
上司からの不当な扱いに悩んでいます。仕事中の対応や態度が問題で、その人との関わりが憂鬱です。どうすればいいでしょうか?
みなさん、こうゆうときどうしてますか?
これからどうしていけばいいのでしょうか?
長くなりますが、アドバイス頂けると幸いです。
会社の人で、
自分の事は隠すくせに、
他人のことは聞きたがる人がいます。
実際に、自分が知らなかったりすると不機嫌になります。
そのくせ、自分の事は隠します。
すごくめんどくさいです。
多分、私のことを下に見てるのだと思いますが、
仕事中でも、機嫌が悪いと無視したりキレられたりします。これは人によってやるやらないを決めてるようです。ある企画の仕事をした時は、
まわりは全然しない、こっちはこんなにしてるのにと言う感じでキレられました。(この仕事は本業とは別に片手間でやる仕事です。期限とかなく、結果がでればそこで終了といった仕事です)
この時、私は本業の方がかなり忙しく、更に産休前とのこともあり、かなり追い込まれていました。事情があって残業も上司より制限がかかっている状態でした。
他の方に迷惑をかけたくなかったので、私なりにその企画の方もかなり時間を割いてやっていましたが、それでも納得出来なかったようで、かなり不機嫌な対応されたり切れられたりといった感じでした。
他の方も本業の方が忙しくなかなか時間を割けていなかったためそれについてもキレていましたが、本人に言うわけでもなく私にキレてきました。
こういうことがあり、
その人のことがすごく苦手です。
周りにはそんなことをしてないし、機嫌がいいときは色々なことを幅広く知っており話すと楽しい人なんだと思います。
最近仕事に復帰し、また関わる機会があると思うと本当に憂鬱です。
更に憂鬱なのが、その人は他の人に悪口を言うところです。多分すごく言われてるんだろうなと思うと更に憂鬱です…
私はすごく気になるタイプで、
気にしなければいいことですが、仕事でも関わる可能性があるので本当にメンタルやられます…
こういうときはどうしたらいいのでしょうか?
全て相手が悪いわけじゃなく、私自身、仕事が出来るわけではなく行動が遅いのでイライラされても仕方ないとは思ってますが、色々されてるので本当に限界です。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そういう人って、周りの人みんなにメンドクセ〜って思われてるので、誰にもまともに相手してもらえず、自分がおかしいことにも気づかないんですよね…
まあどんなに会社の立場場、上司だったとしても気分で態度を変える程度のちゃっちい人間ってだと言うことです😞
そう言う人の難しいところは、自分より上だと思っている人には良い顔するんでそこそこ慕われるんですよね…
全員に嫌われているんだったら、うまく部署の移動なりで排除出来そうなものですが、上に気に入られてると難しいです😓
そんな状態でも頑張って働いていらっしゃるのが素晴らしいです👏私ならこのババアがいるなら辞めるわ!!って言って転職しちゃいます…

kulona *・
上司に訴えて対応を求めるか、気にしないか、うまくやるか、辞めるか...ですよね🤭
私の上司も本当に気まぐれかつ意地悪な女性で、3年前くらいに異動でその人の下についたのですが新しく入ったパートさんにはわからない事を聞かれただけでデスクにボールペン叩きつけるような人です😅
言葉選びも下手で仕事を説明されてもわけがわからない事が多かったり、そのせいで周りが正しい解釈をできず、上司本人からしたら何やってんの?という気持ちなようで「そうじゃなくてこうなんだけど正しく伝わらなかったのかなぁ」って半笑いで言ってきます😂😂😂
私の上司の場合は、こちらが静かにやり過ごしたり気を遣っていると大きく出ますが一度本当に腹が立って「◯◯さんの伝え方だとそういう風に理解できないです」と言い返したりあからさまにキレた顔したりしたら、機嫌とってくるようになりました(笑)
それ以降もかなり高圧的な言動はありますが、私の中の許せないラインに入ったら態度に出して後から上司が謝るを繰り返してます(笑)
コメント