報告すらして貰えません。。 子どもの熱で突然休むし仕方ないのはわかってますが…。 最近新しい仕事が入ってきて、誰がや…
9月生まれの子供がいます。 昨日まで1年間は育休取るつもりでいたのでが 4月から復帰したいな、と思うようにもなりました。 元々、行きたい保育園は絞ってあるのですが、 もう今からじゃ遅いのでしょうか😵💫
転職するか迷っています。以前もちょっと投稿しましたが、参考までに意見を聞かせてください。 埼玉県さいたま市在住、34歳。 子供は3歳と1歳で保育園。 事務職で、手取り15万。低いですよね…。 現職 融通がきく。 子供の体調不良などでお休み、遅刻、早退も電話1本。有給も使…
保育園に入れるか延長するか‥ 6月生まれで今年6月の丸1年で入れるか、延長するかで悩んでいます。延長するなら、1歳10ヶ月の4月に入れられればいいかなとも思っています。 私の周りでは、育児がしんどくて早く入れたかったと言う方もいれば少しでも長く一緒にいたいから延長し…
認可外に通ってる方、保育料はいくらくらいしますか?? 子どもを出産したら夫の会社にある保育園に入れようと思っていて、私は前の職場に復帰したいので考えてます。 保育園は激戦区の場所に住んでるので、認可外しか残ってません。
育休延長がわからない😭💦 2月産まれで保育園入れず通知が来ました。 会社に延長を申し出ました。 4月入園は決まってます。 3月も入園の申請をしてと言われました。 延長しても手当がもらえるようにする申請するけど 復帰予定日を書かないといけない 3月の結果がわからないから…
働き方についてご意見お伺いしたいです🙇♀️ できれば同じような収入状況の方がいましたら参考にさせていただきたいです! 現在育休中で、4月に正社員、時短勤務で復帰します。 復帰の約1年後に時短勤務が終わり、フルタイムになるのですが今からやっていけるか心配です😅 とりあ…
「復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…